ข้อมูล

Senior HighAll
「第2回 きみの物語が、誰かを変える。小説大賞byスターツ出版文庫」に参加させていただきました。
✄----------------------------------------------------------------
○登場人物
・瀬尾澪緒
・夏木瞬
✄----------------------------------------------------------------
○あらすじ
瀬尾澪緒は、身長、体型、容姿何をとっても普通で、勉強や運動だって平均的。そんなアイデンティティのない自分を嫌っていた。
誰かに自分のことを気付いて欲しい。見つけて欲しい。人知れずそんな願いを抱えていた。
そんなある日、所属している美術部で文化祭用に「羽化」をテーマにした作品を描くことになる。
同じく美術部に所属する優れた画才を持つ夏木瞬と関わるようになり、澪緒は自分の色を探し始める。澪緒は自分の色を見つけることができるのか──。
《第2回 きみの物語が、誰かを変える。小説大賞byスターツ出版文庫》にて、【Clearnote特別賞】&【超短編特別賞】受賞!ありがとうございます🙇♀️
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นสมุดโน้ตแนะนำ
小説の書き方~初心者が初心者におくる話
51
1
(小説)降る星よ行け
20
2
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
芸術・作品
高校一年生です 音楽の授業でロマン派の時代背景を調べてきなさいと言われました。人物はシューベルトで作品は美しい水車屋の娘です。これかを含めて、どのような時代だったのかというのを知りたいです 少ない情報でもいいので提供してくれるとありがたいです🙇♀️お願いします🙇♀️
Senior High
芸術・作品
オススメの小説を教えて下さい!
Senior High
芸術・作品
趣味で書いてる小説のヒロインです! 良かったらコメントください!
Senior High
芸術・作品
趣味で小説を書いています。小説家になりたいとは思っていませんが、設定を考えるのがものすごく好きです! いろいろコメントください! ちなみにいうと、下の画像はイメージイラストの一つです!
News
むむちゃん!ありがとう😊
めっちゃ嬉しい〜
おめでとう!
よっしーくん
お題が青春恋愛小説だから、恋愛要素(?)も入れてみたけど、わたしの伝えたいメッセージ性が強すぎて、上手く融合できてない気が…💦
うん!わたしがこの作品で伝えたいことがちゃんとよっしーくんにも伝わってくれてて嬉しい!
読んでくれて、感想までくれてありがとう(*^^*)
本は、良いよーぜひ読んでみてね。
わたしは自分の色は、分からなくても行動や言葉とかどこかに現れてると思うから、それを誰かが拾い上げてくれたらな…って思う
なんてコメントしてみたけど、碧ちゃん的にはこの感想はどうなのだろうか💭
なんかもっといろんなこと考えられそうなのに考えられなくて悔しいから、もっとこういうの(本に)触れてみたくなった!!(笑)
昨日見学に行った大学で、(手厚くしてくれたのかw)、合格したところの先生とお話しできて。
そこで話しているうちに自分が見てきたもの、感じてたこと、これって当たり前に思ったけど、それが“気づき”になるんだって。
この小説に近いように話すと、自分の色は見えなくても、それは自分の考え方や視点などで表現されているのかなって。
ちょっと違う気もするけど…
自分の色…と思ったら恋愛小説…(と僕は思った)
たしかに自分の色って何か分からない。分からないけど、その原点には自分が大切にしてることや気づけなかった思いがあるのかなって。でも自分で気づけなかったとしても、誰かが見てくれてる。きっと自分とは違う視点で見てると思う。