効率のいい「古文・漢文」と「長文読解」の勉強方法を紹介.ᐟ.ᐟ②
54
1328
3

Junior High2
まだ、中二で習ってない所などは少し調べました🙌🏻
語彙力ないので分かりにくくてすみません!
作文なんですけど、出して欲しかったら出します!
いいねお願いしますポチ…(`・ω・´)ノ凸
タイトル長…笑
ノートテキスト
ページ1:
③古文・漢文など ・古文を読み解くコツは? 定期テストでよく出てくる 『竹取物語』 『枕草子』『平 家物語』『万葉集』『古今和 歌集』 『新古今和歌集』など は、教科書に載っている部分 の原文の暗唱が基本です! 出来れば訳も暗記してしま LO ましょうw)) その後。原文と訳を照らし合 がら読んでいくと理解 が深まります!
ページ2:
たくさんの古文を読んでおく も大切です! 漢文を読み解くコツは? レ点 二点などの組み替 えルールを覚えてしまえば、 原文は読めるはずです!
ページ3:
④長文読解 語長文の理解力は流し読 みでは伸ばせません( まずおさえる べきポイント! 一文ごとのつくり 一文と一文のつ がり が分かればどんなに長い文 章でも読み解くことが出来ま す!
ページ4:
・一分ごとのつくり 一文ごとのつくりでで必ずお さえてもらいたいのは。その 文の「主語述語・指示語」 です! 主語は は の部分! 述語 O 「だ」。 る」の部分! 指示語は「これ、それ。あれ す! どれ」(こそあど言葉)で
ページ5:
例文 ↓ 私は 友達と話していた。 別の友達に呼ばれたのでそち らを見た。
ページ6:
こんな文の場合は、 主語は、前半の文は「私」 述語は、前半の文は「話して 後半の文は「見た」 いた」 P 指示語は「そちら」で、 友達に呼ばれた (方向)」 " 指 示している となります!
ページ7:
○一文と一文のつながり 一文一文のつながりで必ず おさえてもらいたいのは、 接続語』 です! 接続語とは 前後の文や語句 をつなぐ言葉です。 そのうち。「しかし」「また J などのように単独で使える 単語のことを『接続詞」と呼 びます!
ページ8:
接続語の使い方と意味がわか れば、文と文がどのように繋 が っているか分かるようにな ります! 一文ごとのつくり 一文一文のつながり を意識して読むことで、読解 をスムーズに進める事が出来 ます!
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Junior High
国語
国語のテストの握手の問題です。 テストが返されて解き直しのプリントを書いているのですが、この問題の間違えた理由みたいなところをどう書けばいいのか分かりません😭 カギカッコで書かれている部分に線が引かれていたので、この部分が間違えた理由だと思います。 なんとなく違うのだろうなって感じは分かるんですが、語彙力がなくて…🥲 問題文と自分の回答、答えを書いておくので誰か上手く言葉で表せる方教えて下さい!🙇 問)冗談じゃないぞと思ったのはなぜですか。 自)遺言を聞くために会ったような「もの」だから。 答)遺言を聞くために会ったように感じたから。
Junior High
国語
くちびるは唇と口唇どちらが正しいのですか?
Junior High
国語
中1国語です。接続する語句についてです。 教科書に、「接続する語句」の種類が載っているのですが、その一部に “対比・選択”と書いてあり、“対比”と“選択”の違いがわかりません。 良かったら教えてください。
Junior High
国語
⚠️明日期末テストで早めの解答をお願いしたいと思っています⚠️ 枕草子の秋、「山の端い」の「い」はどういう意味なのですか? 「山の端い」の後には「と」が続き、 「山の端いと近うなりたるに、…」となっていて、 単語と単語を繋げる「と」はあるなら「い」はどうなるのでしょうか? 解説動画を見ていたら、「山ぎ」の反対の意味は「山の端」と出てきて、「い」はどこいったんだろうと思いました。
Junior High
国語
国語の問題に例えを使わずに説明せよという問題があるのですが、この例えは自分自信で考えた例えを使わないでということなのか、文章中の例えを使わないでということなのかどちらですか?
Junior High
国語
国語の文法の問題です。これって「だ」ではないとだめですか?
Junior High
国語
中1国語の文法です。 段落の中でも、形式段落と意味段落がありますが、その2つはどう違うのか教えてもらえたら嬉しいです。 また、良かったら2つの見分け方も教えてほしいです。
Junior High
国語
中1の国語の文節の問題です。 大きな皿を落として割ってしまった。 という文はどこで区切るのか教えてほしいです。
Junior High
国語
答えがなくて困っています。 このテキストの6-9、14-17、18-21の答えがあったり分かったりすれば教えて欲しいです。
Junior High
国語
中1国語 「なしとげる」の単語分けがわかりません! なるべく急ぎでお願いします。
News
長文読解がめちゃくちゃ苦手だったのでとても参考になりました!主語・述語・指示語意識するよう頑張ります!同い年なのめちゃ嬉しいですっ❤
ことチャン:参考になって良かったですっ!!
フォローありがとうございます⸜ ♡ ⸝
こちらこそ、ぜひ仲良くしましょ!!!
初めまして(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
古文が苦手だったのですごく分かりやすく参考になります!!
私も中2で同い年です,初見ですがフォロー失礼します,仲良くなれたら嬉しいです…!