学年

質問の種類

英語 高校生

派生語のところを教えてほしいです!! 同お願いします🙏

Lesson 3 We Can Make a Difference |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 発音 Part 1 名石炭 形 再生可能な ✓ 名源 変化を起こす 中学 英語 |英→日 日本語 日→英 派生語など 1 extremely [ikstrí:mli] <副極めて 2 increase [inkrí:s] ▼ 増える 3 frequent [frí:kwant] ▼形 頻繁な 形 極度の )減る ) 副頻繁に 4 harbor [há:rbor] ✓ 名港 5 generate [dzénarèrt] 動をつくり出す 6 electricity [lektrísati] 7coal [kóul] 8 renewable [run (j)úabal] 9 source [só:rs] 熟 make a difference ✓ 名電気 A =(p ) ≒(p ) 形 電気の coal( 炭坑 ste source エネルギー源 熟 the number of A V Aの数 熟 right in front of A ✓ Aのすぐ前に (j 熟 very few of A V Aはほとんどない Part 2 英語 3 impact [ímpækt] 中学 1 peaceful [pí:sfl] 2 coral reef [k5(:)ral rí:f] ✓ 名影響 英→日 日本語 英 ✓ 形 平穏な ✓名 サンゴ礁 ▼動を脅かす 4 threaten [Orétan] 5 ecosystem [ékousistom] 6 typhoon [tarfú:n] ▼名 生態系 ✓名 台風 7 community [kamjú:niti] 名 地域社会 他の意味 共同体 va 8 poverty [pá:varti] ✓ 名 貧困 )< D Vimpact of ( ) in front of A Jpimby nisaameb )名平和や やすらぎ change 気候変動の影響 ecosystem 海の生態系 派生語など 名脅威 9 livelihood [lárvlihùd] ✓名 生計 10 affect [ofékt] 熟 at times 熟 blow away A 熟 suffer from A ✓動に影響するJJJ ときどき VAを吹き飛ばす VAに悩まされる 「うれしそうに V = (s el) 形貧しいSW [es] drgaside [ledaredaldinod V2)quod nove ayaw quem ni

解決済み 回答数: 1
英語 高校生

どのように書けばいいか分かりません

Household Food Waste (45%) Industrial Food Waste -Food Manufacturing Industry (21%) Food Waste Min Japan 6.4 Milion Tona Food Wholesale Business (3%) -Food Retail (10%) (参考) Restaurant Industry (21%) 英語 C Lesson4 より 1. Why do you think so much food is thrown out? Give two reasons. 2. What should each of us do to reduce food loss and waste ? Answer the questions above in 60-80 words. 書き出し→Japan throws out more than 6 million tons of edible food every year. This is the same amount as if every Japanese threw out one bowl of rice every day. これに続くように書くこと(ここからカウント/下線部は印刷されている) 実施日: 学年末考査後最初の授業内に10分で実施します。 評価基準 語数 / 情報の活用 (各教科担当の先生から連絡) 文法・語彙 構成内容の展開 A 60~80語で書いており、且つ 学習した内容を活用しなが 情報や考えを読み手に伝 わるように工夫して書いて いる。 語数の指示に従っていない。 B または学習した内容の活用 や、読み手に伝わるような工 夫がある程度できている。 語数が著しく不足している。 C または必要な情報や考えが 不足していて内容がまとま っていない。 致命的な文法・語法の問いに対する理由2つおよび自分の考え ミスがない。 を述べ、それぞれに対する補足説明等を書 語彙のミスは2つ以いている。 内である。 文法・語法のミスが2 文以内である。 語彙のミスは5つ以する補足説明等を書いている。 内である。 文法・語法のミスが3問いに対する答えが書かれていないか、 1 文以上である。 つしか書いていない。 または補足説明等が 同じフレーズの繰り返しがほとんどない。 問いに対する理由2つおよび自分の考え のうち1つ不足しているが、 それぞれに対 同じフレーズの繰り返しがやや多い。 語彙のミスが6つ以ない。 上である。 同じフレーズの繰り返しが多い。 英語E 教科書 p. 50-51 および英語 C Lesson4 を参考にして、自分の考えを英語で書け るようにしよう。

未解決 回答数: 1
英語 高校生

これも答えをなくしてしまって正しい答えを教えて欲しいです。

<Exercise Lesson 9> 1.( )内に右の語群からもっとも適切な語を選び、 不定詞 or 原形不定詞にしなさ )aturkey for Thanksgiving. 去のまとめ い。 ごらん。 ② My brother let me ( ① Judy wants (To Cook use カナダ人 助け出 作曲 を見 るの ) his bicycle. ③ David saw a deer (to Cross) the street. ④ Akiyama Toyohiro was the first Japanese person 2. 日本語を参考に、空所に英語を書きなさい。 ① 新鮮な空気のおかげで気分がよくなりました。 Fresh air (made ) me (have ) better. to go ) into space. cook cross go use to your friends. ② 私はあなたの友達に紹介してもらえてとても嬉しかったです。 I was very pleased to )( be )(shown ③ 大丈夫ですか。 何か冷たいものを飲みますか。 Are you OK? Would you like something (cold ) ( to ( drink )? ④ときとして真実を知らないことはよいことです。 It's sometimes good ( to ) ( ( ) the truth. 3. 日本を参考に英語を並べ替え、全文書きなさい。 ① 二酸化炭素の排出量を削減することは私たちにとって大切なことです。 ( for / important / is/reduce/to/us/it) carbon dioxide emission. It is important for us to reduce ② 危機の度に命の大切さに気づかされます。 Every crisis (life / makes / of / realize the importance/us). Every crisis vedize of life makes us the importance ③ 私は英語でアメリカのテレビドラマを見るのは難しいと感じました。 I(American TV drama/ difficult / found/it/to/ watch) in English. I found it difficult to watch American TV drama in English

解決済み 回答数: 1
英語 高校生

定期テストの写真なんですけど、共テ対策リスニング問題で、この問題が出た年度っていつか分かりますか?そもそも共テに実際出たやつじゃなくて問題集にやつですかね?

Listening (24点) ~大学入試共通テストのリスニングに類する問題~ [1]最初に講義を聞き、 問1から問6に答えなさい。 次に続きを聞き、 問7に答えなさい。 (27) 状況、ワークシート、問い及び図表を読む時間が与えられた後、音声が流れます。 状況 あなたは海外の大学で、 動物介護療法 (Animal-Assisted Therapy = ATT) についての講義を、 ワークシートにメモを取りながら聞いています。 ワークシート う ○ Pet Therapy = Animal-Assisted Therapy or AAT ●Purpose: To help 1 Not a recent invention: ex. Belgium in the Middle Ages → U.S. in the 1940s. Positive effect of animals on humans: Long known to people ○ Various Benefits of Animal-Assisted Therapy For people with mental For people with physical problems AAT decreases 2 etc. AAT provides 4 , etc. AAT needs 5 problems 3 etc. 5 に入れるのに最も適切なものを、四つの選択肢 (①~④のうちか 問1 ワークシートの空欄 一つ選びなさい。 (25) ① aged people living alone/ ③ people with disabilities 問2~5 ワークシートの空欄 2 en people having health problems ④ people with poor eyesight 5に入れるのに最も適切なものを、六つの選択肢 (1 のうちから一つずつ選びなさい。 選択肢は2回以上使ってもかまいません。 ① clever animals more fronder recearch

解決済み 回答数: 1
英語 高校生

②に入る単語がwhereになる意味がわかりません。場所を意味する文なのかも分かりません😭

A h A Humpback whales visit California to feed in the summer and autumn before migrating south 15 to reproduce off the coast of Mexico. They are the world's most endangered among their species. An estimated 35,000 to 40,000 remain in the wild. The Marine Mammal Center says the main threats facing humpback whales are strikes from ships and getting caught in fishing and waste equipment. The Whale Safe system is designed to identify and protect several different species, 20 including humpback, blue, fin and gray whales. It uses three methods to do so. First, it uses devices that float - known as buoys - to record sounds the whales make. Second, it uses computer models to process current and historical ocean data to predict where the whales are most likely to be. Third, it permits trained observers and citizens to report whale sightings through a mobile app. Developers of the system say the expansion of Whale Safe to San 25 Francisco demonstrates that the system can be successfully used in more places in the United States and around the world. 年度 一般前期 1月30日 Jeff Boehm is a leader of the Marine Mammal Center. He said the Whale Safe system combines the latest technology with thoughtful conservation efforts "to create a solution to reduce risk to whales." Boehm added, "This is ( 2 ) tech meets Mother Nature for the benefit mads S 30 of marine life." avili .1 (0) 英語 Douglas McCauley is director of the Benioff Ocean Science Laboratory. He said in a Lilline of whales hv ship strikes is "an avoidable problem." "We can't any は、

解決済み 回答数: 1
1/43