เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
Primary
理科
理科 光合成・呼吸・蒸散🌿
13
390
0
ข้อมูล

こんにちは☀️
今回は、絵が付いていてわかりやすいかな?
最後は直筆でした✏︎
5年生や、5年生より下の学年の方は
予習として、
6年生以上の方は復習として、
見てみて下さい☺︎
❤&💬 してくれると、めっちゃ喜びます(笑)
ノートリクエスト募集中
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Primary
理科
中学受験、てこの問題です。 支点をどこにおけばいいのかわからなくなってしまいました。 すみません、答えがありません。 お願いいたします。
Primary
理科
考えても思い付かないです 教えてください!
Primary
理科
中学受験5年生、化学の問題です。 (7)を教えて頂きたいです…。 答えは18.75なのですが、何時間考えても別の答えが出てきてしまって回答にたどり着くことができません。 よろしくお願いいたします🙇♀️
Primary
理科
この理科の問題教えて下さい 塾の組み分け週で本当に大変なんです! お願いします この問題は、予習シリーズ6年の理科の問題集です! よろしくお願いします🙇
Primary
理科
理科の光合成って何? 教えてください!
Primary
理科
③がわからなくて困っています。この場合、空気中の速さを用いるのか考え方がわかりません。
Primary
理科
⚠︎注意⚠︎ 中学受験の問題です。関係ないところは消してあります。 分からなかったところは、(4)のAとBの伝わり方に最も似ているものはどれですか。というところです。正しい答えはウの温泉の蒸気でゆで卵をつくる。なのですが、なぜですか?また、「伝導」ですか?「放射」ですか? 回答お願いします。
Primary
理科
浮力についてです。 中学受験で覚えれば良いもの教えてください!
Primary
理科
天体についてです。 天体について、中学受験で覚えればいいものありますか?? 沢山書いてくれた人にベストアンサーつけます
Primary
理科
至急‼️誰かこのページの答え教えてくださいm(_ _)mお願いします(>人<;)
News
ความคิดเห็น
ยังไม่มีความคิดเห็น