เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
Junior High
公民
【まとめ】特別章 (復習)株式会社・金融政策・財政政策
2585
19591
6
ข้อมูล

【まとめ】第5章「私たちのくらしと経済」と第6章「現代の企業と政府の役割」の内容を中心に、大事なポイントについて再度復習しています。テスト対策に使えるかもしれません。経済用語も入っています。
ความคิดเห็น
สมุดโน้ตแนะนำ
【まとめ】第2章 民主政治と日本国憲法
6094
28
【高校受験】ひと目でわかる中3公民
4367
29
【まとめ】第6章 現代の企業と政府の役割
2916
1
【公民①】絶対に合格したい人のための要点まとめ
1016
4
【文章】公民 中3 "経済"✨
807
10
【文章】公民 中3!
471
6
社会 公民 社会権〜選挙!!
434
23
【公民③】絶対に合格したい人のための要点まとめ
261
0
公民まとめ
180
4
【高校受験】社会公民まとめ✲*゚
138
4
【公民】人権と日本国憲法
137
8
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Junior High
公民
公開市場操作についてです。 不景気の時、一般の銀行が国債を買う事を詳しく言うとどういうことですか?あと、後継機の時もです。。 好景気の時に日銀が一般の銀行に「国債を売る」という事は、一般の銀行がその国債を「買う」って事で、結局不景気の時と変わらないように思っていて…💦💦(語彙力……)
Junior High
公民
教えて頂きたいです🙇🏻♀️
Junior High
公民
このBに当てはまる数がわかりません。教えて下さい。
Junior High
公民
金融とはどのような仕組みですか?! 簡単に教えてほしいです。お願いします。
Junior High
公民
日本銀行はどんな役割を担っているのですか?!簡単に教えてほしいです!!
Junior High
公民
為替相場が変動するとどんな影響が出るのですか?!簡単に教えてほしいです!!
Junior High
公民
物価高なのになぜ賃金は上がるのですか?
Junior High
公民
税負担の割合が高くなるとはどういうことですか?
Junior High
公民
おねがいします! 5時半までにこたえください!
Junior High
公民
おねがいします!答えが知りたいです!
News
ちゃんと、工夫してあってびっくりしました(≧∇≦)
とても、見やすく書いてあって
凄いですね(((o(*゚▽゚*)o)))
参考にさせて頂きました〜( ´ ▽ ` )ノ
字も綺麗で読みやすいです(≧∇≦)
魅翼さん>
ありがとうございます♡
参考になれば嬉しいです。
めっちゃ見やすいです( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
どうやったらこんなに上手にかけるのか…尊敬します!
けいさん>
コメントありがとうございます。
お役に立てたのであれば嬉しいです^ ^
こんばんは。ノートとても参考になります。こちらの政治経済のノートは通われている明治大学の講義からとったノートでしょうか??よろしければ授業名を教えて欲しいです(^○^)
ゲストさん、
このノートは中学の時のノートです^^
今は明治大学の学生なので、皆さんの例にならってタグに明治大学とつけました。
誤解を招いてしまったら、すみません!