学年

質問の種類

地理 高校生

回答がないので答え作ってもらえませんか

2 気区 熱帯 1 下の文章のカッコ内に入る適語をうめなさい。 亜熱帯高圧帯から赤道低圧帯へ吹く恒常風が貿易風である。また、北極や南極から吹き出す風 (5) 風という。一般的に、ユーラシア大陸の東岸では、 (6) 風の影響を受けることが多い。 南半球では、太平洋、大西洋等の大洋の海流は左回り(これを7まわりという)で循環している。 南アジアを襲う熱帯低気圧を (8) という。 熱帯低気圧が近づき、 海水面が上昇して沿岸部に海 水があふれる現象を (9) という。 1年を通して日本列島周辺に高気圧の大きな塊ができるのは、 陸と海の (10) の違いによる。 7月の気温 18.7 19.8 19.8 1月の気温→ 5 緯度海陸分布、地形など、気候に影響を与える要素を (1) という。 気温は、高度が100 mあがるごとに平均 0.65℃下がるといわれる。 これを気温の (2) という。 1 日本列島に夏と冬の季節風が吹くしくみを解答用紙の図中で説明しなさい。 図と文章を書 き加えること。 問2 下の図は、ユーラシア大陸における気温の年較差線と北緯50度付近の主要都市の7月 と1月の平均気温をあらわす。 この図を読んで、 どのような違いがわかるか、説明しなさ い。 乾燥B 2022年度 2学年地理総合 2学期中間考査問題 注) 漢字で書くべき語句は正しい漢字で書かないと減点になる 低圧帯では(3) 気流がうまれ、雲がわきやすくなる。 山地に向かって風が吹きつけると雨が 降りやすくなる。こうした降雨を (4) 降雨という。 A 気候 区分 SC 0.91 サバナ気候 砂漠気候 カッコ内に入る適語をうめなさい。 気候区と記号 熱帯雨林気候 9. 20.5 22.0オ 21.8 ステップ気候 3191 3.5 -13.5 14.2 11² que 18.3イ 18.737 my in 653 対象: 500 ウラジオストク 8 8 8 8 8 -20 特色 植生と農業 年中高温多雨で、気温の年較差が小さい。 赤色のやせた土壌を (1) という。 常緑広葉樹の密林。 熱帯雨林気候の周辺部で、 雨季と乾季の差が大きい。 疎林と草原 1 気温の日較差が大きい。 地下水路を北アフリカでは (2) といい、イランでは (3) という。 オアシス農業。 まれにおきる豪雨時は、涸れ川の中を水が流れ る。 涸れ川のことを (4) という。 砂漠気候の周辺部。雨は少ないが、土壌は肥沃で、 穀倉地帯になっている。世 界的な穀物産地である (米を除く)。 温 帯 C 亜寒帯 寒 帯 E 3 1 問2 温暖冬季少雨気候 D 候 地中海性気候 温暖湿潤気候 問4 問5 西岸海洋性気候 亜寒帯湿潤気候 亜寒帯冬季少雨気 ツンドラ気候 氷雪気候 一般的に温帯の中で最も熱帯に近い。 夏の多雨と冬の少雨の差が大きい。 アジ 了式二期作。 中緯度の大陸西岸に分布。 実が食用で食用油としても利用される (5) やオレ ンジ、ブドウなどを栽培。 四季の区別が明瞭で、 モンスーンの影響を受ける。 一般的に大陸の (6) 岸に 広く分布する。 サクラ、ケヤキなどの (7漢字四文字で) 樹が多い。 気温の年較差が (8) い。 年中平均した降雨だが少ない。 気温の年較差が大きい。 混合農業や酪農。 北部は針葉樹林の (9) が分布する。 気温の年較差が極めて大きい。 低温により、 その地域の硬くなった土をツンドラといい、土地の排水が悪い。 最暖月平均気温が (10) ℃未満の地域 乾燥気候はその定義のありかたが非常に難しい。 その理由を例をあげて説明しなさい。 南半球には存在しない気候は、次のどの気候か、 ア~オのカタカナで答えなさい。 ア・EF イ Df ウ・Cs エBS オAf 問3 茶の栽培が最もさかんなのは、次のどの気候か。 ア~オのカタカナで答えなさい。 ア Af イ BS ウ・ BW エ・Cs オ・Cw ケッペンの気候区分で小文字のsは何を意味するか、説明しなさい。 次のア~ウの写真で一般的に判断される気候の記号を答えなさい。 ア ウ ア 大型野生動物 深い森はない イ白い壁の家並みが海に続く 問6 以下の文章の中で、 誤っているものを1つ選びなさい。 ア亜寒帯冬季少雨気候は、 世界で1ヶ所、ロシアから北極海沿岸にしかない。 イ・亜寒帯湿潤気候で栽培される小麦は、暖かくなってから種をまく北方性の春小麦である。 ウ世界の気候区分の中で、 一般的な地元住民が生活しているのはツンドラ気候までである。 地中海性気候は、 年降水量が少なくB気候と重なる部分があるが、 気温や降水量の年変化で 判断する必要がある。 2. ウ羊の牧場 T

回答募集中 回答数: 0
地理 中学生

至急お願いします!どうやったら⑹の答えが出るか教えていただきたいです!(答えは約70万頭になります)

このほか, 太陽光発電やバイオ 発電も行われている。 資料1 資料2 気温 降水量 気温 2 降水量 気温 降水量 30 500 ア 300 500 500 mm 30 mm mm 20 1400 20 400 20 400 10 300 10 300 10 1300 その他 47.9 0 200 0 200 0 200 9.8 -10 100-10 年降水量 12041mm 100 -10 100 岩手 3.7 - -20 -20 0 12 0 -20 0 [2017年 [2017年] 1月 7 1月 7 12 1月 7 12 (1) 文中の①~③にあてはまることばを次の語群から選んで書きなさい。 促成栽培 温暖農業 エコタウン 環境モデル都市 抑制栽培 混合農業 焼畑 棚田 二毛作 (2) 文中の下線部の発電方法によって生み出されるエネルギーを総称して何と いうか, 書きなさい。 (3) 資料1の雨温図は, 那覇市・宮崎市・福岡市のいずれかのものである。 ①. ②はどの都市のものか書きなさい。 (4) 資料2のグラフは,九州地方で盛んに生産されている2種類の畜産物につ いての県別生産の割合を表している。 ア, イにあてはまる畜産物を次から選 んでそれぞれ書きなさい。 【 乳牛 めん羊 豚 肉牛 ブロイラー (5) 資料2Aにあてはまる九州地方の県名を書きなさい。 (6) 資料2のアの畜産物は九州地方であわせて約何万頭が飼育されているか 次の語群から選んで書きなさい。 (その他に含まれる県は考えないものとす る) 【 約30万頭 約50万頭 約70万頭 約90万頭 】 年平均気温 23.1°C [17.4℃ ] 11 2509mm 17.0°C 1612mm 北海道 20.7% 250 万頭 4 A 12.9%/ ・熊本 宮崎

未解決 回答数: 1
地理 高校生

地理の問題です 第4問の問2が分からないです 教えてください

第4間問 EU 統合によるヨーロッパの農業や工業·社会の変化について, 次の問い(問1~6) にえよ。 【地図1】 間1 【地図1】のアはある農作物の北限を表している。 このある農作物名を答えよ。 [知·技] 大 問4 洋 畑 作 森林·その他 問2 ヨーロッパは, それぞれの気候や自然条件の特徴 に合わせて農業を行っている。 A~Cの 「農業形態」 と「気候,自然条件などの特徴の説明」の組み合わせ として,適当なものを次の①~⑥から選べ。 [知·技] B 0 I 混合農業 II 園芸農業 I 地中海式農業 IV 酪農 中 500km 20° (Alexander Komblatlas 2003, ほか) 生産を行っている。 ィ 年間を通して降水があり, 冬は温暖な気候を利用し,ライ麦などの食料殺物と飼料作物の裁位rす。 畜飼育を組み合わせて行っている。 ウ 夏の高温乾燥に耐えられる樹木作物の生産と濯概農地における野菜栽培にも特色をもっ、久は週m 降水もあるため小麦栽培がされる。 ェ 冬の寒さが厳しいツンドラ地域で, 穀物生産には適さないため, 少数民族がトナカイを飼育·放牧1。 ている。 オ 気候や自然条件合わせ, 都市周辺を中心に野菜や花井などを生産する集約的農業を行っている の の 6 A B C A B C A|B C|A B C|A|B|C 凡 例 A B C 農業形態 I IV| I II I I II I II II IV II II I オ|ウ イ ウ|オ|ア|イ 特徴 ア イウ イ ウ| ウ|イ| ア|ア ア エ O ABC

未解決 回答数: 1
地理 高校生

第4問の問2の問題が分からないので教えてください

ミ「 の 第4問 EU 統合によるヨーロッパの農業や工業.社会の変化について, 次の問い(問1~6) に答えよ。 【地図1) 問4 【地図1】のアはある農作物の北限を表している。 このある農作物名を答えよ。 [知·技] 大 西 洋 問1 作 国畑 |森林· その他 ヨーロッパは, それぞれの気候や自然条件の特徴 に合わせて農業を行っている。 A~Cの 「農業形態」 と「気候,自然条件などの特徴の説明」 の組み合わせ として,適当なものを次の①~⑥から選べ。 [知·技」 問2 ~600 B VOe 混合農業 I 地中海式農業 I II 園芸農業 IV 酪農 500km (Alexander Kombiatlas 2003, ほか) ア 気候は比較的冷涼で, 土壌はやせ穀物栽培に適さないため, 牧草地が広がり,生乳やチーズなどの 生産を行っている。 イ 年間を通して降水があり, 冬は温暖な気候を利用し,ライ麦などの食料穀物と飼料作物の栽培と家 畜飼育を組み合わせて行っている。 ウ 夏の高温乾燥に耐えられる樹木作物の生産と潜概農地における野菜栽培にも特色をもつ。冬は温暖で 降水もあるため小麦栽培がされる。 冬の寒さが厳しいツンドラ地域で, 穀物生産には適さないため, 少数民族がトナカイを飼育·放牧し エ ている。 オ 気候や自然条件合わせ, 都市周辺を中心に野菜や花井などを生産する集約的農業を行っている の 3 凡 例 |A|B|C|A B| C A B c|A|B C|A B C A B|C 農業形態 I II II IV I II I II IV I I IV II I 特徴|ア イ ウ イ ウ ウ|イ ア ア オ ウ|イ|ア ウ|オ|ア イ エ

回答募集中 回答数: 0
地理 中学生

この答え教えて欲しいです🙇‍♀️

地理 一問一答(A 2/世界の諸地域 アジア 口(1) ★(1) 東·東南アジアの気候に大きな影響を与えている,季節によって風回 きの異なる風を何というか。 (2) 中国の人口の約9割を占める民族は何か。 (3) ペルシャ湾沿岸で多く産出する鉱産資源は何か。 ★(4) 東南アジア 10か国が政治·経済·安全保障などで協力カするために結 成した組織を何というか。 口(2) 口(3) ヨーロッパ 口(5) ★(5) ヨーロッパ北西部の気候に大きな影響を与える暖流を何というか。 ★ (6) 穀物栽培と家畜の飼育を組み合わせた農業を何というか。 ★(7) ヨーロッパ諸国が政治·経済的な結びつきを深めるため結成した組織 を何というか。 (8) 次のD, ②にあてはまる国名を書け。 ① 西ヨーロッパ最大の農業国で,発電の多くを原子力に頼っている。 ヨーロッパ最大の工業国で, 世界有数の貿易国でもある。 口(6) 口(7) 0 2 口2 アフリカ 口(9) (9) マンガンやクロムなど埋蔵量や産出量が少ない金属資源を何というか。 (10) アフリカでもっとも工業化が進み,かつてはヨーロッパ系の支配者に よる人種隔離政策をとっていた国はどこか。 口 (10) かくり 北アメリカ (12) (1) アメリカ合衆国東部の,炭田が多いなだらかな山地を何というか。 ★ (12) アメリカ合衆国で急増している, スペイン語を話す中.南アメリカか らの移住者を何というか。 ★ 13) それぞれの地域の気候や土壌に合わせて行う農業を何というか。 ★ 14) サンノゼ近郊に位置する, 電子工業が集中している地域を何というか。 口 13) (14) (15) カナダの開拓の中心となったのは, イギリスとどこの国の人々か。 口 15) 南アメリカ (16) m 16 13~16世紀に, アンデスで高度な文明をもっていた国を何というか。 (177) ブラジルのアマゾン川流域に広がる熱帯雨林を何というか。 (17) (18) オセアニア 18 オセアニアを大きく3つに分けると, ポリネシア. メラネシアともう (19) 1つは何か。 ★ 19) オーストラリアの先住民を何というか。 8 ロ ロ ロ ロ ロ ロ 口

未解決 回答数: 1
1/3