学年

質問の種類

理科 中学生

問4が分かりません。 答えは800cm3です。 お願いします🙇‍♀️🙇‍♀️

塩酸とマグネシウムリボンの反応について, 実験を行った。 次の各問の答を, 答の欄に記入せよ。 JAUH AH 【実験】 15cm のうすい塩酸に0.1gのマグネシウムリボンを加え,そのとき発生 する気体を図のようにメスシリンダーに集めてその体積をはかった。同様の 実験をマグネシウムリボンの質量だけを変えて行ったところ, マグネシウム リボンの質量と発生した気体の体積の関係は表のようになった。 70-13+ 0.6 1.0 表 マグネシウムリボンの質量 [g] 0.10.3 発生した気体の体積 [cm²] 100 300 400 400 2 問2 問3 気体の体積 [cm³] 400 0001 1図のような気体の集め方を何というか。 名称を書け。 SLE & R SI 問2 実験で発生する気体についての記述として適当なものを、次の1~4から1つ選び、番号で答えよ。 81 1 物質を燃やすはたらきがある 3 体積で、空気の約80%を占めている 2臭いがなく、空気より重い 4 火をつけると爆発して燃える 問3 実験の結果をもとに, マグネシウムリボンの質量と発生する気体の体積の関係を表すグラフをかけ。 1度 問4 実験と同じ濃度のうすい塩酸30cm²を用意し, マグネシウムリボン1.5gを加えたときに発生する気体の体積は何cmか。 問 化した。次 THE したものである。 300 200 100 0 10 [[ 400 21.5 2000 6000 CPS 0.2 20.4 20.6 0.8 1.0 マグネシウムリボンの質量 [g] Bil x 2 HUNGRERE U POPUST 発生した 気体 塩酸 16 Bec 問4 ④4(水を置換法(2用 (4) 15cm² 1.0g 400cm) ・水、 2630cm² 1.5g J CM³ 1.0=1.5=400x 600cm ARSIPARS マグネシウムリボン RS SI FIORICE 30 cm³ くなる。このとき、

解決済み 回答数: 1
英語 中学生

空欄部分についてお願いします。 教えてください。

疫係代名詞下 work or a eeey computere hs is uhe zewowse (yhich jauher made ・ 主居(二大の介さをずる)の which。 that() kch (that) makes computers 「コンピュータを作る会31 ⑨ 。 。 ⑩ * 有998 (89是の介さをする)の which, that () Me se which (that]) my father made 「父が作った犬小屋 トーkcnOL< 7】 * 時湖になる導代名は独す 軸 き六の( )向に that 以外の図作代名再入れなさい、 年因できる場 1 人きはXを入れなさい。 サ Please ger on the train ( う 7he dog ( 3 7he movi ) leawes at 8 am ) js sleeping on the sofa is ten years old. ( 1 Saw yesterday was very exciting. 大の意味に合うように( )内に通当な語を入れなさい- サ 数年放に私が入っていたフクロウはとても買かった hecml( 7了 )(/(Zd ) afey yeam ago was very deer 2 色がニューヨークで幸った写真を見せます、 pp! ow の を折る」 Ti show you the pictures ( )( ) im New York : Stepewe 3 色たちは去年人気のあった歌を歌った. We sang he song ( 5( 6 ) last year. 日本語の意味に合うように( )内の語名を並べかえなさい. サリ 私が図書角から代りた本はとてもおもしろい. 2 取は綿でできた服が好きだ. Tike (of clothes。 made are, which ) coton. Tjike 3) ジョンは旗のおじいさんが硬てた家に住んでいる、 John jives in (his grandfther (he House, built)、 John jes jm に 2 [にでできてぃa』 bemadeoi- cotton.

解決済み 回答数: 1