学年

質問の種類

歴史 中学生

回答お願いします ‼️‼️‼️‼️ べふあんします

歴史 6 6 大正時代~昭和時代① 次の問いに当てはまる語句を語群から選んで答えなさい。 ①第一次世界大戦が起きるころ、 「ヨーロッパの火薬庫」 とよばれた半島はどこか。 ②1917年, 史上初めての社会主義国が生まれた革命を何というか。 こうがい ③1919年にパリ郊外で結ばれた第一次世界大戦の講和条約を何というか。 ④アメリカのウィルソン大統領の提案にもとづき, 1920年に発足した世界平和と国 際協調をうたう組織は何か。 ⑤1921年から翌年にかけてアメリカのよびかけで開かれ, 海軍軍備の制限などが 決められた会議を何というか。 ⑥1919年にドイツで制定され、20歳以上の男女の普通選挙権, 労働者の団結権 などを認めた憲法を何というか。 ちゅうごく ていく ⑦1919年に中国で起こった, 帝国主義に反対する国民運動を何というか。 ちょうせん ⑧ 1919年に朝鮮で高まった, 日本からの独立を求める運動を何というか。 かつら ⑨議会を無視する態度をとった桂内閣に対して、 知識人や民衆が起こした運動を何 というか。 こめそうどう ⑩ 米騒動の後、初めて本格的な政党内閣を組織した政治家はだれか。 きょう ひさべつ ⑩ 被差別部落の人々の差別からの解放をめざして, 京都で結成された組織を何とい うか。 ⑩ 1925 年に,共産主義などの思想を取りしまるために日本で制定された法律を何と いうか。 たいしょう みんぽん ⑩3 民本主義を唱え,普通選挙の実現や政党内閣の確立などを主張し, 大正デモク ラシーの思想を広める役割を果たした政治学者はだれか。 ⑩ 1929年のニューヨークでの株価の大暴落に始まり, 世界に広まった不景気を何 というか。 ⑩5 14 のできごとに対して, 本国と植民地との関係を密接にし、 外国の商品に対して 高い関税をかけるなどして成立した体制を何というか。 ⑩6 14 のできごとに対して, 積極的な公共投資や経済統制などで乗り切ろうとしたア メリカの政策を何というか。 語群 大隈重信 ブロック経済 石油危機 治安維持法 プロイセン憲法 世界恐慌五四運動 三・一独立運動 国家総動員法 ベルサイユ条約 バルカン半島 国際連盟 第一次護憲運動 全国水平社 吉野作造 板垣退助 イベリア半島 ニューディール 国際連合 ワイマール憲法 原敬 小作争議 ワシントン会議 自由民権運動 フランス革命 ロシア革命 ロンドン会議 日本赤十字社 不戦条約 「近代」っていつのこと? いっぱん めいに 2 3 (4) 5 6 7 8 9 10 (12) 1⑩13 14 15 次の問い なさい。 1931分 めた軍 D1932 01933 第二 定す 9193 何と ⑥北 何 019 法 019 91 10 11 12

回答募集中 回答数: 0
日本史 高校生

日本史の問題です! この問題が分かりません! その時の時代背景とか社会情勢、国内の政治状態など含めて書かないと行けません💦 誰かわかる方教えてください! (写真分かりにくかったら教えてください!)

【7】 1941年12月8日、太平洋戦争(大東亜戦争)が開始される。 この戦争の開始を決断し遂行 していくのが東条英機を首相とする内閣である。 そして、 この戦争では軍人や一般市民 の多くが犠牲となり、 国内の多くの都市が焦土と化した。 このような惨劇は二度と繰り返し てはならない。 もし、あなたが1941年10月時点の首相 (兼陸相)であればどのような決断を下しますか。 次の選択肢 ① ~ ⑦ よりあなたの考えとあっているものを選び、 なぜそれを選んだのか資料 をもとに具体的に理由を述べなさい。 ① 「対米交渉を続け外交で解決し、 戦争を回避する」 ② 「対米交渉と戦争準備を並行し、交渉が決裂した際には対米・英・蘭との戦争を発動する」 ③ 「対米交渉を打ち切って戦争準備を行い、 それが整い次第、 対米英蘭との戦争を発動 する」 ④ 「対米交渉を打ち切り、資源確保の観点から英・蘭に対して戦争を発動する」 ⑤「陸軍を説得し、 中国との講和および南部仏印からの撤兵を実行することにより、米国から 譲歩を引き出す」 ⑥ 「内閣を総辞職し、 他の人物へ対米交渉などの決断を委ねる」 ⑦ 「①~⑥以外の考え」 注) 英・・イギリス 蘭 ・・オランダ ④ の意図として英・蘭ともに東南アジアに植民地を有し、 資源(石油・ボーキサイトなど)が 豊富である。 そのため、この地域のみを対象として戦争を開始し、対米戦争は行わない 立場である。 ⑤ の意図として中国からの撤兵はあくまで満州までとし、満州国の存在も否認しないこと を前提とする。 ⑦を選んだ場合はあなた独自の考えを明記すること。 【7】 の問題は事前に配付している別紙資料を参考にして解答すること。

回答募集中 回答数: 0
日本史 高校生

1部でもいいので答え教えてください🙇‍♀️

歴史 6 大正時代~昭和時代① ①第一次世界大戦が起きるころ、 「ヨーロッパの火薬庫」とよばれていた半島は 次の問いに当てはまる語句を答えなさい。 どこか。 ②1917年, 史上初めての社会主義国が生まれた革命を何というか。 ③1919年にパリ郊外で結ばれた第一次世界大戦の講和条約を何というか。 アメリカのウィルソン大統領の提案にもとづき, 1920年に発足した世界平和 と国際協調をうたう組織は何か。 さい。 ⑤1919年にドイツで制定され, 20歳以上の男女の普通選挙権, 労働者の団結 権などを認めた憲法を何というか。 ていこく ⑥1919年に中国で起こった, 帝国主義に反対する国民運動を何というか。 ちょうせん ⑦1919年に朝鮮で高まった,日本からの独立を求める運動を何というか。 かつら ⑧議会を無視する態度をとった桂内閣に対して、 知識人や民衆が起こした運動を 何というか。 こめそうどう ⑨米騒動の後, 初めて本格的な政党内閣を組織した政治家はだれか。 きょうと ⑩ 被差別部落の人々の差別からの解放をめざして, 京都で結成された組織を何と いうか。 ⑩ 1925 年に, 共産主義などの思想を取りしまるために日本で制定された法律を 何というか。 ⑩ 1929年のニューヨークでの株価の大暴落に始まり, 世界に広まった不景気を 何というか。 1 12 のできごとに対して, 積極的な公共投資や経済統制などで乗り切ろうとした アメリカの政策を何というか。 12 に関連して,次の地図を見て、あとの問いに答えなさい。 12. Lai 0 4000km (ア)の経済圏 | アメリカの経済圏 | フランスの経済圏 ドイツの経済圏 日本の経済圏 ( 1929~39年) 4 6 7 8 (9) 10 11 (12) (「タイムズ世界歴史地図」 ほか) ⑩4 (ア)に当てはまる国名を答えなさい。 ⑩ 上の地図で示されているように, 本国と植民地との関係を密接にし、外国の商 品に対しては高い関税をかけるなどしてつくった体制を何というか。 ⑩上の地図の時期,ソ連が生産向上のために立てていた計画を何というか。 (13) (14) (15) 17

回答募集中 回答数: 0
日本史 高校生

この問題の答えとどの部分が誤っているのか教えていただきたいです🙇‍♂️記号に丸してあるのは自分で出した答えなので気にしないでください🙇‍♂️

4 つぎの文章を読んで、 下記の問いに答えよ。 1929年に成立した ① 内閣は, 1917年以来停止され ていた金本位制を再建しようと試みた。 それまで,円の 為替相場は乱調を繰り返しながら低下しており, 貿易も 輸入超過が続き, 日本銀行の正貨準備は低下していた。 このような中で, (a)経済界を中心として金解禁 (金本位制 への復帰)を望む声が高まり, 1930年1月に日本は旧平 価で金解禁を実行した。 しかし, 1929年に始まる世界大 恐慌の中での金解禁は,当初に期待された効果を生じさ せることにはならなかった。 1931年9月にはイギリスが 金本位制を放棄したが, その影響を受けて日本でも(b) ド ル買いが発生した。 結局, 同年12月に ② 内閣によっ て金輸出が再禁止され, (c) 管理通貨制度が導入された。 1929年の世界大恐慌は, 日本では昭和恐慌として現れ た。 政府は低為替政策と関税の改正を行い, さらに大幅 な財政支出の拡大をおこなって不況からの脱出を図っ た。 その結果, 1933年頃には他の資本主義国に先駆けて 工業生産は世界大恐慌以前の水準に回復した。 また, こ うした景気回復の中で日本の (d)貿易構造と産業構造が大 きく変化したが, (e) 農村では深刻な農業恐慌によって著 しい困窮が生じていた。 二・二六事件直後に成立した ③ 内閣は、軍事費の 大幅増額を認めた。 その後, 軍事支出を拡大しつつ重化 学工業化が進められたが, それは対外的には輸入の増加 をもたらし,対内的にはインフレーションを発生させた ので,)政府による経済過程への直接的な介入である経 済統制が不可欠となり, 日中戦争以降それが次第に強化 されていった。その結果, 経済統制は国民生活のさまざ まな分野にまで及ぶことになった。 例えば, マッチや砂 糖の ④ 米の ⑤ は統制の典型的な方法であっ た。

回答募集中 回答数: 0
世界史 高校生

見えにくいかもしれませんが、16のところを教えてください

1934年8月 ヒトラーが(2 て独裁的権力を掌握(19日) ドイツが(3 再軍備 ドイツがロカルノ条約を破棄して非武装地帯 (4ラインラントに単所 )を宣言(16日) 1935年3月 1936年3月 進駐(7日) (5 スペイニ内 7月 ヒトラーは反乱軍のフランコを支援(1939年フランコ側が勝利) 日独防共協定 (25日) →日独伊防共協定 (1937年11月6日) 11月 (6 虚満橋 アメリカイギリス·ソ連などは中国国民政府を支援 1937年7月 )事件(7日) →日中戦争 ドイツが(7 オ-ストリア ミュンヘン会談(29日) ヒトラーは英首相チェンバレン、仏首相ダラディエ、伊首相ムッソリーニ を招いて会談を行い、チェコスロバキアの意志とは無関係に (8 ス-テン ませ方 これが最後の要求であると説明していた。 ドイツがポーランドに (9 タンツィヒ を通過する権利を要求 ヒトラーがチェコを占領し、スロヴァキアを保護国とした。 英仏は対独(10 のアメリカ国務長官ハルが日米通商航海条約の廃棄を通告 (1940年1月26日 失効)→日本では南進論 の独ソ不可侵条約(23日) ドイツが(11 ポーランド 英仏がドイツへ宣戦布告(3日)→第二次世界大戦開始 ソ連が独ソ不可侵条約の秘密協定にもとづきポーランドに侵攻 (17日) ソ連が(12 1938年3月 )を併合(13日) 9月 )をドイツに譲ることを決める。ヒトラーは 10月 の返還とポーランド回廊 1939年3月 )から対独強硬政策に変更 7月 8月 9月 )侵攻(1日) フィニランド )侵攻(30日)→国際連盟、 ソ連を 11月 除名(1940年12月14日) ドイツがデンマーク ·ノルウェー侵攻 (9日) ドイツがベネルクス3国(オランダ…ベルギー·ルクセンブルク)侵攻 (10日) 続けて(13 フランス イギリスで(14 チャーチル (15 イタリア ソ連がバルト3国(エストニア .ラトヴィア·リトアニア) に侵攻 (15日) フランス降伏·独仏休戦協定(22日) 1940年4月 5月 )侵攻 )が首相に就任 (10日) )がドイツ側にたって参戦 (10日)、 6月 →のフランス北西部はドイツが占領、 南部は親ドイツのヴィシー政府が統治 ドイツが(16 )本土空襲を開始 (10日) 8月 9月 日本が(17 インドシナル部 ) に進駐(23日) (18 日稿伊三園月盟 )(27日) 1

回答募集中 回答数: 0
1/5