ข้อมูล

Junior HighAll
みなさんこんにちはねむです☁️☁️
5分で『新版 理科の世界』のp.162-p.223 が総復習できます🦕
テスト前などに使ってみてください!
🏷#Nem's Latte で投稿しています🐨
それでは次のノートでお会いしましょう👋🏻
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Junior High
理科
中3理科「水溶液とイオン」 電解質の水溶液に電流が流れるのは、電気を帯びたイオンが移動するからです。それでは、食塩水の濃度を大きくして、水溶液のイオンの数を増やしていくと、食塩水の電気抵抗の大きさはどのように変わっていくと考えられるでしょうか。 答えが 小さくなっていく と書いてありますが、なぜそうなるのでしょうか。回答お願いします。
Junior High
理科
Q. 中一理科 実像と虚像 (1)について。 物体が鏡に映って見えたものは実像じゃないのですか、? 凸レンズから直接見る像が虚像だと認識していたのですが、間違ってたのですかね 😿⚡️
Junior High
理科
①なのですが、何故アになるのか教えて欲しいです🙏
Junior High
理科
(2)なんですが、解き方がわからないです。 答えは0.3アンペアなんですが、ボルトしかわからなくて... 問題の冒頭部分の〜4倍とかの部分を使うとしても、合成抵抗とかがわからないと求められないし、(1)の文とつながっているなら、この問題は(1)を元にとか書くべきですよね?
Junior High
理科
電離と電気分解の違いを教えてくださいm(_ _)m
Junior High
理科
火山の範囲で鉱物と斑晶の違いがどうしても理解 出来ません。。分かりやすく教えて頂けませんか
Junior High
理科
Q. 中三理科 分力 大門10の(5)についてです。 重力が変わらないということはわかるのですが、残りの2つがよくわかりません。 教えてください !!
Junior High
理科
Q. 中三理科 力の分解 大門9の(2)(3)についてです。 この問題の考え方がわかりません。 教えてください !!
Junior High
理科
Q. 中三理科 浮力 大門5の(1)についてです。 浮力がなぜ3Nになるかわかりません。 教えてください !!
Junior High
理科
写真のような0,6Vを超えるまで電流を流さない発光ダイオードの抵抗値はどのように求めればいいのでしょうか?電熱線などと異なる点があれば、理由を踏まえて教えていただきたいです。 よろしくお願いします
News
ナオハルさん✉️ありがとうございます!
韓国に住んでらしたんですね🇰🇷憧れますー🥺🥺
見やすかったです!щ(゜▽゜щ)!
k-pop私も好きです!2年前韓国に住んでたので💦
見やすかったです!щ(゜▽゜щ)!
k-pop私も好きです!2年前に韓国に住んでたので💦
srtさん✉️ありがとうございます🙇♀️✨
そうなんですね!🇰🇷どこのグル推しなんですか?
見やすくて凄く分かりやすいです!
フォローしました‼️
あと、私もKPOP好きです😊