เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
Primary
社会
《社会》戦後の日本
4
562
2
ข้อมูล

歴史🗺
第二次世界大戦〜戦後復興まで
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นสมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Primary
社会
日本銀行(日本銀行券)はどのようなところ、仕組みなのですか?教えてください
Primary
社会
オリンピック パラリンピック の他にこのような大会ってありますか¿ パラリンピックは何年から始まりましたか¿ わかる人教えて欲しいです~
Primary
社会
オリンピックが始まったのはいつですか、?? ネットで調べたら年号が違うのがいくつかあったので聞きました。
Primary
社会
塾の問題で、「1950年代までは日本の発電の中心となっていましたが、その後割合が低下していったのは、何発電だ。」という問題が出て、答えは水力発電なのですが、なんで1950年代に低下したのかがわかりません。わかる人いたら説明お願いします!!(* > <)⁾⁾
Primary
社会
この問題の解答、〇で、いいと、思いますか? また、サポート(?)などが、あれば、教えてもらいたいです!
Primary
社会
工業地帯と工業地域のちがいを教えて下さい!
Primary
社会
初質問です! 復習で、5年生で習う、社会の「くらしと政治のつながり」です。写真の問題は、 「次のような写真は、国民のどのような願いを実現しようとしている取り組みでしょうか。文の続きを考えて書いてみましょう」 分かる方、教えてくれませんか?
Primary
社会
教えてください🙇♀️
Primary
社会
日本国憲法第九条が作られた理由についてです。 日本国憲法第九条が作られたのは、第二次世界大戦での広島・長崎での原子爆弾投下が主な理由ですか? 至急回答お願いします。。。
Primary
社会
小6社会です。教科書学校に忘れてきたから分かりません教えてください!!(空欄のとこ)
News
すごく分かりやすかったです
初めまして、フォローありがとうございます。
素敵なノートですね✨
ノート参考にさせていただきます。