学年

質問の種類

地理 高校生

時差の問題の③と④の解き方を教えて欲しいです🙇‍♀️

午 (午後0時)のときのロンドンとニュー ヨークの時刻を右の図から計算して求めよう。 まず,東京と両都市の時差を計算しよう。 日本の標 準時子午線は東経135度, ロンドンの経度は 0 度だから,経度の差は②135度だね。 また, ニュー ヨークの経度はおおよそ西経③ 15 度だから、経 度の差は④ 210 度だね。 地球の回る方向 日付変更線 1日 180° 遅らせる 1日 進める 東京 MEFF) 135° の ニューヨークとの時差, ④ ⑤=⑦14時間 経度⑤ 15 度ごとに1時間の時差が生じるので, ロンドンとの時差は,②+5=69時間 12:00 14.10 15°=1時間 になるね。 このことから,東京が正午のとき、ロンドンの時刻 は午前 ⑧ 3 時、ニューヨークの時刻は前日の 午後9時だね。 時差が生じるしくみ 作業問題を ぷりかえって 地球の回る方向(自転)は反時計回りだから、上の図の3都市が日の出を 迎えるのは、 東京 ロンドン, ニューヨーク の順だね。 ②アメリカの東海岸にあるフィラデルフィアは西経 75度に位置している。日本が1月1日 の午前0時の時、フィラデルフィアは何月何日の何時か。(日本の経度は、日本の標準時 子午線を基準にすること) 135+75=210 210:15= 14 36:00 14 22200 前 解答 12月31日午後10時 西120度 ③東京を1月15日の午後5時に出発する航空機でサンフランシスコに向かう。 サンフラン シスコへの到着時間は、 現地時間の午前9時である。 航空機に搭乗している時間(所要 時間)は何時間か。 26-17:9 解答 19 時間 ④日本時間の9月8日の午前2時から、ロンドンで行われるサッカーの試合が中継される。 日本時間の9月8日の午前2時は、ロンドンの現地時間では何月何日の何時か。 (ロンドンは、サマータイム制度が実施されているとする) 東京ロンドン90 26:00 -9:00 17:00 17:00+1:00 - 18:00 解答」 9月7日午後6時

解決済み 回答数: 1
地理 中学生

今更ですが、台湾って中国?なんですか?学校の地図帳には台湾は中国みたいな書き方で書かれています、学校で社会科の先生に聞いても中国と言っていましたが、台湾は国ですよね?

本の領土とそのまわり 1:20,000,0 (2000万分の1) 600 500 1000 きょうが正しい映画 ※だろうか?(模式図) ■ウランバートル 100 モンゴル国 ユ 130 ロシア連邦 40. 使用の上空で 大内をいいます。 海里の前までの です。 海からの によって など、天然を ちがいます。 何があります。 です) <100 チェンマイ ラオス ANKER 1000 ビエンチ タイワン ペキン (北京) シェンバ (太郎) 黄 3 シーアン ルオヤン (西安) ちゅうかじんみんきょうわこく 中華人民共和国 エ シャントン半島 チンタオ ナンキン ★ ウーハン (武漢) シャンハイ 30 チョンチン (重慶) トンチン ボーヤン コイリン コワンチョウ (州) スワトウ ハノイ ホンコン Ca) マカオ ハイコウ ハイナン島 ANCIA ・タイペイ (台北) たいわん 台湾 カオシュン 無 ハルビン 2ラジオストク ハバロフスク 朝鮮民主主 人民共和国 A ウルルン 本 ブサン 竹島 MARK 南 日 日本の ほんしゅ? 本州東 名古屋 日本の西端 (北緯2025 (東京122'56) タイ王国 ダナン インドシナ半島 きょうわこく ルソン篇 フィリピン共和国 バンコク! ベトナム社会主義共和国 ケソンシティ カンボジア王国 マニラ プノンペン ホーチミン 南群島 メコン川 120° 10 プール ラナンス ガポール レンガポール共和国 伊 18 リビン 西端 与那国島(沖縄県) ブルネイ・ダルサラーム国16 バンダルスリブガワン 地図マスター にっぽん なんたん ほくだん とうたん せいたん しま 日本の南端 北端 東端 西端の島の Lv.1 なまえ 名前をそれぞれ答えよう。 ほっぽうりょうぞ ぐんとうま 2 北方領土とよばれる島と群島の名前を Lv.1 四つ答えよう。 とうきょう Lv.2 410 ボルネオ カリマンタン ウ ソウルでは、どちらが強いかな。 東京から沖縄島の那覇と大韓民国の だいかんみんこく およそ1500人が住むで、 さかんです。 空港もあり、 行くことができます。 0

解決済み 回答数: 2
数学 中学生

写真にうつっている大問12の問題を教えてください! (ア)と(イ)はできたのですが(ウ)と(エ)の答えが合わないです。 (ア)は1、(イ)は月、(ウ)は水、(エ)は土が答えです。 解説お願いします🙇‍♀️

未 D3.5~4.5未満 0,12 12 次のA先生とBさんの会話を読んで, 空欄 (ア)~(エ) にあてはまる最も適切な数値,ま たは語句を答えなさい。 A: 来年は東京オリンピックが開催されるね。 Bさんは今度のオリンピックが東京で行わ れる2回目のオリンピックだと知っているかな。 B : テレビで特集されているのを見たから知っています。 前回は1964年ですよね。 A:そうだね。 1964年10月10日に開会式が開かれたんだよ。 それを記念してかつては 10月10日が体育の日になっていたんだ。 B: そうだったんですね。 A: じゃあ今回は1964年10月10日が何曜日だったのかを考えてみよう。 B : はい。 A: まず, 今日(2019年2月5日) は火曜日だね。 さらに, 1年間は365日あるから, 週7 日なので365を7で割ると (ア) 余るね。 そうすると1年前の2018年2月5日は 何曜日になるか分かるかな。 B: 365を7で割ると52余り (ア) だから (イ) 曜日ですね。 A: その通りだね。 次に, 2018年10月10日が何曜日だったのかを考えてみよう。 B : 4 月, 6月, 9月, 11月が一ヶ月30日あり 2月は28日, その他の月は31日あるの で... 2018年10月10日は (ウ) 曜日ですね! A: その通りだね。 この2018年10月10日を基準として, 1964年10月10日までさかの ぼれるね。 ただし, 2016年,2012年,2008年, 1972年, 1968年のようにこの 間では西暦が4で割り切れる年はうるう年だから、 1年間に366日あることに注意し ようね。 B: ということは, 1964年10月10日は (エ) 曜日ですね! A: そうだね。 良く出来たね。 10/128 (3)1

解決済み 回答数: 1
1/146