ข้อมูล

Junior HighAll
初投稿!
ノートも時々出します!!🙆🏻♀️
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นผลการค้นหาอื่น ๆ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Junior High
理科
酢酸オルセイン溶液を酢酸で略称してもいいですか?
Junior High
理科
(6)の答えが何故これになるかが分かりません。 赤の斜線が答えです。
Junior High
理科
(3)の問題について質問です。なぜ1番古い地形がCなのですか?
Junior High
理科
中3生物です。解き方(見方?)がわかりません。 どうしてA型:B型:AB型:O型=1:1:1:1になるのか教えてください。 1:1:1:1はわかったのですが、A,B,AB,O型がどこから出てきたのかよくわかりません
Junior High
理科
中3理科「水溶液とイオン」 電解質の水溶液に電流が流れるのは、電気を帯びたイオンが移動するからです。それでは、食塩水の濃度を大きくして、水溶液のイオンの数を増やしていくと、食塩水の電気抵抗の大きさはどのように変わっていくと考えられるでしょうか。 答えが 小さくなっていく と書いてありますが、なぜそうなるのでしょうか。回答お願いします。
Junior High
理科
Q. 化学式につく小さい2は、どんな時につくんですか?
Junior High
理科
この問題の問4(2).(3).5.6.7(1).(2)の解説を教えてください 答えは3枚目にあります。
Junior High
理科
Q. 中一理科 実像と虚像 (1)について。 物体が鏡に映って見えたものは実像じゃないのですか、? 凸レンズから直接見る像が虚像だと認識していたのですが、間違ってたのですかね 😿⚡️
Junior High
理科
至急お願いします💦💦 この問題が分かりません、、 特に(2)(3)(4)が分かりません😣 (1)と(5)は答えを確かめたいです。 どうかよろしくお願いします🙇🏻♀️
Junior High
理科
問2の途中式、解説を教えてください 答えはb/c×100です
News
えー!!😭こちらこそありがと〜!
りーたん🕊
そーだね.ᐟ.ᐟ
頑張ろうっ٩(。•ω<。)و
たくさんくーちゃんって呼んで〜(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎((え
フォローありがとう\♥︎/
フォロバ失礼しまするるるん((ナニゴ
ありがとうございます😭
では、めーちゃんって呼ばせていただきますます!
もちろんです!じゃあ、めーちゃんりーちゃんで!🥰
めーちゃんって学校で呼ばれていたのでめーちゃんってよんでいただけると嬉しいです😄😆
りーちゃんって呼んでもいいですか?
何度もすみません💦
そういえば、MEIさんのことなんて呼べばいいですかね?
たくさんお話ししたいので、せっかくならあだ名つけたい!!と思いまして、、
あっ!ぜひ私のこともあだ名で呼んでください!🐥
何でも嬉しいので何でも大丈夫です!👍