ข้อมูล

Senior High2
1年前までまとめていました化学のノートの続きを作成しました。
この回はその当時に作り置きしていたものです。枠外のメモは無視してください。
☆参考教科書
東書 化学 308
ผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
化学
分子量が少数なのはどういった状態なのでしょうか?🙇🏻♀️
Senior High
化学
どのように考えれば、答えを求めることができるのでしょうか… 酸化数の変化ですか?また酸化数の変化ならばどの化学式を見ればいいのでしょうか?
Senior High
化学
1枚目の気体の体積(L)= という式は公式なのでしょうか?また、何を表しているのかわからないです。解説お願いします。
Senior High
化学
教えて欲しいです🙇♀️
Senior High
化学
なぜ赤線部のようにCα(mol/L)となるのですか?🙇🏻♀️
Senior High
化学
5について質問です。 右の解答で赤線部のような式がでてくるのはなぜですか?🙇🏻♀️
Senior High
化学
結晶格子の密度でグラムの求め方がわかりません。 原子量は Na=23 Cl=35.5 アボカド路定数は6.0×10^23/molです アボカドロ定数×原子量じゃダメなんですか?
Senior High
化学
調べると、モル濃度は溶液1Lに含まれる溶質のmol数という定義が出てくるのですが、気体1Lに含まれるmol数はモル濃度とは言わないのですか?🙇🏻♀️
Senior High
化学
反応速度Vバーの単位は(mol/(L・min))ですが、このLはどこからきたのですか?🙇🏻♀️🙏🏻
Senior High
化学
中3です 「化学反応式を書きなさい」という場合の答えに H+ ➕OH-→H2O などのイオン式が書いてあることがあるのですが、いまいち違いがわかりません… イオン式と化学反応式の違い、問題の聞かれ方の見分け方が分かる方いたら教えてください🙇♂️
News
ความคิดเห็น
ยังไม่มีความคิดเห็น