เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
理科【化合・定比例の法則・質量保存の法則】
หนังสือเรียน: 新版 理科の世界2 大日本図書
16
615
0
ข้อมูล

Junior High2
こんにちはこんばんは、𝐂𝐡𝐢𝐞です!!
テスト勉強に作ったノートです!!
リア友に見せたら「なんでそんなの作れるの!?」って聞かれたんですけど、結構簡単なので、もし興味あったら💬してください!!
作り方教えます!
ผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Junior High
理科
(1)(2)(3)の解説お願いします🙇♀️
Junior High
理科
リトマス紙と塩化コバルト紙は違うものですよね?
Junior High
理科
この中で一番磁界が強いのは🔴で合っていますか?
Junior High
理科
(8)が、なぜ、マイナス極になるのかが分かりません。教えてください🙇♀️
Junior High
理科
(3)がなぜ、ウになるのかが分かりません。教えてください🙇♀️
Junior High
理科
この問題の解説をお願いします!🙇🏻♀️
Junior High
理科
魚類と両生類の似ている特徴を日常生活で活かすとしたらどんな場面がありますか?
Junior High
理科
塩酸はわかったのですが、なぜ、3.3㎤加えるのですか?
Junior High
理科
よくわかる理科の学習1(明治図書)の解答を学校に置いてきてしまったので、本誌93〜117ページまでの解答を見せてほしいです。急ぎなのでお願いします🙏
Junior High
理科
解説のつまり、震源からの距離は1:2となる。とはどういう事ですか。
News
ความคิดเห็น
ยังไม่มีความคิดเห็น