学年

質問の種類

英語 高校生

学校の英語のワークを解いたんですが、すごく間違ってしまいます。これは文法を勉強した方がいいですか?単語を勉強した方がいいですか?アドバイスが欲しいです🙇‍♂️ 1、2枚目の写真が問題で3枚目が解いたやつです。

教科書 pp.18~19 日本語に合うように, ( )に適切な語を入れなさい。 1.すみません, 最寄りの鉄道の駅への道を教えていただけませんか。 (固季院大*) Excuse me. Could you ( ) me ( nearest train station? ) to the 2. どんな音楽を聴いて楽しんでいますか。 (東洋大) What kind of music do you ( 3. このコンビューターの使い方を教えてください。(大阪学院大*) Please show ( 4. 来年留学することに決めました。 (相山女学園大) ) this computer. I have ( ) abroad next year. 5. 今朝,/家を出る時,/その窓を閉めたことを覚えている。(金沢医科大*) I remember ( ) when I left the house this morning. 2 日本語に合うように, 下線部に適切な語句を補いなさい。 1. 心苦しいのですが) 1つ頼み事をしてもいいですか。(学習院大*) I hate to do this, but couldI 2. 今日,彼が来るかどうか知ってる?(東京理科大*) Do he's coming today? ロ 3. 母は私コーヒーを飲み過ぎないようにしなさいと着った。(北里大*) I should avoid drinking too ‘much coffee. 4. この映画を見るとヴェニスの風景を思い出す。(活水女子大) This movie the scenery in Venice. 5. 父は私に、正直であることがどんなに大切かを説明してくれた。(玉川大* 口 My father important honesty is. 1.I hate to do this 「これをしたくない」 2. if/whether 「~かどうか」 T Hints 3[ ]内から適切な動詞を選び, 必要ならば形を変えて( )に入れなさい。 1. The Smiths said, “When you are in New York, ( ) us a call.”(亜細亜大*) 2. The child denied ( ) the vase. (跡見学園女子大*) 3. “How about some coffee?” Okay, I'll ( ) you in ten minutes.”(大阪学院大) ) her smile. (大谷大) 4. I haven't seen Linda for many years, but I still ( 5. He will not ( ) you the book you need because he is worried that you Won't return it. (北里大*) [ break/ give/join/lend/ remember] ran 口 |ロ

解決済み 回答数: 1
英語 中学生

添削お願い致します🙏🙏

28. 関係代 プラスアルフェ 関連現在完了を使っ 1)かえ )内の語を並 かえなさい。 he talest boy that I This is the most e: movie that I have ev. have ever seen. He is =I have never see Secnd bag an exciting movie. んなにわくわくする the Tlae fou showed me. Tl take とができる唯一の動物で子か。 たことが1度もあり 人間は話す 参考疑問詞疑問文 1 Who, Whi 始まる疑問文でも Onlk alk the arimal rhar can speak? Is man 詞は that を使う me (you/ everything / know /that) about him cueryThiagtat Who is the m= Tell me -れがおばにもらったもの全部です。 You Khowabout him. walking over th (向こうを歩いて だれですか。) alll that uas Qiven 関連節の中で 2名詞)の This is by my aunt. 〈whose+ 名記 詞の節の中で に適する語を書きなさい。 D 彼女には由美という名前の妹がいます。 wんse 働きをする。 I know a boy Tom. hame is Yumi. n2 私は母親が看護師をしている女の子を知っています。 mother is a nurse. She has a sister (私はトムと を知ってい Iknow a girl_W0sc D3) 彼は目が茶色のネコを飼っています。 lwhoge 口4) 屋根が赤いその家をごらんなさい。 Look at the house whose The house adtod a Cre you can s He has a cat are brown. 主語 動語 (庭が見え 12of is red. す。) 青文会 3《関係代名詞のまとめ〉次の英文の( at un W 「アップ )内から適する語を選び, に書 2 のとき きなさい。 which he ahich He is a rich man (who/which) is known to everyone. <whos (the にな S) The picture (who / which) was on the wall was painted by Ken. hich a We Lhich |was = V Some friends (who/which) like to play tennis. who Which wh 05) Ihave (君 車 (6) The doll (who/which) Mary made is very pretty. that の特別用法) 次の日本文にあうにように,( 「He is (Bay / I/ /the/ ) have ever seen. 彼について知っていることは何でも私に話し。 私はあなたが私に見せてた2番目のをます。 This is (was / / / adM I) by my aunt. (所有格の関係whose》 次の日本文にあうにように, 2) This is a (who/) I got from him. 彼は私が今までた中で最も背の高いです。 「|4) This is (who /) Dick . Is man (that / the / can / / dnly) speak? Tl take (bag /you / the / that / ) me.

解決済み 回答数: 1
1/2