ข้อมูล

Senior HighAll
宇宙ステーションのサバティエ反応とか知らなくても解ける。これは電気分解の問題。難しくはないが、化学基礎の範囲だと難しいのかも。全体的に、本年度問題は、量的関係や電子のやり取りの問題が多い気がする。
ผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
化学
化学基礎です 解説ください
Senior High
化学
化学基礎です 解説ください
Senior High
化学
化学基礎です 解説ください
Senior High
化学
化学基礎です 解説ください
Senior High
化学
化学基礎です 解説ください
Senior High
化学
あっていない気がします 計算したのは、数値が違いますし、sが/sではないです どこが間違えているのでしょうか わかる方いらっしゃいましたら教えて頂けると嬉しいです よろしくお願いします🙇♂️
Senior High
化学
化学基礎の問題です 二番がわかりません教えてください
Senior High
化学
化学基礎です。なんで2がここにくるのか分からないので教えてください🙇♀️
Senior High
化学
化学基礎です。赤のところってどこから出てきたんですか?分かりやすく教えていただけると助かります🙇🏻♀️
Senior High
化学
高校 化学基礎の問題です。 解いたのですが、合っているかわかりません。答え合わせと間違っている場合は解説をお願いします。 ①0.50 mol/Lの塩酸 2.0Lに含まれるH+の物質量を求めよ 答 1.0mol ②0.50 mol/Lの硫酸 200mLに含まれるH+の物質量を求めよ 答 0.10mol ③0.10mol/Lの硫酸 30mLを完全に中和するのに、0.20mol/L 水酸化ナトリウム水溶液は何ml必要か求めよ 答 30ml
News
ความคิดเห็น
ยังไม่มีความคิดเห็น