学年

質問の種類

現代社会 高校生

全部教えてください

H 女工桃山時代 | 室町時代 次の問いに当てはまる語句を語群から選んで答えなさい。 かまくら めっぽう だいご ①鎌倉幕府の滅亡後、後醍醐天皇が行った天皇中心の新たな政治を何というか。 ②領内の地頭や新興の武士を家来にした守護を何というか。 にちみん ③ 日明貿易で用いられた証明書を何とよぶか。 あしかがたかうじ むろまち ④足利尊氏が開いた室町幕府で, 将軍の補佐役を何というか。 ⑤ 有力な農民を中心に, 村ごとにつくられた農村の自治的な組織を何というか。 きんゆう ⑥団結を強めた農民が, 金融業を営む商人などをおそって, 借金の帳消しなどを求 めるようになった動きを何というか。 ほそかわ やまな ⑦将軍のあとつぎ問題をめぐって細川氏と山名氏が対立し, 1467年に起こった戦 乱を何というか。 かんあみ ぜあみ ⑧観阿弥,世阿弥親子が大成した芸能を何というか。 せっしゅう すみ ⑨ 雪舟らがえがいた, 墨で自然などを表現する絵画を何というか。 ④ (5) ⑦ 歌舞伎 狂言 浮世絵 国司 大化の改新 南北朝の動乱 座 語群 応仁の乱 執権 勘合 院政 朱印状 壬申の乱 水墨画 徳政令 土一揆 守護大名 建武の新政 管領 能 地頭 | 安土桃山時代 次の問いに当てはまる語句を語群から選んで答えなさい。 ⑩ 室町幕府をほろぼした人物はだれか。 いち ① 城下の商工業を発展させるために, ⑩の人物が行った, 営業の自由を認め, 市で めんじょ の税を免除した政策を何というか。 とよとみひでよし きばん 12 豊臣秀吉が経済的基盤を安定させるために, 全国の田畑の面積や土地のよしあし を調べるなどした事業を何というか。 ⑩豊臣秀吉が, 農民や寺社から武器を取り上げた政策を何というか。 さかい ⑩ 豊臣秀吉に仕えた堺の商人で, わび茶を完成させた人物はだれか。 あづちももやま えいきょう ふうぞく 15 安土桃山時代に,ヨーロッパの文化から影響を受けて成立した芸術や風俗などを 何とよぶか。 とくがわいえやす いしだみつなり ⑩ 1600 年, 徳川家康が石田三成らを破った戦いを何というか。 10 13 14 (15) 語群 刀狩 一休 桶狭間の戦い 関ヶ原の戦い 天平文化 楽市楽座 太閤検地 豊臣秀吉 明智光秀 株仲間 千利休 南蛮文化 長篠の戦い 織田信長 (16)

回答募集中 回答数: 0
地理 中学生

模試の答えを知って自己採点したいです どなたか答えを教えてください!

29 問 次の地図は、地図の中心 (都市ウ) からの距離と方位が正しく表されたものであり, 緯線と経線は それぞれ0度から30度ごとに引いたものである。 また、表1-表3は、略地図中の様々な国の民族や 貿易についてまとめたものである。 これらの略地図及び表1-表3について,あとの各問いに答えなさい。 略地図 表1 略地図中の国の人口と主な民族の人口の割合 (2010年) 人口 都市アを首都 とする国 都市イを首都 とする国 13億6,881万人 A 3億901万人 105 1-3113685100000 主な民族の人口の割合 |漢(民)族91.6%, チョワン族1.3%, ホイ族0.8%, マン族 0.8%, ウイグル族 0.8% 白人 72.4%, 黒人 12.6%, アジア系4.8%, 混血2.9% (ヒスパニック 16.3%) ( 『世界国勢図会2019/20年版」 「データブック オブ・ザ・ワールド2020年版」をもとに作成) 0000,0 P 12,6130901 24 ...... コー 62411368810000 JE 1368810000 84 2182400 2400 表2 都市ウを首都とする国の輸出品 (2017年) 表3 都市ウを首都とする国の輸出相手国 (2017年) 品目 輸出額 輸出相手国 (単位:百万ドル) 38,933 D 輸出額 (単位:百万ドル) 93,306 60,107 38,693 鉄鋼 19,752 18.131 17.542 石炭 at 注: 上位5品目。 「計」は、 その他の輸出品の輸出額を含む。 注 14.525 359,152 355,746 上位5品目。 「計」 は, その他の輸出相手国への輸出額を含む。 注: 統計元が異なるため、 表2・3の合計金額が一致しない。 (表2・3は「世界国勢図会2019/20年版」をもとに作成) (ア) 略地図について説明した次の文中のあ いにあてはまる語句の組み合わせとして最も適す るものを.あとの1~6の中から一つ選び、その番号を答えなさい。 石油製品 天然ガス 中国 オランダ ドイツ ベラルーシ トルコ 計 35,645 25,369 略地図中のPで示した地点は,都市ウから見てあの方位にある。 また. A~Cの緯線のう ち. 実際の距離 (全周)が最も長いのはいである。 1. あ:北西 3. あ: 北西 い:C い : A い:A 2. あ: 北西 い : B 5. あ: 北東 い : B 4. あ: 北東 6. あ 北東 い : C ⑨ 次の文a~のうち、表1-表3について正しく説明したものの組み合わせとして最も適するもの を,あとの1~8の中から一つ選び, その番号を答えなさい。 ② 表1によると, 都市アを首都とする国の漢(民) 族以外の人口は, 1億人を超えている。 b 表1によると、都市アを首都とする国のチョワン族の人口は,都市イを首都とする国の黒人 の人口よりも多い。 表2によると, 都市ウを首都とする国の原油と石油製品の合計輸出額は, 約150億ドルであ る。 d 表3によると, 都市ウを首都とする国の上位5位までの輸出相手国のうち, ヨーロッパ連合 (EU) の加盟国への輸出額の合計が 「計」 に占める割合は, 15%を上回っている。 e 表2をもとに, 都市ウを首都とする国の輸出額の品目ごとの割合を示すときには, 円グラフ よりも折れ線グラフが適している。 f表3をもとに, 都市ウを首都とする国の輸出相手国別の輸出額を比較するときには、円グラ フよりも棒グラフが適している。 1. a. c. e (2. a. c. f 3. a,d,e 7. b, d, e 4 a. d. f 8.b.df 5. b, c, e 6. b, c. f (ウ) 略地図中の都市エを首都とする国の特徴的な食生活のようすについて説明した文として最も適する ものを、次の1~4の中から一つ選び, その番号を答えなさい。 A. 米粉からつくっためんを,とりや牛からとったスープで食べる。 X. 穴の中にバナナの葉をしき, いもや肉などを蒸し焼きにして食べる。 3. 白菜やきゅうりなどの野菜を塩, 唐辛子などとともにつけた発酵食品を, 白米とともに食べる。 4. とうもろこしでつくった生地を焼いたものに、 肉や野菜をはさんで食べる。 -21

回答募集中 回答数: 0
日本史 高校生

分からないので教えて欲しいです🙇

第⑥章 幕藩体制の成立 織豊政権の成立 (1) ヨーロッパ人の東アジア進出 (15世紀後半~16世紀) ① ヨーロッパの変貌 ルネサンス・宗教改革をへて近代社会への移行 イスラーム世界に対抗 a. 新航路の開拓 アジアへ進出 (オスマン=トルコの圧迫)→(1 ]時代 b. 海を中心とした交流の世界的展開 コロンブス, ヴァスコ=ダ=ガママゼラン ](イスパニア)の進出 a. フィリピン [3 ]を拠点とする b. 南北アメリカ大陸 メキシコ(ノビスパン) など の進出 a. インド (5 ]を拠点とする b. 中国 [6 ④ ヨーロッパ人の東アジア [7] a. 明(中国)の[ ←私貿易を禁止 b. 環シナ海貿易の展開 [7 貿易 (2) 南蛮貿易 ① 鉄砲伝来 (1543) ポルトガル人の a. 生産地 堺 (和泉) 雑賀 根来 (紀伊), 国友 (近江) →大量生産の実現 b. 日本社会への影響 戦法の変化 (足軽鉄砲隊の登場) 城の構造の変化 ② 南蛮貿易 a. 南蛮人 当時のポルトガル・スペイン人の呼称 b. 貿易港 [10 〕 (1584, スペイン人の来航) 長崎 豊後府内 c. 参加者 九州の諸大名 (大友 大村・有馬・松浦の諸氏), 商人 (京都・堺・博多など) d. 貿易品 輸出品 11 〕 (朝鮮伝来の灰吹法の技術)、 刀剣など 輸入品 [12 [] (中国産), 鉄砲, 火薬など ③. キリスト教の布教 a. 宣教師の来日 1549年(13 会 (14 鹿児島到着 (島津氏の布教許可) 大内義隆 (山口), (15 ) (豊後府内) らの保護 →のち、ガスパル=ヴィレラやルイス=フロイスらによる布教 b. 信者の数の急速な増加 [16 [〕 (教会堂), [ 17 (13 〕 (神学校) の建設 c. 貿易と布教の一体化 (19 の登場 貿易をのぞんで布教の許可と保護 (九州に多い) → 九州三大名(15 ). (20 ). (21 による [22 〕の派遣 . (伊東マンショ千々石ミゲル 中浦ジュリアン 原マルチノの少年4人をローマ教 皇のもとに派遣→1582年出発~1590年帰国) 宣教師 (23 のすすめ -〕 を占領する 中国・日本・朝鮮・台湾・琉球・安南 (ベトナム) など (後期倭寇の活動) ときたか [] 漂着→島主種子島時の関心 貿易への参入 〕 (宣教師の養成学校)

回答募集中 回答数: 0
歴史 中学生

今日までによろしくお願いします。 この答えあっていますか?

(21) 標高の高さが同じ地点を結んだ線を何という か。等高線 (22)飛騨·木曽 明石の3つの山脈を合わせて何 というか。 テスト対策プリント (1)中世のヨーロッパでキリスト教の正教会と結 びついた国を何というか。 ピザンツ国 日本アルプス (23)(22)の東側にある日本語悟で「大きな溝」と呼 ばれている地域を何というか。7フォッサマげす (2)カトリック教会の最高指導者を何というか。 (3)7世紀にアラビア半島で成立した国を何とい うか。イスラム国 (4) 11 世紀にイスラム教が占領した、キリスト教 の聖地はどこか。エルサレム (24)山と山との間から平地になっていく地形を何 というか。同状地 (25)河口付近に広がる大きな三角形をした干潟を 何というか。三角州 (5)(4)を奪還するために組織された軍隊を何と いうか。 (26) オーストラリアの先住民を何というか。アボリジニ (6) 14世紀のョーロッパで流行した病気を何とい うか。 (27)ニュージーランドの先住民を何というか。マオ) (28) 1989 年にアジア諸国との経済協力するための ベスト (7)ルターやカルバンが始めた運動を何というかる (8)ルターやカルバンを支持した人々によってで きたキリスト教の宗派を何というか。プ07スタント 本教 機構を何というか。APEC (29) オーストラリアにある、世界遺産に指定され ている世界2位の一枚岩を何というか。7ルル (30)かつてオーストラリアでアジアからの移民を 制限した政策を何というか。 日景王売 (9) (8)に対抗して、アジアやアメリカ大陸に布 教活動をしたカトリック教会の一派を何とい うか。 イエスズ会 (31)今年、海底火山の噴火によって被害があった オセアニア州の国はどこだったか。トングダ (32) 中国にルーツをもち、中国以外の海外で住ん でいる人のことを何というか。 人 (10) イスラム教を信仰する人々のことを何という イスラム教便 (11) 大航海時代の際に、現在の西インド諸島を発 見した人物は誰か。コロンアス (12) 大航海時代の際に、 航海でインドに到達した (33)オーストラリアやニュージーランドの国旗に 入っている星座を何というか。南十字承 (34) オーストラリアやニュージーランドの国旗に 人物は誰か。 バスコ:ダ、分マ (13) 大航海時代の際に、世界一周を成し遂げた船 入っている、ヨーロッパ州の国はどこか。イギリス (35)多様な人々が共存し、それぞれの文化を尊重 隊の中心人物は誰か。マゼラン (14) アフリカ大陸の先端は何というか。喜望峰 (15) 大航海時代に植民地を広げたスペインは何と する考えを何というか。多女化社会 (36) オーストラリア大陸は、気候から別に何と呼 呼ばれるようになったか。日のしずむことのない国 (16) 安土·桃山時代にスペインやポルトガルと行 われた貿易を何というか。南蛮智宮 (17) キリスト教を信仰する戦国大名のことを何と ばれているか。 乾燥大陸 (37) オセアニア州の小さい島々の主な成因の海の 生物は何か。 さんご礁 (38) (37) が温暖化によって生じる現象を何という いうか。 キリシタン大名 (18) 織田信長が初めて鉄砲を使った戦を何という か。長篠の戦い (19) 豊臣秀吉が天皇から任命された位は何だった か。閉日 (20) 千利休が大成させた文化を何というか。 地球品時化、 (39) オーストラリア東部や南西部とニュージーラ ンドで飼育の盛んな家畜は何か。 (40) シドニーなどの大都市に形成された中国人街 をカタカナで何というか。 チャイナタウン か。 茶求化

回答募集中 回答数: 0
地理 中学生

なるべく早めに!社会の問題で答えが配られなかったのであっているか確認をお願いします!間違っていたその番号と正しい回答を書いてください。 37番がわからなかったので答えを書いてくれると嬉しいです!

テスト対策プリント (21)標高の高さが同じ地点を結んだ線を何という か。等高線 (1)中世のヨーロッパでキリスト教の正教会と結 (22)飛騨·木曽·明石の3つの山脈を合わせて何 びついた国を何というか。ピザンツ国 というか。 日本アルプス (23)(22)の東側にある日本語で「大きな溝」と呼 ばれている地域を何というか。フ フォッサマグナ (2)カトリック教会の最高指導者を何というか。 (3)7世紀にアラビア半島で成立した国を何とい うか。イスラム素国 (24)山と山との間から平地になっていく地形を何 (4) 11 世紀にイスラム教が占領した、キリスト教 というか。届状地 の聖地はどこか。エルサルム (25)河口付近に広がる大きな三角形をした干潟を 何というか。三角州 (26) オーストラリアの先住民を何というか。アボリジニ (5)(4)を奪還するために組織された軍隊を何と いうか。 (6) 14世紀のョーロッパで流行した病気を何とい (27) ニュージーランドの先住民を何というか。マオ) うか。 ペスト (28) 1989 年にアジア諸国との経済協力するための (7)ルターやカルバンが始めた運動を何というか。 機構を何というか。APE C (8)ルターやカルバンを支持した人々によってで (29) オーストラリアにある、世界遺産に指定され きたキリスト教の宗派を何というか。プロクスタント (9)(8)に対抗して、アジアやアメリカ大陸に布 ている世界2位の一枚岩を何というか。「7ルル (30)かつてオーストラリアでアジアからの移民を 制限した政策を何というか。日景主義 (31)今年、海底火山の噴火によって被害があった オセアニア州の国はどこだったか。トング 教活動をしたカトリック教会の一派を何とい うか。 (10) イスラム教を信仰する人々のことを何という イスラム教候 (32) 中国にルーツをもち、中国以外の海外で住ん か。 でいる人のことを何というか。平人 (33) オーストラリアやニュージーランドの国旗に 入っている星座を何というか。南十宝座 (34) オーストラリアやニュージーランドの国旗に (11)大航海時代の際に、現在の西インド諸島を発 見した人物は誰か。コロンプス (12) 大航海時代の際に、 航海でインドに到達した バスコ、ダ、かマ (13) 大航海時代の際に、世界一周を成し遂げた船 隊の中心人物は誰か。マゼフン 人物は誰か。 入っている、ヨーロッパ州の国はどこか。イギリス (35)多様な人々が共存し、それぞれの文化を尊重 する考えを何というか。 多女化社会 (14) アフリカ大陸の先端は何というか。音宝 (15) 大航海時代に植民地を広げたスペインは何と (36) オーストラリア大陸は、気候から別に何と呼 呼ばれるようになったか。日のしずむことのない国 (16) 安土·桃山時代にスペインやポルトガルと行 ばれているか。乾燥大陸 (37) オセアニア州の小さい島々の主な成因の海の われた貿易を何というか。南蛮貿 (17) キリスト教を信仰する戦国大名のことを何と いうか。 キリシタン大名 生物は何か。 (38) (37) が温暖化によって生じる現象を何という か。 海面上昇 (39) オーストラリア東部や南西部とニュージーラ ンドで飼育の盛んな家畜は何か。 (18)織田信長が初めて鉄砲を使った戦を何という か。長後の戦い (19) 豊臣秀吉が天皇から任命された位は何だった (40) シドニーなどの大都市に形成された中国人街 か。園自 (20) 千利休が大成させた文化を何というか。 をカタカナで何というか。 チャイナタウン

回答募集中 回答数: 0
1/4