学年

質問の種類

理科 中学生

中1の問題です。 理科なんですけど、線を引いていないところの問題は解説を見ても分かりません💦🙇‍♀️ 答えと、解説も載せておきます! よろしくお願いします! (5番の答えと解説はしたの方です。)

図1のように,質量80gの物 2 図1 体Xをばねと糸でつないで電子てんび んにのせ,ばねを真上にゆっくり引き 上げながら,電子てんびんの示す値と ばねののびの関係を調べた。表は, そ の結果である。100gの物体にはたら く重力の大きさを1Nとし, 糸とばね 図2 20 [cm) 8点× /5問 「糸は, 机) に垂直で (ある。 ばね 15 物体X了糸 10 図2に記入 5 |3 ヒ行リの関 (4) 50g 0 0 0.2 0.4 0.6 水平な机 ん 0.8 力の大きさ の質量や糸ののび縮みは考えな 電子てんびんの示す値[g] 80 60 40| 20 0 電子てんびんが物体Xから受 いものとする。 (1) ばねに50gのおもりをつ り下げると,何cmのびるか。 (2) 表から, 手がばねを引く力の大きさとばねののびの関係を図2にグラフで表しなさい。 0.80|0.60|0.40|0.20| 0 ける力の大きさ [N] ばねののび[cm] 0 4.0|8.012.0|16.0| (5) 図の物体Xを, 質量120gの物体Yにかえて同じ実験を行った。 電子てんびんの示す 値が75gのとき, ばねののびは何cmになるか。計算式も書きなさい。 答え (5) 計算式 当や社 1 l02 ばねののび 電子てんび-

解決済み 回答数: 1
1/2