学年

質問の種類

英語 高校生

英語がとても苦手で 英文法の勉強法「例文暗記」について質問です。 英文法の勉強法の「例文暗記」を行いたいと思ったのですが下記の写真(使用参考書スクランブル英文法) の最初の2ページに合計10の例文その他(受動態助動詞等)の例文を合わせると520の例文がありました。 ①文法... 続きを読む

第1章 Theme 000 「基本」 「出 On my way to school each day, I generally ( cats. 時制 2 Water ( 「出」 ① boils 3 基本 student. 出 ① helps were seeing My father sometimes ( 14 基本 1① comes 時間 の幅 (1) 現在形 ② helped I have no idea when he ( Power Up! 2 (2) 過去形 (will (3) 未来形 2 am seeing ) at a temperature of 100 degrees centigrade. ④ used to boil D is boiling ③ was boiling ) me with my homework when I was ④ is helping (広島経済 (3) see ③ has helped ② has come 現在の事実状態 ② 現在の習慣的動作(1) ③不変の真理 (2) 確定的な未来の予定 ) next time. ③ coming 基本3時制の用法 was seen ) many dogs a Our school festival begins tomorrow. (学園祭が明日から始まる) will come (玉が ① 過去のできごと 状態 She went to America three times when she was a student. (彼女は学生だったとき, 3度アメリカへ行った) (松山大) 過去の習慣的動作 (3) 未来のできごと・状態 (4) 話し手や主語の意志 ① 単純未来 意志未来 I will go, even if you stop me. (たとえ止めても私は行くつもりだ) (東京国際大) Them 1 現 2 3 4

解決済み 回答数: 0
英語 高校生

現在高二文系です。早稲田大学を目ざしています。 塾、予備校にかよっていなくて独学です。 相談にのって頂きたいですm(*_ _)m 学部に関してはしっかり決まっていません。 志望理由はとにかく憧れである早稲田に合格したいからです。教育学部英語英文科、商学部、社会科学部など気に... 続きを読む

高2 秋から早稲田 進研模試偏差値65 ターゲット1900 見出し語完璧 スタサプ文法トップレベル理解&暗記►OK ネクステ文法語法OK ファイナル英文法 (標準) 8割OK ネクステイディオム 9割 英文解釈70 半年前にSVOを振り、 日本語訳を書き、 添削、解説 を理解する、5週は解説のポイントを意識&日本語訳を 確認しながら黙読 全ての解説は理解出来たが、 それを長文の中でスラス ラ見極めることは怪しい感じがする この参考書はどこの状態まで持っていければ完璧なの か分からない。 テスト模 この参考書を7月~10月半ばまでやって、 試を受けました。 結果はかえってきていませんが、 半分以上も解き終わりませんでした。 センターなので単語もほぼ知っているし、 後から何度 か読み返してみるとスラスラ理解できますが、一読目 では日本語に訳すのに時間がかかったり、理解出来て

解決済み 回答数: 1
1/2