学年

質問の種類

日本史 高校生

問5~問8が分かりません。。 教えてください🙇🏼‍♀️

7 奈良時代の政治過程に関する年表を見て、あとの問いに答えよ。 問1 ( ① )は大宝律令の制定にかかわ 710 年 奈良に遷都される り,天皇に接近して一族繁栄の基礎をつくっ た。その人物とは誰か。 720 (①)が死去する 729 問2 (②)の人物は皇族であったが,藤 原4子にほろぼされた。 その人物とは誰 か。 (②)の変 藤原4子に政治権力が移る (A) 問3 (③)の人物は, 橘諸兄らに対抗して 大宰府で反乱をおこしたが,敗死した。 その人物とは誰か。 740 問4 (④)は, 仏教の力によって国をまも ろうと考えた天皇である。 その天皇とは 誰か。 757 737) 藤原4子の病死橘諸兄, 玄昉, 吉備真備らに政治 権力が移る (B) (③)の乱 →> (④)が,aたびたび遷都する (C) 764 770 橘奈良麻呂の変(5)に政治権力が移る (⑥)の乱 道鏡が政治の実権をにぎる 問5 下線部αについて,(④) が難波宮の 次に遷都したところはどこか。 その都の 名を答えよ。 道鏡を下野へ左遷 b藤原百川らに政治権力が移 る 問6 (⑤)の人物は淳仁天皇を擁して権勢をふるい, 天皇から(⑥)の名をたまわったが,道鏡をのぞこうと反 乱をおこして失敗した。 その人物とは誰か, 両方の名を答えよ。 問7 下線部bについて, 藤原百川らが即位させた天皇を答えよ。 問8 国分寺建立の詔および大仏造立の詔が出されたのは,(A)~(C) のどの時期か, 記号で答えよ。

解決済み 回答数: 1
英語 中学生

中2英語です! なんも分かんなくて明日提出なので教えて 欲しいです(>人<;)🙏

Program8 A Hope for Lasting Peace 1. 真央とダニエルの会話を読んで、 問いに答えなさい。 Daniel: This is our last day in Hiroshima. Mao: Yes. We've been here for three days. We've already learned a lot of things. Daniel: Absolutely. I was moved by the Hiroshima Peace Memorial Park. Mao: So was I. I bought a souvenir. Take a look. Daniel: It looks like soap. Oh, it's paper clay. Mao Recycled paper cranes are used in this clay. Daniel Recycled paper cranes? I've never heard of that. Mao Me neither. But I thought it was interesting. Q1 会話文の内容に合うように、 空所に適語を入れなさい。 Daniel and Mao () moved by the Hiroshima Peace Memorial Park. Mao bought paper 2). (3) paper ( 4 ) were used in the paper ( 5 ). Q2 英語の問いに、 英語で答えなさい。 • How long have Daniel and Mao been in Hiroshima? 2. 原爆の子の像や折り鶴の再生に関する記事を読んで、 問いに答えなさい。 In the Hiroshima Peace Memorial Park, there is a monument. It was (P) for Sasaki Sadako and many other children. They were victims of the atomic bomb. In 1954, Sadako became sick. She believed she would get better by ( 1 ) a thousand paper cranes. However, she passed away the next year. She was only twelve. Many people have been() millions of paper cranes to the monument since it was built. The paper cranes show people's hope for peace. The monument receives about 10 million paper cranes every year. But every year those cranes are burned. It costs too much and it's not good for the environment. People have been thinking about 2this problem for a long time. One good idea is to recycle the paper cranes into notebooks and origami paper. When people fold the recycled paper into cranes again, they are renewing the hope for lasting peace. Q1 (ア)~ (ウ)に入る語を下から選び、 それぞれ適当な形に変えて書きなさい。 make write build send Q2 文中の下線部 ①と②は何を指すか、 英語で答えなさい。 Q3 英語の問いに、 英語で答えなさい。 1 What do the paper cranes show? What is a good idea to recycle the paper cranes? 101

解決済み 回答数: 1
1/29