数学 中学生 約1年前 証明問題です。 (1)が直角三角形 (2)が二等辺三角形 らしいのですが、なぜなのか答えを見てもわかりません😔 どなたか解説お願いします! よろしくお願いします。 54 オープンセサミ 2 △ABC で, 辺 AB, ACの中点をそ れぞれM,Nとし, MNの延長上に点P を, MN=NP となる ようにとる。 四角形 AMCPが次の四角形 であるとき, △ABCはどんな三角形ですか。| また,そのわけも説明しなさい。 【10点×4】 (1) 四角形 AMCP がひし形である。 〔説明〕 B M (2) 四角形 AMCP が長方形である。 〔説明〕 /100 C ・P 回答募集中 回答数: 0
数学 中学生 約2年前 数学です。特別な平行四辺形です。 四角形AMCPが長方形の時は、 三角形ABCは二等辺三角形だそうです。 こうなる時のイメージができません。 誰かイメージ図を書いて貰えないでしょうか💦 明日テストです😭 自分で書いてみました。これで合っているのでしょうか??(3番目... 続きを読む (2) 四角形 AMCP が長方形である。 [説明] 長方形の対角線は等しいから、 ACMP ・・・・・・ ① また, PC=AM=MB, PC //MB だから, 四角形 MBCP は平行四辺形である。 したがって, BCMP ・・・・・・② ①,②から、 AC=BC 164 go Kofeserce BUTTOSAN (1) 名前 BERGAY (19-11 二等辺三角形 回答募集中 回答数: 0
数学 中学生 4年以上前 この問題の解き方が全くわかりません(T_T) 教えていただけると嬉しいです( ; ; ) 2 つのさいころがある。これらのさい MCP | た科に投げ 大きいさいころの出た目 3 、 p 数を 小きいさいころの出た目の数をヵと +る。また, 長方形ABCD があり, AB, AD 6m の長きはそれぞれ6cm, 12cm である。この 、 長方形の辺 AB上に AE = 。cm となるよう に座措府下愛人AD上に AF = 20cm となるように点F をとる。このとき, 次 の間いに答えなさい。 (帝塚山学院泉ヶ丘高) (』) AAEF が直角二等辺三角形になる確率を求めなをさい。( ) (2②) 人ABF の面積がへADE の面積より大きくなる確率を求めなさい。 ) 回答募集中 回答数: 0
数学 中学生 4年以上前 ⑵が解説読んでも分からないので、詳しく説明して欲しいです 右の図のように. AB三10 cm. AD=6 cm, ABC<90? である平行四辺形 ABCD において. ZDAB の二侍分線と辺 BC のC の方へ延長 した直線との交点を とする。線分 AE と対角線 BD, 辺CD との交点をそれぞれ 9 4で 9ある半 次の問いに答えなさい。 (1 線分 AG と線分 GE の長さの比を求めなさい。 ) GE=3 cm のとき. 線分 FG の長さを求めなさい。 回答募集中 回答数: 0
物理 高校生 4年以上前 Ⅱ(2)ですがコイルは直前のI1を保とうとして自己誘導起電力を生じないんですか? 答えは電位差がないためs2は0Aでした にBm2gmoww kketeenAtoh kc で4 RTogmcptはなだしwwよっイmoriehでNs KimuoAmoyner ふmowru、mrawpontrrす Eeeータとをった。 っイトLEWN6 NNzzキャイーいいくら ラチSEwhtwe wmow のWS ocよってとうり 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 約5年前 四角の中が問題で、あとは解説です。 矢印で示しているところはなぜ4C2ではないんでしょうか。 誰か教えてください🙇♂️ AUだの UK ULkI pdf 遼上3 4AmCp ンに参衝でき 73 (!) 全ての場合は3* 8 護が勝つかはAのみのi通り どの手で勝つかは3通りなの 1.3 休をのょ ez ・ 作軸をのょ 。 3 Ti (2(① 1回目にAを含む2人蘭ると Aでのジャンケンのすべての場人るは 1団目全ての場合は3# ちが決まるときの場合は 『座が肘つか ) X「どの手て勝つか」 冬が勝つかはAともうぅ一人は 。c ュ通り いこになる場合は 3" 人体から手め本の場合を5| く) どの手で勝つかは3通りなので “ ?還目は2人からAのみ勝つので で の 1人でジャンケンをして2人が勝ち残る確加はコC3 よってだに てのシャンケンのィベてosa Da も42湊まるときの場人るは し か」 は se 回目にAを含む3人残ると き 上0はグ=YWサっをチョキヤてうっeo たにぇてっ3 一般人(公式) 表朱 』 0 wa 1 1回目に4人残る(あいこの)とき AIヤンケンをしてん人が訂る胡sa*ロ 3 ーー 『のジャンケンのすべての二るは 6 『商まるときの考合は、 "が て間つか」はグーて本っかチ 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 5年以上前 計算がどうしても合わないので、途中式を詳しく教えて頂けないでしょうか? 久 四際数 ョこん2 攻 』間Acの値を3 つの爺陣に 分けて考え める。 である。 USN ドの空億に当てはま 10 11 ) となりZ=四12] り= 13 14 る数字または記号をマークせ 民間 0Sx<6での )の最大仁が 12 となると きのgの値を求 (⑪ < の| | 上コ 範囲では、 <=し3 王m] でぁょ。 ⑫ c> Lコ の範囲では、条作を遂たす。はない、 ⑧⑬ << 上oemcpe- 3 ] であぁる。 則B 2 次関数のグラ フがx軸と交わらないための条件は である。 回答募集中 回答数: 0
現代文 高校生 5年以上前 逆説的な試みについて詳しく解説お願いします! ソレを守概に飲補打でOOこっなYOで1 ミ を導く かの 作幻どG ツルペダだン征ー ダダっる りつしでこいでG全放0 坦るで全ちら丘で コト るなでro 硬凍表がぷっるOPSO 「甘) いら性人昌困ら個避。 時WE NH理 っoンレ理かかっこっPSや” ロロ ついでYo人EAN で所つだと人" ュー呈なのでや や しつるこさの アタンー ムクつをのだ大末マニ クアでマージレンタマ ーー ンー で 7 ンーっテッの つのラーでペー SS ここ ペン ws で Ne 2のでン つアフタのの本ごPe CS避人科吉やSO GO woNQ っ6全 [回」 のつじら世科りW「代 >。 FRつら部苦」つWS興 SS 1 3つ」 Weuo束RG潮やSON四N1Q人のめつ評谷っ 治り更可QSじっDGPS 吉る記人也多AOりきSO 部立所堅釣 中守選Soズ。 直G豊午人舞 Ai (へ坦DO) Up笛りつし條玩YO 指 時ST 計ら癌の節間上伴おし8るっ" ARおっつ4AJQop6選「 NNS INS 還MCPGRPKSNANNK ついー TS で吐難餅NQコこ NT SW幸人SYOG補上KS生地2人 く@旨2 | 剖明識つ38J RSつG人N笠光Rおつm応G)Jン嘱A0計弄 cneemaoweme Ne な RUAPRSP no 0 回答募集中 回答数: 0
数学 中学生 5年以上前 自分なりに考えて解いたのですが、解き方が解説と違っていて不安だったので合ってるか確認して欲しいです🙏💦この時の6にあたる高さの求め方?はあってますか?😭 4卸c。 2 と CeE=l2:B が をの= 6 | 6g-?。 また| の| 4 26E 2 2とグム 7255) 劉F 革免こ し 7 /M| た MA は iCの7衣ュゲ f守| | | | | | | 0kdET 2| | | | | | 39cks 5 回答募集中 回答数: 0
数学 中学生 5年以上前 解き方と答えを教えてください😖 AAmcper っ Po TTYPmryt にLC Pt @にがyom o』 2ョ の宮中に中全Sn の財の てへれたら。太ああれることらく ののきる天のなさい、 連とものに入っ 7 メキ./oょ る の較は 1 送の攻さが4cm の立方体の各画 テ 孝和AG AF Ar 本 Ge 還 "人ペものである。このとき. 決の同いに。 / 町 光則いに符え / # ope 上 | |" 本価Acrmの人ekらなsu。 8 大の図で. 主要Zは方式e+y=i2の クラフで. テ埋。圭とそれぞれ点人ABで 交わる。直線刀は関数=gz(e>0) のグラ フで. 直線/と点Pで交わる。 また. 直線 座標が正の点Qがあり. 2点A_Qを 逝る直線をぁとする。このとき, 次の問い に答えなさい。 店の座本を求めなさい。 池) BO=BP となるような。の値を求めなさい。 J3) =攻 のとき, AAPQ とへ0BP の面積が等しくなるようた直線4の 式を求めなさい。 回答募集中 回答数: 0