ข้อมูล

Junior High1
魚類、両生類、は虫類、鳥類、哺乳類……
ワカンナイッ!!👊💢
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
【中学理科】二年生の範囲まとめ
1731
34
【中2理科】動物のなかま
355
14
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Junior High
理科
相同器官は脊椎動物と無脊椎動物で分かれているのですか?例えばシーラカンスの〜がカニの〜と相同器官 など
Junior High
理科
頭悪いのでわかりません 親切な人教えてください
Junior High
理科
両生類の呼吸器官の問題の解答です🙇🏻♀️「や」と「と」で異なっている部分がありますがどういう違いからなのでしょうか?
Junior High
理科
答えエです。なぜそうなりますか
Junior High
理科
無脊椎動物の卵は殻があるのとないので区別する方法があるのでしょうか?(節足動物は殻あり・軟体動物は殻なしなど)それとも、もう動物によって覚えるしかないのでしょうか?
Junior High
理科
問2のうの答えがウになるらしいんですけど両生類って一生肺で呼吸しないのになぜふくまれるになるんですか!?!
Junior High
理科
理科で卵生について説明しなさいという問題があるのですが、うまれるという漢字はこの場合 生 と 産 どちらが良いのでしょうか?
Junior High
理科
生物の問題で運動器官はどんなことを書けばいいんですか?˚ 🦢₊✧ 良かったら解説お願いします🖐🏻 𓂃꙳ ⋆
Junior High
理科
脊椎動物は一度できた脊索が脊椎骨の連なるせき柱に置き換わると教科書に書いてあるのですが、脊索ができるのはどのタイミングですか?胎児の時でしょうか?
Junior High
理科
(3)解説の青線がよく分かりません。図1の横軸は地震が発生してからの時間だから初期微動継続時間ではないと思うのですが…教えてください💦
News
そして………絵が可愛い……
フォロー失礼します!参考にさせていただきます(*´˘`*)
フォロー失礼します!参考にさせていただきます(*´˘`*)
ウサギのイラストかわいいです🐰❤️
わー!ありがとうございます!!
めちゃくちゃ嬉しいです……🤗