เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
【高1必見!!】もう間違えない!有効数字の基礎を徹底解説!【Jupiter's note#232】
หนังสือเรียน: 改訂 化学基礎 東京書籍
29
732
5
ข้อมูล

Senior High1
どうも。一般化学のテストで点数が伸びない原因が有効数字ミスであることに気づいてるのに直せないジュピターです。そんな自分と同じ状況の高校生達を救済すべく有効数字についてのノートをかきました。役に立ててもらえればと思います。
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
化学
炭酸水素ナトリウムNaHCO3を加熱すると、二酸化炭素が発生する。 この問題の化学反応式でなぜ炭酸ナトリウムが発生するのか、教えてください。
Senior High
化学
化学の浸透圧の問題です。 下の問題の(3)ですが、私の認識では、溶液や溶媒そのものが混ざる時、質量はその合計で計算できても、体積はその合計にはならないと思っていたのですが、解説を見る限りでは水も3.4cmずつ、デンプン水溶液と水が合わさった溶液も3.4cmずつ増えています。 これは私が神経質なだけなのか、それともデンプン水溶液と水が合わさった体積は、元のそれぞれの液体の体積の和とそこまで変化が無いからなのか、教えて頂きたいです🙇♀️
Senior High
化学
化学演習です。 計算過程、詳しく説明して欲しいです。
Senior High
化学
化学演習です。 計算過程 、公式など詳しく説明お願いします。
Senior High
化学
硝酸を製造するオストワルト法を一つの化学反応式で表すにはどうすればいいですか?教えて下さい🙇
Senior High
化学
この式から下の式に変形する方法がわかりません 解説お願いします🙇♀️
Senior High
化学
aとbは何が違うのですか?
Senior High
化学
ルシャトリエの原理から、変化を和らげる方向だから、これだと右向きじゃないんですか? なぜスカスカからギュウギュウな方向に行くんですか?
Senior High
化学
化学基礎です 解説ください
Senior High
化学
化学基礎です 解説ください
News
はい!ありがとうございます!
ぜひご覧ください!テスト頑張ってくださいね!
ぜひ見させていただきます!!!
テスト期間が終了したその日から絶対見ます〜((o(^∇^)o))✨
それは良かったです!そう言っていただけると今後のノート制作のモチベが上がるんでありがとうございます💦ほかのノートも自分があげたノートは全部残ってるので暇があればご覧ください。(全232冊あります)
ペルソナの表紙で、かっこいい!と思って見させてもらいました!!すごくわかりやすい内容で、ためになりました!
興味惹かれるノートの作り方もとても参考になります!