学年

質問の種類

歴史 大学生・専門学校生・社会人

こんにちは!大学受験の質問です。 赤本ノートの使い方がいまいち分かりません。世界史の復習の時にどんな風に書いていったら良いか分かりません。一応調べたら出てくるような基本的なやり方は分かります(どんな事を復習すれば良いのかとか)。先人達がやっていたノートの書き方があれば教えて... 続きを読む

(2) 春秋時代の諸侯の有力な家臣は郷大夫と呼ばれた 七雄一戦国時代 五覇春秋時代 戦国時代は氏族制の枠にとらわれない人材登用が行われた、 藩部一清の時代。 (3) 始皇帝は郡県制を敷いて、全国統一支配しようとした。 文字の獄の禁書は清の時代、始皇帝は焚書坑儒 衛満を朝鮮に亡命して朝鮮に衛氏朝鮮を建てた 笹の家臣で戦国時代 始皇帝は、文字、度量衡を全国的に統一した。 徴の反乱は後護の光武帝時代、後漢の馬援によって平安 姉の夫が殺されたことが原因。中国の群県支配に対する反発。 全国統一貨幣の五鉄銭を発行前漢の武帝 始集一半 24 (5) 漢の歴代皇帝は封建制の縮小を図ったため、反発した諸王により呉楚七国の乱が起きた (4) 後漢は黄巾の乱 前漢は赤眉の乱 インド史 (2) 1885年にインド国民会議が開かれると、これを契機として民族運動組織としての 国民会議派が形成されの指導のもと、反民族運動を高揚させていった ティラク」 2117/1 (3) 1905年 イギリスベンガル分割命を出すと反発した国民会議派は、ティラクの指導で カルカータス会を開き、英貨排斥、スワデージ、スフラージ・民族教育の4細飯を採択した イギリスは1906年にイスラーム教徒を支援して全インドームスリム建盟を結成させ、1911年にベンガル分割撤日

回答募集中 回答数: 0
歴史 大学生・専門学校生・社会人

こんにちは! 赤本ノートの使い方がいまいち分かりません。世界史の復習の時にどんな風に書いていったら良いか分かりません。一応調べたら出てくるような基本的なやり方は分かります(どんな事を復習すれば良いのかとか)。先人達がやっていたノートの書き方があれば教えてほしいです。 写真の... 続きを読む

(2) 春秋時代の諸侯の有力な家臣は郷大夫と呼ばれた 七雄一戦国時代 五覇春秋時代 戦国時代は氏族制の枠にとらわれない人材登用が行われた、 藩部一清の時代。 (3) 始皇帝は郡県制を敷いて、全国統一支配しようとした。 文字の獄の禁書は清の時代、始皇帝は焚書坑儒 衛満を朝鮮に亡命して朝鮮に衛氏朝鮮を建てた 笹の家臣で戦国時代 始皇帝は、文字、度量衡を全国的に統一した。 徴の反乱は後護の光武帝時代、後漢の馬援によって平安 姉の夫が殺されたことが原因。中国の群県支配に対する反発。 全国統一貨幣の五鉄銭を発行前漢の武帝 始集一半 24 (5) 漢の歴代皇帝は封建制の縮小を図ったため、反発した諸王により呉楚七国の乱が起きた (4) 後漢は黄巾の乱 前漢は赤眉の乱 インド史 (2) 1885年にインド国民会議が開かれると、これを契機として民族運動組織としての 国民会議派が形成されの指導のもと、反民族運動を高揚させていった ティラク」 2117/1 (3) 1905年 イギリスベンガル分割命を出すと反発した国民会議派は、ティラクの指導で カルカータス会を開き、英貨排斥、スワデージ、スフラージ・民族教育の4細飯を採択した イギリスは1906年にイスラーム教徒を支援して全インドームスリム建盟を結成させ、1911年にベンガル分割撤日

回答募集中 回答数: 0
世界史 高校生

高一です 写真のノートを使っている人 答えを教えてください お願いしまーす

100 4.明代の社会と文化 (1) 明代の社会 2 江南地方の発展 米作の中心移動(江漸→湖広 :長江中流域)一“湖広熟すれは天下足る の 国際商業の活発化→中国国内の商工業の発展うながす →江逝(長江下流域)一綿織物や生糸を生産する家内制手工業が 生糸や陶磁器→日本や新大陸,、 p C が中心 陶磁器の生産一[ d コ一金融業, 徽州(新安)商人一塩産 ④ 社会組織 会館 公所(同郷者·同業者の相互扶助のための場所)の発達 ]による納税=各種の税を銀納に一本化 e 3 国内経済 特権商人の活躍 [2 5) 税制の改革 (3 )などの都市集中→文化人として活躍する者も 佃戸の困窮 大土地所有制の発達→小作農と地主の抗争激化(抗租運動)一郵茂七の乱(148) 6 都市の発展商人や[4 7 (2) 明の文化 0 特色 伝統的文化の集大成(実用的, 実践的で庶民的な文化) 西洋文化も流入 木版印刷による書物出版の急増→書物購買層の拡大へ J』『水滞伝』『西遊記』『金瓶梅』他 戯曲や講談 2 庶民文学 小説一四大奇書『[5 3 儒学 [6 (7 コ一官学とされ多くの注釈書が登場→形式化 J一王守仁(王陽明)が大成→学者や庶民にも広まる 「心即理」「致良知」「[8 おうようめい 」を説き,朱子学を批判 りじ ちん ほんぞうこうもく そうおうせいてんこうかいぶつ 宋応星『天工開物』(産業技術書) 徐光啓·湯若望ら『崇禎暦書』(暦学) 1宣教師による布教と科学技術の紹介 の 科学技術 李時珍『本草綱目』(薬学) じょこうけい のうせいぜんしょ とうじゃくぼう すうていれきしょ 徐光啓『農政全書』(農業技術書) 6 キリスト教宣教師の活動一[° (10 )一日本で布教 りまとう -世界地図の作成=「[12 大編纂事業一『永楽大典』『四書大全』『五経大全』 )(利瑞資)- J」 とう きしょう 6 その他 書·画一董其昌(南画) 5.明の衰退 (1) 日本の状況 織田信長,豊臣秀吉の日本統一(16世紀)←南蛮貿易の利益増 ヨーロッパの火縄銃統, 大砲の使用 豊臣秀吉の朝鮮侵略(1592~93,97~98) 日本では文禄 慶長の役 朝鮮では王辰·丁西優乱 じんしん ていゆうわらん →(13 )率いる水軍の抵抗,明の援軍により日本軍撤退 江戸幕府一徳川家康の対外政策=[14 貿易を促進 東南アジアに日本町を建設 16~17世紀 中国との貿易(銀令生糸)=D利益増大 ヨーロッパ諸国の進出 →ポルトガル(拠点(15 1630年代に日本人の海外渡航禁止などいわゆる[17 )),オランダ(拠点(16 ))との争い (2) 清の建国 政策を実施~幕府統治の基礎固め (18 )(清の太祖)が中国東北地方の[19 )(満州語でアイシン)と定め建国(1616) [2 諸部族を従えて支配 →国号を[20 編制,満州文字制作 太宗ホンタイジ(位1626~43) 内モンゴルのチャハルを支配し国号を清に改称(1636) 明の滅亡「内憂一(22 )の財政再建策に対する反発 政争の激化((23 Jと非東林派の争い) 宮官の横暴 一財政難 L外患一豊臣秀吉の朝鮮侵略 女真の強大化→制圧に巨額の軍事費」 重税や飢僅のため反乱頻発→(24 )の乱(農民反乱)→北京占領 滅亡(1644)

回答募集中 回答数: 0
世界史 高校生

分かる方がいたら教えて欲しいですお願いします🤲🥺

、 回の人析に対応する次の旧居 流れ図を完成させよう。 エ示の農民反乱を何と いうが。 頭して明を建国 した人物は誰か。 」叶 四教徒を中心と した >ら会 @上記①の混乱のな かから台 記G が 都市はどこか。 ③上記②の人物か 都とした者 5 「 の上記のの人物が独裁体制 を強化するために廃止し た機関は何か。 @明朝の第 3 代皇帝は誰が。 となった第2 代建文帝に対する反乱を何と 9 Li⑳の人物が息帝に即位するきっかけ いうが。 の上記の人物に認められ, 7回にわたる南海遠征の指揮官に任じら れたのは誰か。 @上記⑨の人物は1421年にどこに居都したか。 @万暦素のもとで, 内閣大学士として財政改革を行った政治家は誰か。 ⑩女真族の首長で, 1616年に後金を建国したのは誰か。 ⑩17世紀, 内閣や宣官の専横をきびしく批判した政治的党派を何というか。 ⑫内モンゴルを平定し, 1636年に後金の国号を清と改称したのは誰か。 ⑬明末の反乱軍の首領で, 1644年に北京を占領して明を滅ぼしたのは誰か。 ⑲公窟の侵入を撃退して名を上げ, 1392年に朝鮮 (李氏朝鮮) を建国したのは誰が。 ⑮16世紀末の豊臣秀吉による 2 度の朝鮮出兵のことを, 朝鮮では何というか。 ⑲チベット仏教の最高指導者である化身僧を何というか。 ⑫明の冊封を受けた室町幕府の第 3 代将軍は誰か。 ⑲上記⑰の人物が明との間で行った朝貴貿易を何というか。 ⑲17世紀初頭におもに東南アジア地域で活躍した海外貿易の許可証をもつ日本の賢易 船を何というか。 | @ ⑤ @ @|@|@|@|@lel@elelole @ @

回答募集中 回答数: 0
世界史 高校生

至急ことプリントの答えが欲しいです! どなたかお願いします! すみません!

: 79 宋代の文人 宋代の文化は, 地主・ こ 党・美術が発直し. 都市 5 見像でもある知職階散の( ① )を中心に学問・文 =2ん 5の庶民階層を中心に文芸・ 工芸が栄えた。 信学 TNI とする近学が北宋の( ④ ) リ 。南末の( ⑥④ )が発展させて人挙を大浅した。 償子学で 4 到より もo反を和典と して重んじ. の ④ )論を中え. 周辺諾民族に に対する中国優位論を展開した。北宋の 2 x( ⑥ )体の通史「次治通鑑を編葉し, 秩維持の和要性を示した。 唐に続いて禅宗と土宗がさか んとなり, 華北 は金の時代に半 道族を合わせた( ⑦ )を創始した。 絵画では 上oeを 申心とする写実的な( ⑧ )が成立し. 知識人の間では水量画の手法によ ( ⑨ )が全盛となった。文学では「新府書]などを編集した( ⑩ )や| ちな低財(菊東基) らの散文のほ 、雑前とよばれる着劇や音曲にあわせて 6 ⑩ )が流行した。工芸では高温 で焼かれた白磁や( ⑫ )がつくられた。 : 科学技術も発達し,( ⑬ )の音 ・ 大量の音物が出版され。 火薬 にも伝わった。 ・ (1) 四書をすべてあげよ。 : (⑫) この画風を代表する写真Aの作者は誰か。 ② 80 モンゴル帝国・元 [A】 モンゴル帝国の発展 13世紀初めにモンゴル部族を統一したテムジンは, ( ① )年に部族集会で ある( ② )を開いてハン位に選出され, チンギス =ハンと称した。 そしで。 〇中央アジアのナイマンを討ち. 西トルレキスタン・イランを支配3る(⑥ ) を誤ほし。 1227年には中国西北の( ④ )を小ぼして東西交昌中を確保た。 を 彼の死後に即位した( ⑨ )は, 1234年に華北を支配まる (⑥ を波攻し。 者 2 @ G 8 @|@ @|@ @ 人 ⑥ )が掌いる軍は, ロシアの大半を征服東庄 7っ Es (0O) )E5インマ メソポタミアに久り 9の ⑩ )朝を洲ぼした。こうしてモンゴル鶴国| は記たがが< ②大ハン位をめぐる相続争いも続いた だ当 キモ : 第5代の世揚フビライは, 自身の友力が強い東 ・ と : 1264年に( ⑪ )へ天都した。 1271年には国地を EE ・ に朝鮮半島の( ⑫ )や③④チベットを属国化しii して中国を区一すると。 さらに日本, ベトナパ ワへも征した。 @ き @ @ 8 に) の : の フビライの相続に反欧し、約0年にもわた2G : (3) このときフビライに国師としてまねかれ 誠べ 中 : 字を作成したチベット仏教の教主は誰か。 : (の) II上紀にビルマでおこりフビライの侵入を受記 をモンゴル高原のオルホン川東岸の( ⑦ )に建Gだまだた テンキスミッ、 T [日】 モンゴルの統治と帝国の出載 。フビライは. 中国統治に あたってはモンゴル人を中心に@各民族を登用し,* 昌利益を : 科閥を一時中止するなど中還六化は重視しなかった。いっぽう. 重視して交通路の確保やゅ包伝仙の間代に契めたため。 [モンゴルの平和1と : よばれる安定がもたらされ, 東西の交流が活発に行われた。 な1 : 形署を与えた。また, 元代は庶民文化が発 が 2.金の支配下にあった女真人 在電人などは何とよばれたか。 詳易の支払いには持ち運びに便利な( ⑬ )とよばれる紙 芝(写真右)が流通した。イスラーム世界とも交漁が深まり 8 遅し, の死曲とよばれる虚軸がさかんに六じられた。 14世紀半ばに正基教徒による( ⑲ )の乱がおこり。 その中からあらわれた染 * 還 (@) 駅伝(制)のことをモンゴル語で何というか。 (⑦) 元曲の代表作を2つ答えよ。 1の⑨ イスラームの天文学を参考に手宇淫がっくった( ⑬ )は に, 元がイル=ハン国に伝えた中国絵画はイラ フビライの死後は相計争いが続き。 1 @ )o 番発や, 塩税:茶税の増税でかわそうとしたため民衆の生活は一 層苦しくなった : ⑯⑥ が( ⑰ )年に( 0 )を攻略すると. 元はモンゴル高原に作れた(和光) 。: (5) 1. 中央アジアァ・ 西アジア出身で。 財政を担当した 人々は何とよばれたか。 81 81 Q) 13世紀のアジア ァ

回答募集中 回答数: 0
世界史 高校生

この問題教えて頂きたいです。

に千 の罰 「トルコイラン世界の展間」「ムガル還の負際と東訓アンテ交の 計 へ箇c 文中の補棚に下記の語より適語を選び、 記号で答えなさい。 解答番号 16較| 。 二自成が胃を滅ぼすと, 明の武将呉三桂の導きにより消は山海病から共北に入り。 北京に運者しcm 全土の支配を進めた。三藩の乱を平定した ( ) 帝は, 台湾を中国の領域に加え。 交信してきたツァ 間にネルチンスク条約を結んで国境を定めた。その後,式区爾の時代には東トルキスタンを征服しで ( ど称した。いっぽう, チベットには黄帆派チベット仏教の指導者 ( H ) が現地の支配者として存続 HB ドルコ人のオスマン帝国は、まずアナドトリア側のビザンツ帝国領をうばい, その後, メフズ ト 2 せかコン ティノープルをおとしいれてビザンツ帝国を渋ぼばし, セリム1世の時, マムルーク朝を涼ぼしてエジプドを せた。 そしで, スレイマンュ世のもとで最成期を迎え ( 回 ) を包囲してヨーロッパ肖国に を与えた。 トルコの軍隊の主力はキリスト攻徒の子弟を集めた ( EO ) と呼ばれる歩兵軍団であった。 で ティムール朝の奏退後のイランでは。 神秘主義教団の長が武装した信者をひきいてサファヴィー朝をひちき ( 図 ) のときに最門基をむかえ ( 図 ) 派を国数とし,「世界の列 と呼ばれた新音都イスファハーンを建設して繁栄した TD ティムールの子孫で中央アジア出身の ( 3 ) は, 1526年にデリ し, デリーに入城してムガル帝国の端緒を築いた。国の実質 役はイスラーム・ヒンドッー西教衝の酸和をはかっで ( 回 ) を廃止し, 広大な地域を支配した。 その後 面でも発展を続け, 17世紀の半ばに即位した ( ) 帝の時, 帝国の領土は最大となっ 後は4を人 ろかなど。 ヒンドゥー教徒との対立を深め。西インドでは帝国から独立してヒンドッー国家の建設をめざす<2 ター王国が生まれた。彼の死後帝国はたちまち解体し, 領土は縮小の一途をたどった。 ルタン朝最後のロディー朝の軍に間 上台は第3代アクバルによって確立きれ | 秋群 ア。 大正 イ. 氷| ウ. 新履 エ. 満州 杏 ! カ. 芝福映 キ. ダライニラマ ク.ペベグ ケ. ティマール コ、ニュポリス i サ. スンナ 5シーア ス. イェエニチェリ セ. イスマニイールンョ222の クウィーン チ. マラークニョ ミッ. マンサフゲール 2 ナ ニ. 地租 (ハラージュ) ヌ. アウラングセせニ28間

未解決 回答数: 1