ข้อมูล

1 アセチレンの付加反応
2 アセチレンの発生、反応
3 アルコールの酸化
4 ホルムアルデヒドの発生
5 アルデヒドの検出反応、酸化
6 ヨードホルム反応
7 エステルとアミド
8 ニトロ化、スルホン化
9 ベンゼンの置換反応と配向性
10 芳香族炭化水素
ผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
化学
(2)なのですが、構造異性体は1枚目の写真のようなものは出てこないのですか?
Senior High
化学
高校生有機化学、赤線部分の問題です🙇🏻💦 (ス)に入るのは 2-プロパノール だと思ったのですが、なぜ2-ブタノールになるんですか?? もしかして拡大したら分かるこの辺な^ は、CHが2回、ということを表しているのですか?? 教えてください🙇🏻💦
Senior High
化学
(2)でなぜ一酸化炭素は全て消費されていないのですか?
Senior High
化学
高校生有機化学、(9)の問題です🙇🏻💦 (8)は解説を読んで分かったのですが、それなら(9)は 1.2-ジメチルエチレンになると思ったのですが、どうして2-メチルプロペンになるのでしょうか😭できれば構造式も添えて教えていただけると嬉しいです🙇🏻 お願いします🙇🏻💦
Senior High
化学
高校生有機化学、基本例題27(2)の問題です🙇🏻💦 Oが1つだから考えられる官能基はヒドロキシ基かエーテル結合とありますが、 ホルミル基やケトン基、また、ビニル基やアルキル基は考えられないのですか??なぜですか😭 教えてください🙇🏻💦
Senior High
化学
この(2)の式を作り方の考え方を教えて欲しいです!
Senior High
化学
酸化のしやすやと引火のしやすやって関係ないですか? 燃焼は酸化反応の1部だと思っていたのですが、芳香族化合物は酸化しにくいけど引火しやすいと聞きました。
Senior High
化学
示性式はhの数を1個減らしてくっ付ければいいのは分かったのですが名称は簡単に覚える方法などありますか?
Senior High
化学
このような問題はどのように官能基を導き出せますか?
Senior High
化学
この5問全て分からないのですがこの問題は暗記すればよいやつですか??
News
ความคิดเห็น
ยังไม่มีความคิดเห็น