学年

質問の種類

数学 高校生

解説お願いします。 (4)の問題で、1枚目の写真が模範解答で2枚目の写真が私の解答です。 模範解答と答えが違ったのですが、何がダメなのかを教えてほしいです。

そのプロセス log102 = =α, log103 = b とするとき, 次の式の値をα, 6で表せ。 (1) log105 (3) log100.6 公式の利用 (2)10g1045 (4) loge 0.75 ★★☆☆ log102 α, log103= b, log1010=1 より, 真数を 2, 3, 10 で表すことを考える。 (1) log105=log10 (2+3) としても log10 (M+N) は それ以上計算できない。陣 ⇒5を2,3, 10の積・商で表す。 (4)底が10でない。 まず, 底を10に変換する。 ←logio MN = log 10M+log10N M logio == N log 10 M-log10 N Action» 対数をほかの対数で表すときは, 対数の和や差の形に分解せよ (1) log105=log10 10 2 = log10 10-log102=1-a (2) log1045=logio (532) =10g105+ 10g1032 = log105 + 210g103=1-a+26 12/12 (3) logo√/0.6=10g10(10 = -10g10 2 1 = 5を2と10(底) で表す。 重要な変形である。 45 を素因数分解する。 (1)の結果を代入する。 小数は分数に直す。 loga M'=rloga M = = 12 1 10 (log106-10g1010) (log102+ log103-1) 1/12(4+6-1) (4) 底の変換公式により M loga N = loga M-loga N log60.75= log100.75 log106 logcb loga b log.a (S 3 ここで 10g10 0.75 = 10g10 4 |小数は分数に直す。 =10g103-10g104 =log103-210g102=b-2a 10g106=log10 (23) rexx = log102+log103 = a+b Jei agol よって b-2a log60.75= a+b 他の図。

解決済み 回答数: 1
数学 高校生

数II、対数です (2)について、前半2行は理解できたのですが、 写真下線部以降、何をしているのかわかりません。 引き算をしているのはなぜですか? 解説お願いします

☆☆☆ あ る。 る。 193 対数の大小 次の各組の数の大小を比較せよ。 (1) log25, 1+log2 3 log430 基準を定める 底も真数も異なると、比較しにくい。 底 (2) log23, logs 2, 対数は底の変換公式で底をそろえることができる。 â>1のとき M<N⇔logaM logaN (0 <a <1 のとき M<N⇔ logaM > loga N Action» 対数の大小比較は,底をそろえて真数を比較せよ (1) 1+log2 3= log22+log23=10g26 log430 log230 log24 = 110g230= 10 = log2√30 2 530 <6 であり,底は2(1)より 2-3 頻出 ★★☆☆ 不等号の向きが変わる。 底を2にそろえる。 多項 4 |式は1つの対数で表す。 √25√30 √36 より 5<√30 <6 章 12 2 対数関数 log25<log2√30 < log26 よって log25<log430<1+log230 レース)(+α) (2) log2 3 > log2 2 = 1, log2 <log33 = 1 下の Point 参照。 って log2 <1<log2 3 01-log23>1, (S) 2 次に, 10g32と > - 14 の大小を比較する。 log3 2 = <1 より S log23 a log32<log23 2 3-log: 2 = 2-log, 3-log32 gol gok (of-xとしてもよい。 210g33号であるから, 1 真 = 3 したがって MN logs 2< <log23 == 3 (log: 32-logs 2³)-3 1/2(logs9-10g38) > 0 2 3 2と3号 それぞれ3乗 0 = (アーx) (S+x) 01 して2°=8,(3号)=9 より23% 底は3 (1) より N 3 立つときにで log: 2<log; 3 (got としてもよい。 太郎さんの解答で、 Point.. 対数の大小比較 対数の大小比較は,次の (ア)(イ), (ウ) を利用する。い 底をそろえて,真数の大小を比較する。 (Sr) gol = (- (イ)真数と底の十 (ウル 小関係が分かる。

解決済み 回答数: 1
1/55