เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
Undergraduate
質問
相平衡図 教えてください
0
240
0
ข้อมูล

相平衡図の見方が分かりません。

คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Undergraduate
質問
学習指導要領を引用文献として使いたい場合、文中での引用の書き方はどのようにすればいいですか? 普通の文献なら(○○、年)←○○には著者名が入ります と書くと思うのですが
Undergraduate
質問
誰か紐とかゴムの弾性力についての新書を紹介してくださる方いませんか😭 関連してればなんでも良いので教えてください😭読書感想文をその本で書かなければいけなくて....😢 教科書とか参考書ではなく論文というか、弾性力についての色んな話が載っているものだとありがたいです.....
Undergraduate
質問
大学の過去問なんですが答えがないので困ってます。 解答例作ってくれる人いませんよねー😔😔
Undergraduate
質問
こんにちは 私は宮城県教育大学の生活系教育コースを第一志望としている高校2年生です。 泉館山高校に通っていて、文系なのですが、理科の選択科目で化学α、地学α、生物αの中から、二つを選択するように言われ、地学αと生物αを選び、共通テストでもこれらを選択しようと思っていました。 けれど、ホームページでコースの科目を見たときに、 以下の写真のように 化学、物理、生物、地学の全ての基礎から2科目 物理、化学、生物、地学から1科目を選び、 同じ科目名を選ぶことができないとなっていました。 これは実際にこのようなルールですか? 学校には科目選択の紙を提出し、今日が三者面談で大体を決定となってしまっているのですが、どなたか わかる方早急にお返事をいた抱けないでしょうか? よろしくお願いします!
Undergraduate
質問
今獣医学部を目指している高校1年生です。今からできることってありますか?また高校2年生、高校3年生でとった方がいい科目はありますか?教えて欲しいです。そして勉強も教えて欲しいです。
Undergraduate
質問
中央海嶺からの距離と移動速度をどうやって求めればいいのかわかりません。解説お願いします!!🙇
Undergraduate
質問
こんにちは。現在偏差値60高校2年生理系の女子です。 私は、とても数学が苦手です。嫌いなわけではありません。 今回のテストで、ワークを2周し、1番力を入れて勉強しました。ちなみに今やっている数学は、数II(三角関数、微分)・数B(数列)・数C(ベクトル)・数学演習(数I数Aの応用)の4教科です。数学以外の教科は前日や日頃の勉強で平均より+10は取れます。化学などの計算もできます。しかし、数学は文系も理系も合わせたクラスですら平均を超えることができません。文系に比べ理系は、数Cと数学演習と化学が多いので、全体的な完成度は下がるとは思うのですが、それにしても平均が取れないのがとても悔しいです。私が数学が苦手ということもあると思うのですが、勉強方法に問題があるような気がします。皆さんはどのように数学を勉強していますか??教えていただきたいです🙇♀️ 流石にできなさすぎて、数学は受験で1教科も使わないので諦めようとも思いましたが、やはり平均は取れるようにしたいです。それとも諦めるべきなのでしょうか?
Undergraduate
質問
香粧品化学です。 ここわかる方誰か居ますか😰
Undergraduate
質問
大学受験の理科の科目に悩んでいます。高3の理系に進む女子です。数Ⅲは取っていて、理科は化学と生物を授業で受けています。 私は生物がめちゃくちゃ好きで、化学が本当にできません。 第一志望は国立の教育学部の数学科で、そこでは共テの理科2科目を生物と、生物基礎化学基礎で受けられます。私立は理工の数学科を視野に入れています。自分が見ているMARCH辺りの数学科は生物で受けられるとこもいくつかありました。 そこで、化学をちゃんとやっておいた方がいいかどうかをお聞きしたいです。理系に進む者として化学を使わないとする勇気が出ません。チューターさんに相談しても結局解決しませんでした。できれば使いたくないです。ただやると決まったら全力で頑張りはします。不安で迷っているので意見をお願いしたいです。
Undergraduate
質問
教職課程の大学生の方に質問があります。 文部科学省が発表している学習指導要領がありますが、買って冊子として手元にあった方がよいですか?それとも、PCにダウンロードしてあれば十分ですか? 教員採用試験に向けて何か必要な資料はあるのでしょうか? 教えていただきたいです🙇♂️
News
ความคิดเห็น
ยังไม่มีความคิดเห็น