学年

質問の種類

英語 中学生

解答解説がなく、困っています。 赤丸(大問②⑤⑥、大問④の小問2)のところについて、回答、解説教えていただきたいです🙇‍♀️

4 次の英文は、英語の授業の課題として, 中学3年生の研翔(Kento)が書いた英文です。これを読 んで、あとの問いに答えなさい。 I'm going to write about my experience. Ahn the ル ついて書皿 My father started living in London five years ago. When I 母は5年間ロンドンに住んでいた。 was eleven, my mother and I went there to live with my father. さいの A 1242 = 12 115 We lived in London for three years. Yan x Last month, my family came back to Japan. 先月 121. We were living with my father in London, so I was ti ) at 私たちは父と住んでいた。 だから、暴れる悲しかった first. But I worried about school because I couldn't speak English well. There were a lot of students from other countries at school in London. Some of them spoke English very well, and others didn't. But they always looked happy when they were talking Little by little I learned English through talking with the other 10 students. I started to feel that speaking English was not a big problem. together. B One day, an American student came to talk to me. He said, "Hi. My name is Kent Jones. Your name is the same as mine, right?" "Yes," I said, “Our names are almost the same. We use kanji.” I wrote my name in kanji. I said, "This is my name. means studying, and 'to' means flying." Kent said, "Wow, that's a cool name." and I became good friends and often visited each other's families. 'Ken' Kent 15 C I Kent's father often took me to nice spots in and around London. found that Kent ew a lot about the history of London. He taught me a lot about the culture there. I really enjoyed talking with his family. However, there was a problem. Kent's family liked Japan and wanted to know more 20 about it. When they asked me about Japanese culture such as food or history, D I was sad. I realized I didn't know many things about my country. realized I had to learn more about Japanese culture. After I came back to Japan, I continued to talk with Kent on the internet. My English is getting better, but I should learn more about my own country. I'm going to study hard 25 about Japanese history and talk to Kent about it. I hope we will meet in Japan someday. (2) () London F month A at first 最初は American アメリカ人の the same as ~ ~と同じ each other おたがい take ~を連れていく spot taught teach however しかしながら own 自分自身の someday いつか internet インターネット I also little by little 少しずつ through ~を通して almost ほとんど fly knew know(~だとわかっている)の過去形 ask ~にたずねる realize 〜だと実感する

解決済み 回答数: 1
国語 中学生

写真の二番の、資料を用いる意図の問題は、どのように答えを導くのでしょうか。全部正しい気がしてしまうんですよね。誰か教えてください! ちなみに正解はウらしいです。

Aさんの学校の生徒会は、「インターネットを適切に利用するには」というテーマで、来年度の新入生とその保護者を対象として、プレゼンテーションを することになった。 生徒会役員のAさんは、集めた資料を用いて話すこととし、その練習を行った。 次の【話の内容】 【使用する資料】 を読んで、後の一か ら三までの問いに答えなさい。 【話の内容】(1~3の番号は、話の中のそれぞれのまとまりを示す。) 私たちは、生まれたときからインターネットの環境が整っている中で育った世代です。 中学生になると、 多くの人がスマートフォンを持ち、学校の 授業でもパソコンなどを活用する機会が多くなります。 そこで、これから中学生のインターネット利用の現状と、それを踏まえた提案をお話しします。 2 ①の資料をご覧ください。 十三歳より上、つまり中学生になると小学生のころに比べてインターネットを利用する時間が格段に増えてくることがわ かります。SNSやゲームに費やす時間が長くなることが大きな原因だと思われます。 便利なインターネットにはさまざまな危険もともないますが、 これについて、②の資料をご覧ください。保護者の方の三分の二が、インターネットとの付き合い方について学校で配布された資料を参考になさって いるのがわかります。そこで私たち生徒会は、インターネット上のオンラインゲームについての注意点などを記したパンフレットを作成しました。 ③ ③の資料はその一部です。 オンラインゲームにさまざまな魅力があることは確かですが、よくない面もあるので付き合い方が大事だということをお 伝えしたいと思います。 インターネット上のゲームをすることは、コミュニケーション能力を養う効果があるという側面に目を向けて、新入生の皆さ んは、インターネットとの付き合い方 について保護者の方と話し合ってみてください。以上が私たちの提案です。ありがとうございました。 【使用する資料】 オンラインゲーム 遊び方の確認を オンラインゲームは、世界中の人と交流したり、知らない人と協力し合っ たりすることでコミュニケーション能力を養う効果があると言われる。 一方で、二〇一九年、世界保健機関はインターネットによる「ゲー ム障害」を、治療が必要な病気であると認定した。ゲームに依存した 生活を送ることで心身に支障をきたすというもので、オンラインゲー ムは子どもに悪影響をもたらすとはっきり指摘する人もいる。 節度を保ったオンラインゲームの遊び方を考えることが必須の課題 となっている。 ○○新聞(△月□日付)より 3 【話の内容】 の の ま とまりで、Aさ ん が 最 も伝え 次のアからエまでの中から最も適当なものを一つ選び、その記号を書きなさい。 たいことは何か。 私たちは生まれたときからインターネット環境が整った中で育った世代だということ。 私たちの多くは、中学生になるとスマートフォンを持つようになるということ。 学校の授業でも、中学校に進むとパソコンなどを活用する機会が多くなるということ。 中学生のインターネット利用のあり方について、現状を踏まえて提案したいということ 【話の内容】の②のまとまりで、Aさんが①と②の二つの資料を用いる意図は何か。 次のアからエまでの中から最も適当なものを一つ選び、その記号を 書きなさい。 二つの資料の情報を続けて示すことで、インターネットにはさまざまな危険がともなうことを強調するため。 二つの資料の情報を対比することで、新入生と保護者のインターネットに対する意識の差を明確にするため。 茂二つの資料の情報と関連づけることで、インターネット利用に対する生徒会の対応の有効性を明らかにするため。 二つの資料の情報で詳しい数値を明示することで、インターネット利用の現状をより正確に理解してもらうため。 三練習を終えた後、Aさんは、【話の内容】の3のまとまりの 線の部分が、提案したい内容と合っていないことに気づき、話す内容を変えることに した。あなたがAさんなら、この部分をどのように話すか。 次の1、2の条件に従って、十五字以上、二十字以内で書きなさい。 条件 Aさんの発表内容を踏まえること。 101 I |- ① 年齢別の一日当たりのインター ネット利用時間についての調査結果 平均利用時間(分) 79.9 99.2 121.0 138.4 163.7 内閣府 「平成27年度 青少年のインター ネット利用環境実態調査」より作成 11歳 12歳 13歳 14歳 ②保護者のインターネットに関する 啓発や学習の経験に関する調査結果 2 ③の資料の情報を使うこと。 (複数回答) 65.9% |学校から配布された啓発 くーツ。 | 資料で知った |_63.3%| 学校の保護者会などで説 明を受けた 46.8% テレビや本パンフレッ |トで知った 内閣府 「平成27年度 青少年のインター ネット利用環境実態調査」より作成

解決済み 回答数: 1
歴史 中学生

家光と家宣の関係の〜って何を表しているんですか?

第五代将軍 だいしょうぐん 堀田正俊 つなよし 大老として綱吉を ささ うせい 支える。 農政を重 視した。 あらいはくせき 新井白石 おや 柳沢吉保 ほったまさとし やなぎさわよしやす じゅきょう 堀田正俊や柳沢吉保と儒教 じゅうし せいじ を重視した政治を行った。 しょうるいあわれ れい ゆうめい 「生類憐みの令」で有名。 やなぎさわ よしやす 第六代将軍 だいだいしょうぐん 補佐 じゅう とくがわいえつぐ 徳川家継 徳川綱吉 さい しょうぐん 5歳で将軍になったため、 ささ あらい まなべ 家宣を支えた新井や間部が 甘いじ おこな int. とくがわつなよし 徳川家光 とくがわいえみつ 第三代将軍 だいだいしょうぐん 徳川家綱 とくがわいえつな 補佐 第七代将軍 だいしょうぐん 親子 とばく 江戸幕府 しょうぐん 11歳で将軍になった 「さ ほしなまさゆき ようせい様」。 保科正之た あんていき 安定期を築いた。 第四代将軍 ささ ちに支えられ江戸幕府の とくがわいえのぶ ●徳川家宣 しゅ しがくしゃ あらいはくせき 朱子学者の新井白石や そばようにん ぶんちせい 側用人の間部と文治政 L おこな 治を行う。 間部詮房 いえのぶ しご 家宣の死後、 新井 おさな いえつぐ とともに幼い家継 を支えた。

解決済み 回答数: 1
1/4