ข้อมูล

ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นผลการค้นหาอื่น ๆ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Junior High
理科
至急お願いします💦💦 この問題が分かりません、、 特に(2)(3)(4)が分かりません😣 (1)と(5)は答えを確かめたいです。 どうかよろしくお願いします🙇🏻♀️
Junior High
理科
この問題の問3.4.5.6.7の解説を教えてください 答えは3枚目にあります。
Junior High
理科
問2の途中式、解説を教えてください 答えはb/c×100です
Junior High
理科
酸化や硫化のような𓏸𓏸化は他にもありますか? またあるのならその具体例を教えてくださいm(_ _)m
Junior High
理科
(2)の問題の意味が分かりません。教えていただきたいです。
Junior High
理科
地学1年です S波は覚えられたのですがP波がどうしても覚えられません どなたか良い覚え方があったら教えてください
Junior High
理科
①なのですが、何故アになるのか教えて欲しいです🙏
Junior High
理科
(1)の解き方教えてほしいです🙇♀️
Junior High
理科
有機物に含まれている窒素の検出についてなのですが、写真にあるようにしたとき、どのようにアンモニアは発生しているのでしょうか? もし、仮に有機物に水素が含まれていなかったらアンモニアは発生しないと思うのですが、、 それとも、窒素が含まれている有機物には必ず水素が含まれていたりしますか? 写真にはありませんが、硫黄についても同じ疑問を持ちました。
Junior High
理科
(2)なんですが、解き方がわからないです。 答えは0.3アンペアなんですが、ボルトしかわからなくて... 問題の冒頭部分の〜4倍とかの部分を使うとしても、合成抵抗とかがわからないと求められないし、(1)の文とつながっているなら、この問題は(1)を元にとか書くべきですよね?
News
ほのちゃん☞えーありがとうっ💖
かけるよ!!誰でも出来るこんなの……!!
penpenちゃん☞ありがとう😢😢😢😢
そんなにいつも褒めすぎ😢
penpenちゃんのノート大好き💖
シンプルで大人なノートが欲しい:;(∩´﹏`∩);:ぴえん
お互いがんばろーぜーぃ
りんちゃん☞えー!!りんちゃんの火山活動のほうが
だいぶ見やすい👀💕💖(* ` - -)ズルイ
ありがとう😢
まとめ方はあまり、上手くないけど。、、
りんちゃんにアドバイスするといけば、ボールペンでかく。
色ペンは濃い色でかく!!、あと、余白をとることかな??
りくとが言えない🙊ごめんねー🙇♂️
えっとね、無印のネームペン!!
だけど、ピーチクラブとか、ハックルベリーとかわかる?女の子の文房具屋さんのとこに
make youってやつの水性黒ペンがあるからそれおすすめ✨✨
見やすっ!!
火山活動書いたけど、りくとみたいに書けたらなぁ🥺
超スーパーめちゃんこ参考になったよぉ!!😁
火山って好きだけどわかりにくいから
こんなにきれいにまとまっててすごいと思う❗️❗️
まとめる力分けて欲しい🤲
すごい参考になったよ👍👍👍👍👍👍
私もりくとくんみたいなノート書けるように頑張る❗️❗️💪