เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
Primary
国語
中学受験体験日記!
83
1289
20
ข้อมูล

私の中学受験について大公開*¨*• ♡
中学受験を迷ってる人やする人におすすめ໒꒱⋆゚
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นสมุดโน้ตแนะนำ
中学受験 面接対策
107
12
中学受験者オススメ!漢検5級過去問読み問題
61
12
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Primary
国語
文節についてです。 「風船の中には空気が入っている」 この問題の場合の文節の答えが、 「風船の/中には/空気が/入っている」 なのですが、自分は「入って/いる」で分かれると思いました。 なぜなら、以下のような説明を見て、同じように考えたからです。 以下↓ ・「いる」が「遊ぶ」に「いま続いている」という意味を添えている ・「いる」の前に「て(で)」がある でも、正解は違うらしいので、どうしてそうなのか教えていただけないでしょうか。
Primary
国語
中学校の宿題でmy新聞を書くことになりました。 主にどのようなことを書けば良いでしょうか。 サイズはA3の紙4枚を縦の大きい長方形にしたもので 既にプロフィールは書きました。 具体的に教えていただけるとありがたいです。
Primary
国語
世界遺産に触れるって、世界遺産にさわるっていう意味ではなく見るという意味であってますか?
Primary
国語
漢字の覚え方は、ありませんか?
Primary
国語
説明文物語文要約の仕方どうすればいいか教えてください!
Primary
国語
漢検を受けた方に質問です。 今週、漢検3級を受けます。 最後に復習しておくといいところや、やっておくといいことと、当日の持ち物について教えて欲しいです。
Primary
国語
小6 国語 「やまなし」の、 「クラムボン」とは何だと思いますか? 物語の中から予想でお願いします!
Primary
国語
漢字ってどんな練習したら覚えやすいですか?
Primary
国語
中学受験するのに漢検4級は受けたほうが良いのでしょうか。
Primary
国語
はじめまして☺ ゆーたんといいます。 私のことは自己紹介ノートを見てください📔 早速質問ですが「すみません」と「すいません」どっちが正しいのか教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
News
私も同じく中学受験をしました。私はいじめられてはいなかったのですが、ある1人の男の子にストーカーをされていてその子と同じ中学校になってしまうので中学受験をしました。
でも私は集中力があまり無かったので時々サボることもありました。ですが、ぷわちゃんさんは何時間も勉強していて本当に尊敬します!!中学受験は高校の受験と比べて大変なのに夏休みから始めて合格出来たのは本当にすごくて感心しました!( *´꒳`*)本当にすごいです!
これからも中学校や部活頑張ってください!でも無理はしないでくださいね…
私の投稿にいいねをしてくださったり、フォローもしてくださりありがとうございます♡m(*_ _)m
陰ながら色々と応援しています。(*ˊˋ*)
(長文と自分語りごめんなさい💦)
そんな事ないよ〜!
りぃちゃんがんばれ♪
ファイトです໒꒱⋆゚
12時間…?!凄すぎます😳
私なんか中学受験するのにも関わらず
10時間も勉強してないのに、、笑
本当に努力の証だなって思いました❕
私もこれみて受験頑張ろうと思います!
ありがとうございます🙇🏻
Mさんへ
すごって言ってくれてありがとう♡
勿論作っていいよ!作ったら見るね〜♪
1日12時間勉強…すごっ!!
受験勉強すごい頑張ったんだね!!
素敵な学校生活を送ってね!(と言っても今は休校だけど、、)
パクリみたいになっちゃうけど、私もこういうノート作っていいかな?