Senior High
All
掲示板

時事問題03/09(土)

9

461

3

【公式】Clearnote向上委員会

【公式】Clearnote向上委員会

Senior HighAll

第6期向上委員会アカウントにて、
高校生向け「時事問題2024」を投稿!
毎日、当日付近にあったニュースを簡単に
問題形式で載せます!

まだまだお試し段階!
何か投稿する上でのアドバイスや懸念等あれば、
遠慮せずコメントで教えてください!

今後とも第6期向上委員会アカウントを
よろしくお願いします!

ノートテキスト

ページ1:

1. (スウェーデン) がNATOに加盟を発表
NATOとは、
第二次世界大戦後に欧州諸国で設立した。
本部をベルギーのブリュッセルに置いている。
加盟国への武力攻撃を
全ての加盟国に対する攻撃と捉え、
兵力使用を含む反撃をするし
集団的自衛権を有する

ページ2:

プラスで覚えよう
日本はNATOに加盟しているか?

ページ3:

日本はNATOに加盟していない
理由としては、
比較的北欧で設立したこともあり、
地理的条件から参加することが
好ましくないことや、
日本憲法では
戦争を放棄し紛争解決の手段として
軍隊を保持しないことを定めている点から、
NATOの集団的自衛権と
相容れないためである。

ページ4:

2.EU、(強制労働)による製品の流通・輸入禁止
EUは原材料の調達や製造過程などで、
強制労働を行っている疑いがあれば、
欧州委員会等が調査する。
強制労働が判明すれば、
店頭やオンライン販売から、
製品を撤去させる。
また違反した企業は、
制裁金を課される恐れがあり、
これは欧州進出している日本企業にも
あてはまる。

ページ5:

企業はただ利益を出すだけではダメ
企業は、環境や次世代への配慮などを実践し、
利害関係者に責任のある行動をとること
が求められている。 (CSR)
企業が長続きするためには、
利益優先の行動や昨今の人権問題等を配慮し、
社会からの信用を維持する必要がある。

ความคิดเห็น

tsuki🌙
tsuki🌙

時事問題が出されることもたまにある大学があると聞いたことがあるので、受験勉強に役立ちます❗️ありがとうございます☺️

たーくんまーくん🌜第6期向上委員会

そう言って貰えると作ったかいがあります!ありがとうございます!
何かご希望の形式や系統があれば教えてください🙏

流れ星
流れ星

勉強になります☺️

News