英語 高校生 38分前 日本語に訳す問題です。 We have been working on this experiment for a week now. 訳 私たちは1週間この実験に取り組んでいます。 私たちは1週間ずっとこの仕事体験をしている。という訳は正しいですか? 解決済み 回答数: 1
英語 中学生 4日前 今度英検2級を受けるのですがライティングの要約がなかなか難しくて解けません( ˘•ω•˘ ).。oஇ なにかコツなどがあったら教えていただけると嬉しいです⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝ これは英語の質問でいいのだろうか…? 勉強方法の方が正しいですかね…? 解決済み 回答数: 1
英語 高校生 4日前 becauseの前の文が現在完了形になっている理由を教えて欲しいです🙇♀️アパートを引き払ったから過去形ではないのですか? boib Tho tu gol bed 016 I have given up my apartment in Tokyo because I ( ) in the dormitory. 1 lived ③ had been living (大田高) 2 was living obid O evo 191 4 am going to live 解決済み 回答数: 1
英語 中学生 6日前 現在完了の問題について質問です 彼女は、この携帯を2011年から持ってる。 を英訳すると、 She has had her phone since 2011. になると書いてあったのですが、「持っている」のは今も進行中なので現在完了進行形でshe has been ... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
英語 中学生 9日前 ①なぜ、done じゃだめなのですか? ②It hasの省略はIt’s ですよね? ① 私はまだ宿題を終えていません。 I haven't done my homework yet. ② 私が東京に着いてからずっと雨が降り続いています。 (現在完了進行形を使って) It has been raining since I arrived Tokyo. A 解決済み 回答数: 1
英語 中学生 14日前 答えが写真の通りなのですが、現在完了形で、has been havingは間違いですか? having が出来ないのですか? 詳しく教えてください🙇♀️ 1 次の日本語を英語に直しなさい。 1. 彼女はそのぬいぐるみを10年間持ち続けています。 A She has had 2 -ET-7817 <U+144 * ぬいぐるみ stuffed animal the stuffed animal for ten years. 解決済み 回答数: 2
英語 中学生 23日前 Q. 英検準二級 未来完了 括弧内の語句を適切な形に書き換える問題です。 私はこの本を読んだらすぐにあなたに返します。 I ( return ) the book to you as soon as I ( read ) it. 答えは will return と h... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
英語 高校生 23日前 答えは3なのですが、the day before は過去の一点を表すので完了形は使えないと思ったのですが、使えるのでしょうか? diy gulat el 18. I found my purse on the bench where I ( ) it the day before. have left at 3 had left ①having left in fabled (龍谷大) good fog'itegice S W④would have left bar fas (大阪学院大) 解決済み 回答数: 2