เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
元素記号、化学式、化学反応式、中2
หนังสือเรียน: (新) 理科の世界2 大日本図書
29
800
0
ข้อมูล

Junior High2
中2の教科書のまとめページにある化学反応式が書けるようになることを目指しました。
まずは、元素記号、化学式から!
ผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Junior High
理科
Q. 化学式につく小さい2は、どんな時につくんですか?
Junior High
理科
(2)の問題の意味が分かりません。教えていただきたいです。
Junior High
理科
毛細管現象ってどのようにして起こるのですか?
Junior High
理科
電離する物質としない物質に分ける方法ってありますか?
Junior High
理科
イオンというのは原子または原子団が電気を帯びたものだとして習いました。原子の価数がどのように決まるのかはある程度わかるのですが、原子団の場合どうなるのか教えていただけませんか? よろしくお願いします🙇
Junior High
理科
電離式と化学反応式が示すもの(そこからわかるもの)の違いというのは何ですか? よろしくお願いします🙇
Junior High
理科
Q. 化学式 全部これであってますか? 間違ってたら教えてください🙏🏻
Junior High
理科
全体的ににもうよくわかりません。この範囲が全体的に苦手です。この大問の解き方と得意になる方法なども教えてください。お願いします。
Junior High
理科
染色体と遺伝子の違いを教えてください🙇♀️
Junior High
理科
(3)の①と②がわかりません。 求め方を教えてください🙇🏻♀️
News
ความคิดเห็น
ยังไม่มีความคิดเห็น