ข้อมูล

Junior High1
元素と分子の記号覚えよ〜!!
先輩…覚えるコツを教えてください(´;ω;`)
フィルター変えた!!(^-^)v
よく見ると、分子の方ブレブレ🤣🤣
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Junior High
理科
塩化物イオン(Cl⁻)は **原子イオン** で「原子」 硫酸イオン(SO₄²⁻)は **分子イオン** で「分子」 塩化銅(CuCl₂)は **イオン結晶** だから「分子」とはちょっと違う これはあっていますか??
Junior High
理科
電気分解 CuCl₂ → Cu + Cl₂ 電離(イオン式?) CuCl₂ → Cu²⁺ + 2Cl⁻ という解釈はあっていますか🥺?? それと、どうして塩素の化学式は Cl₂なのに電離の式では₂がなくなっているんですか?? よろしくおねがいします!!
Junior High
理科
化学反応式で塩素はclの時とcl2の時がありますが、なぜ違うのですか?本当の化学式はどちらなのですか?また、clの化学反応式とcl2の化学反応式の例をそれぞれ教えてください🙏
Junior High
理科
リトマス紙と塩化コバルト紙は違うものですよね?
Junior High
理科
(8)が、なぜ、マイナス極になるのかが分かりません。教えてください🙇♀️
Junior High
理科
魚類と両生類の似ている特徴を日常生活で活かすとしたらどんな場面がありますか?
Junior High
理科
よくわかる理科の学習1(明治図書)の解答を学校に置いてきてしまったので、本誌93〜117ページまでの解答を見せてほしいです。急ぎなのでお願いします🙏
Junior High
理科
これらの求め方を教えてください🙇♀️
Junior High
理科
これらの求め方を教えてください🙇♀️
Junior High
理科
中学理科 光はどのように進むか。正しい道すじをすべて選びなさい。 解説お願いします🙏🏻
News
参考にします♪
突然すみません🙏😖
ノートめちゃくちゃ読みやすいです!
一番最初のページのナトリウムのところ、
元素がマグネシウムになってますよ〜。
本当はNaだったと思います…。
私が間違えてたらすみません🤔🤔
ノート出してみたよ〜✨
分かりにくくてごめんね💦
これからもよろしく!
mira
おぉ!!!
ノート待っとるね〜(*>ω<*)b
スイヘイリーベー僕の船7曲がるシップスクラークカ
で覚えるといいよ〜!
ノート出すから是非見てね!