学年

質問の種類

歴史 中学生

全部教えて欲しいです よろしくお願いします!

自由民権 自由民権 自由民権 自由民権 自由民権 自由民権 自由民権 自由民権 自由民権 自由民権 日清日露 日清日露 日清日露 日清日露 1880年に自由民権運動の代表者が大阪に集まって結 成された国会の開設を求めた組織は何か。 日清日露 日清日露 1881年に板垣退助がフランスの民主主義にもとづい てつくった政党は何か。 おおく 1882年, イギリスのような議会政治を目ざして, 大隈 重信がつくった政党は何か。 しげのぶ 1882年に結成された立憲改進党の党首はだれか。 くんしゅけん ないかくせいど 君主権の強いドイツの憲法を調査し, 内閣制度の成立と しょだいないかだいじん ともに初代内閣総理大臣になった人物はだれか。 のうりつか 1885年, 国会開設に備え、政府の強化と能率化のため だじょうかんせい 太政官制を廃止してつくった制度を何制度というか。 ニ B 11T8 はっぷ 10 11: 1889年に発布された, 天皇主権を明記した当時アジア ゆいいつ で唯一の憲法は何か。 しゅういんぎいんせんきょ 1890年の第1回衆議院議員選挙における選挙資格を 答えよ。 ぞくいん しゅうぎいん 1890年から開かれた貴族院と衆議院の二院制からな る議会を何というか。 ちゅうくんあいこく 1890年に出された, 忠君愛国の道徳が示され教育の柱 となったものは何か。 おうべい れっきょう 欧米の列強が,軍事力によってアジアやアフリカを植民 地としていった動きを何というか。 GEISHAMOL とうがく 1894年, 朝鮮半島南部でおきた東学を信仰する農民を 中心とした反乱を何というか。 こうごうみんせんそう 1894年, 甲午農民戦争をきっかけに始まった日本と清 との戦争は何か。 遼東半島、台湾などを日本に譲り渡すこと、賠償金2 こうじょうやく 億両を支払うことなどを決めた日清戦争の講和条約は 何か。 りょうとうはんとう ロシアがドイツ, フランスとともに遼東半島を清に返 すことを要求したことを何というか。 日 1899年に「扶清滅洋」を唱えた義和団が蜂起し、翌年、 ほうい 北京の外国公使館を包囲した事件を何というか。 OTB

解決済み 回答数: 1
歴史 中学生

これって4番は、直接国税ではダメなのに、なんで6番は納税額じゃなくて直接国税の言葉を使うのが正しいんですか?それと、4番でまた答えが直接国税の場合でも◯にはなりますか?

資料1 日本の貿易額の変化 貸料2 有権者数の変化 輸入 有権者の資格 直接国税 ねんれい 年齢·性別 有権者数(人) 億円 20 |1890| 15円以上 満25歳以上の男子450874 1902| 10円以上満25歳以上の男子|982868 輪出 1920|3円以上 満25歳以上の男子 |1928 制限なし満25歳以上の男子 10 3069148 12408678 1946|| 制限なし満20歳以上の男女 0 1910 20年 (「貿易年表」など) 15 36878420 (「衆議院議員選挙の実績」) 習料1中のAの期間にヨーロッパで起こったできごとは何ですか。 0第次世界大戦 資料1から読み取れることを,次から1つ選びなさい。 ァ Aの期間,輸入額が輸出額を上回った。 イ Aの期間,輸出額が輸入額を上回った。 ウ Aの期間,輸入額と輸出額はほぼ同じだった。 Y 資料1中のAの期間, 日本経済はどのようになったか。(2)を の(2) (3) Aの期間に、日本 では重化学工業が大 きく発展しました。 参考にして簡単に書きなさい。 教科書 p.206 gla 輪期はがプきえれス気が良くなったの ぼり然が資えたことで黒字になた。 D1920年の選挙のときに,1902年より有権者数が増加しているの は,何による制限が引き下げられたからか。資料2を見て書きなさい。 (5)D1928年に選挙が実施されたときの有権者数は,1920年に選挙が回(5) 約 実施されたときの有権者数の約何倍か。資料2を見て整数で書きなさい。 6 1928年の選挙のとき有権者数が大きく増加した理由を, 資料2 を参考に、「選挙権」という語句を使って簡単に書きなさい。 p.209 0直接風税納密療 4 倍 記述のコツ 指定語句をヒントにしよう! 数料書 国税を結わなくても愛考騰を得たか%。 後春機が、直接国税の機による 限を受けなくがったから。 7月7日 歴史23-東 解説·解答集 p.26 49 重要用語 実施年

解決済み 回答数: 1
日本史 高校生

どうして黒田清隆首相は藩閥政府を推す発言をしたのですか?彼自身が藩出身だからですか?? どなたか優しい方教えてください🙏🏻

1帝国議会のようす 1893年に出版された錦絵。壇上の中央に立っている発議者の発言を,絵中央の机の速記者が記録しているよう すを描いている。発議者のうしろには、議長·書記官を中心に諸大臣がならんでいる。 4 初期議会と条約改正 議会制度の整備や条約 改正の成功を,当時の世 界情勢を背景に,考察し てみよう。 1889(明治22)年2月11日,憲法発布と同 初期議会 時に衆議院議員選挙法が公布され,選挙権と被 選挙権が規定された。翌日,黒田清隆首相は超然主義演説をおこない。 >1 くろだきよたか ちょうぜんしゅ ぎ 内閣総理大臣の変遷 1840~1900 年 総理大臣 出身·政党 5 総選挙で多くの議席を占めるとみられていた政党の意向に関係なく, 1885 伊藤博文O 長州 はんばつ 藩閥政府は政策を実現すべきだと主張した。 1888 黒田清隆 薩摩 1889 山県有朋0 長州·陸軍 1890年,最初の衆議院議員総選挙がおこなわれると,民党(立憲 1891 松方正義①薩摩 かくとく 自由党·立憲改進党などの反政府派の政党)が過半数を獲得した。第 1892 伊藤博文2 長州 やまがたあり 1回帝国議会(第1議会)では,超然主義を掲げる藩閥政府の山県有 かか >1 選挙権は満25歳以上 の男性で、直接国税15円以 上の納入者とされ,全人口 (3900万人)の1.1%に過ぎ なかった。被選挙権は満30 歳以上の男性で,納税資格は 選挙人と同様だった。 >2 日本海軍が大型軍艦 とも さくげん 10 崩内閣に対し,衆議院の民党議員は政費節減(行政費の削減),民力 ちそ 休養(地租軽減)を理由に,次年度の予算案の削減を主張した。山県 内閣は自由党の一部の議員を買収し,ようやく予算案を成立させた。 まつかたまさよし 翌年の第2議会でも,松方正義内閣と民党が予算案をめぐって対立し, 松方は衆議院を解散した。 の建造を急いだのは,清国の りとう たいこう 1892年におこなわれた第2回総選挙では,松方内閣は吏党などの 海軍力に対抗するためだった。 15 かんしょう 『2最初の総選挙のようす 記 名投票で役人の目の前に投票箱 があった。(ビゴー筆) 政府支持派の当選をめざし,はげしい選挙干渉をおこなったが,民 いとうひろぶみ 党の優勢をくずすことはできなかった。松方にかわって,伊藤博文 いしん かくりょう げんくん が明治維新以来の実力者を閣僚にすえ,いわゆる元勲内閣(第2次 ぐんかん >2 伊藤内閣)を組織したが,軍艦建造費をめぐって民党議員と対立し しょうちょく 20 た。このとき, 衆議院議員に政府への協力を求める詔勅が出され、 自由党の協力もあって軍艦建造費はようやく衆議院で可決された。 このように,衆議院における藩閥政府と民党との対立は,第1議会 ぼっぱつ から日清戦争勃発直前の1894年の第6議会(初期議会)まで続いた。 69

解決済み 回答数: 1
1/4