数学 中学生 約5年前 《至急》この2問お願い致しますm(*_ _)m 防) 単項式と多項式の乗法について考えてみよう る(2g+2の) の計算では。 分配法則が使われている。 単項式と多項式の乗法を, 分配法則を使って計算してみよ 6 Q⑪ 22(3g一5の ②⑰ 。ァー22+5) (3z) 三2Zx3Z一2Zx5の ニニィァメ(一3z)一22X(一 3ヶ)十5X(一3) 6g*ー102の 当5 32人9 055 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 約5年前 あの、多項式の乗法で、 例えば答えが a2乗+ab-2a-b+1で、 自分の答えが a2乗+ab-b-2a+1になってたらだめですか? 多項式の項が3つ以上?の展開のやつです。 解決済み 回答数: 2