数学 高校生 2年弱前 解説お願いします🙇 337. 閉区間[0] における2曲線 y=1-cosx・・・ ①, y=asinx (a>0)...② の原点以外の交点をP, そのx座標をαとする. [0, α] において ① ② で囲 まれた部分と, [α, π] において ①, ② と直線x=とで囲まれた部分との 面積の和をSとする. そのとき, Sをαの関数として表し, 最小値を求めよ. 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 4年以上前 【積分応用】このタイプの問題の解き方がわかりません。よろしければ一通りの流れを教えていただけませんか?(解法です。)。わからないところを聞いてやりたいと考えております。よろしければお願いします 未解決 回答数: 3
数学 高校生 5年以上前 放物線C1:y=½x2乗+9/2x+3とx軸で囲まれた領域をD1とする。直線y=xに関してC1と線対称な放物線C2:x=½y2乗+9/2y+3とし、C2とy軸で囲まれた領域をD2とする。 D1とD2の共通領域を求めよ。 上記の問題の解き方が分かりません。 xの二次関数と... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0