学年

質問の種類

理科 中学生

この問題の②と③の質量のやり方を教えてほしいです。

[実験3] (A) ピーカーメには、炭酸水素ナトリウム 1.00gとある質景のクエン酸を入れ、ピーカーマには事 60ml入れたVのように、電子てんびんで2つのピーカーの質量を一緒に帰った。 次に、 図のように、ピーカーYに入っていた基射水全てをピーカーXに入れ、ガラス棒でよくかき混ぜ た。その後、電子てんびんの値が変化しなくなったとき、2つのピーカーの質量を一緒に踊った。 (B) ピーカーXの代わりに、別のピーカーを4つ用意し、炭酸水素ナトリウムをそれぞれ2,00g, 3,00g, 4,00g 5.00g入れ、さらに実験3(A)と同じ質量のクエン酸を加え、実験3(A)と同様の 操作を行った。 表は, 実験3(A), (B)の結果をまとめたものである。 図VI V ピーカーX- 炭酸水素 ナトリウムと クエン酸 ピーカーY 蒸留水 てんびん 炭酸水素ナトリウムの質量〔g〕 反応前の電子てんびんの示す質量〔g〕 反応の電子てんびんの示す質量 [g] 混ぜ合わせた 治液 ビーカーX~ 1,00 2.00 161,00 162.50 160.48 161.46 間4GさんとMさんは、実験3について、表をもとに, 炭 酸水素ナトリウムの質量と、発生した二酸化炭素の質量 の関係を、グラフで表すことにした。図ⅦIIは、炭酸水素 ナトリウムの質量と発生した二酸化炭素の質量の関係の 一部を示したものである。次の①~③の問いに答えなさ い。ただし、発生した二酸化炭素は全て空気中に出るも のとする。 ① 炭酸水素ナトリウムが4,00gのとき、発生した二酸化 炭素の質量はいくらか、書きなさい。 図百 発生した二酸化炭素の量 3.0 生 2.5 2.0 ft 1.5 0.5 レピーカー Y 00 3.00 163.20 161.64 ger s 4.00 5,00 164.70 165.40 162.88 163.58 0 0 1.0 2.0 3.0 炭酸水素ナトリウムの質量[g] 5.0 ② 炭酸水素ナトリウムが5.00gのとき、ビーカー内の溶液中には、クエン酸と反応していない炭酸水 素ナトリウムが残っている。 クエン酸と反応していない炭酸水素ナトリウムの質量はいくらか、最も 近いものを次のア~エから選びなさい。 ア 0.5g イ 1.0g ウ 1.5g I 2.0 g (3) クエン酸の質量を増やして、炭酸水素ナトリウム 5.50gを全て反応させたとき、発生する二酸化炭 素の質量はいくらか、書きなさい。

解決済み 回答数: 1
1/3