ข้อมูล

ผลการค้นหาอื่น ๆ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
数学
x⁵+1/x⁵の工夫して計算するやり方を教えてください。 (答えは計算しなくて構いません)工夫の仕方だけで。
Senior High
数学
(2)の答えは6です。どこで計算が違っていますか
Senior High
数学
解き方を教えてほしいです🙏
Senior High
数学
(2)で、-9n+90の符号が全体の符号と一致するというところまではわかったのですが、 P4とP5間の階差が➕…P9とP10間の階差が➕、 P11とP12間の階差が➖…というところがわかりません。 また、答えがn=10,11になるのもわかりません。 教えてください。
Senior High
数学
(3)のXとYの次数って、X、Yの最大の次数を答えるンですか?
Senior High
数学
この式の解の解説をお願いします
Senior High
数学
2θの意味がよく分からなくなってしまいました。θってなんでも良い適当な数って意味ですよね?だから、2θはθ+θだから、2π+θでも良いと思ったんですけど、0<=θ<2πに2をかけてる感じがしたので、なんで+θでは良くないのか教えて欲しいです。
Senior High
数学
数Ⅰ 連立不等式 98番の解き方を教えて欲しいです
Senior High
数学
数Ⅱの微分法の問題です。(3)について右写真の赤線部で、接線の傾きがf'(0)、f(3a/2)になるのは、t²(2t-3a)=0を解いた結果から出てきてると思うのですが、なぜその結果をf'(x)に代入すると傾きが出てくるのかが分からないので教えて欲しいです。
Senior High
数学
高校数学の数I +Aです! 因数分解の問題です。 黄色でマーカーしたところがどうして青色でマーカーしたところの形になるのか分かりません。解き方を教えて欲しいです!
News
ความคิดเห็น
ยังไม่มีความคิดเห็น