เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
Senior High
日本史B
日本史Bまとめ <§2 古墳時代>
50
1598
0
ข้อมูล

高校日本史B、基礎知識まとめノート、今回は2回目の投稿です。
今回は古墳時代についてまとめてみました。
定期的に5ページ前後投稿していけるように頑張ってまいります!
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
日本史B
教えてください🥲
Senior High
日本史B
答えのプリントがないので答えを教えて欲しいです!
Senior High
日本史B
日本史なんですが色々な人物や似てる言葉などが多くてとてもわからないです! 日本史お得意の方どうかお願いいたします🙇🏻♀️ 2枚目は右の図の拡大したやつです
Senior High
日本史B
ヤマト政権の直轄地、直轄民。豪族の私有地、私有民の違いが分かりません。豪族はヤマト政権の支配下にあるから、豪族の私有地、私有民はヤマト政権の直轄地、直轄民になるということなのでしょうか??
Senior High
日本史B
ヤマト政権の成立と古墳がどう関わっているのか簡単に教えてください
Senior High
日本史B
ヤマト政権時代の氏姓制度の話なのですが 臣と連の姓をもらった人のなかから大臣と大連が選ばれると思うんですけどそれって1人づつですか?それとも複数人いるのですか?
Senior High
日本史B
ここの部分がわかりません。誰か教えてください🙇♀️
Senior High
日本史B
ヤマト政権の氏姓制度がよくわからないです。
Senior High
日本史B
古墳時代の氏姓制度ってこんな感じですか?
Senior High
日本史B
ヤマト政権の氏姓制度において、臣、連、君、直、首、があるのですが、社会的位置の高い順番に並べていただけませんか??
News
ความคิดเห็น
ยังไม่มีความคิดเห็น