ข้อมูล

Senior HighAll
古典の自主学習ノート
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นสมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
古文
土佐日記 門出 26日 唐詩、声上げて言ひけり。和歌、主も客人も、こと人も言ひ合へりけり。唐詩、主の守のよめりける、 の品詞分解をしてほしいです。 動詞は何行何段か。と、何形か。基本形(活用する前の形) 助動詞は、意味(完了とかそういうの)、何形か、基本形 形容詞と形容動詞は、何活用か、と、何形か。 注文おおくてすみません。 出来るかたいらっしゃいましたらおねがいします。
Senior High
古文
高2 古典 静夜思 です。 空欄のところがわかりません。 教えていただきたいです。
Senior High
古文
229P孟浩然「春暁」の,「春眠不覚暁」を訳しなさい。 教えてください!🙇♀️
Senior High
古文
これなぜ悠悠だけ送り仮名のたり付けないんですか?
Senior High
古文
1番最後の句末は問題中ではとぶ、と読むのになぜヒ、と読んで押韻になるのですか? 押韻は音読みにする、というようなルールがあるのですか?
Senior High
古文
古典の望盧山瀑布の問題で、 「李白は瀑布の壮観さをどのような表現で示しているか?」 という問題があるのですが、何と書いたら正解ですか? 教えて頂きたいです😿
Senior High
古文
唐詩 静夜思 ここの問題教えてください
News
ぴろひさん!
互いありがとうございます😊
共有ノートお誘いしたので、是非お話ししたいです!
そうなんですね❗️
私は菅井様と天ちゃん推しです❤️
よろしくお願いしますね⭐
ありがとうございます!
最近開いてなくてコメント気づきませんでした。
私は土生ちゃんとうえむー推しです。学校に欅坂ファンがいないのでお話できて嬉しいです😊
フォローありがとうございます😊
質問とか話したいこととかあったらいつでも送ってくださいね😉
乃木坂、欅坂好きなのでフォローさせていただきました❗️
よかったらお話したいです