เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
Junior High
理科
【テ対】テスト前必見!中2物質
16
812
0
ข้อมูล

注意 私の学校の問題なので必ず出るかはわかりません( ._. )↓
私は前回のテストで物質が範囲で96点もらえました!
実際テストに出た問題や教科書の片隅に書いてある地味な問題までアレンジで1部紹介したいと思います( ̄^ ̄)ゞ
ผลการค้นหาอื่น ๆ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Junior High
理科
発生の段階に幼体は含まれますか?
Junior High
理科
カエルには胚という時期がありますが、アサガオにもありますか?あるとしたらどのような時ですか?
Junior High
理科
なぜA→B→C→Dが電流の向きなのですか?
Junior High
理科
磁界がいちばん強いのはどこですか?
Junior High
理科
電熱線を入れる理由は電流計を壊れないようにするためだそうですが、電流計以外は壊れないのですか?
Junior High
理科
方位磁針と方位磁石どちらが正しいのですか?
Junior High
理科
磁界は逆、逆向きどちらの言い方が良いですか?
Junior High
理科
磁界は大きい、強いどちらの言い方が良いですか?
Junior High
理科
電子はマイナス極の電気を帯びている と書くのと、マイナスの電気を帯びている と書くのはどちらがより適切ですか?
Junior High
理科
有性生殖によってできる受精卵は新しい個体というよりは新しい細胞というべきでしょうか?有性生殖の説明をする問題で、気になったので質問しました💦🙇🏻♀️
News
ความคิดเห็น
ยังไม่มีความคิดเห็น