学年

質問の種類

英語 高校生

答え合ってますか?間違っているところがあれば教えてください🙇‍♀️

Grammar 動名詞 22 動名詞の形と意味: 動詞のing形で「~すること」という意味。 ●動名詞を用いた重要表現 cannot [can't] help ~ing It is no use~ing .... ・worth ~ing ・Would [Dol you mind ~ing? など Target It is no use waiting for him here. (ここで彼を待ってもむだだ) ●動名詞と不定詞のどちらを目的語にとるかによって意味が異なる動詞 remember, forget, regret, try など Target 22 Iremember locking the door. (私はドアに鍵をかけたことを覚えている) Target 3 Remember to lock the door. . (忘れずにドアに鍵をかけなさい←ドアに鍵をかけることを覚えておきなさい) 1 ( に入れるのに最も適切なものを1つずつ選び,記号で答えなさい。 (5点×3=15点) (1) Iremember ( ) this novel when I was young. ① read 3 reads (3) He tried ( ① gave (2) Would you mind ( ① lend ② reading ② lending There is ) me your umbrella? ③ lent up smoking, but failed. 3 giving 2 give There is no~ing .... 4 to give ②2 日本語の意味に合うように,( )内の語句を並べかえなさい。 ただし、不要な語が1つず 含まれています。 (5点x3=15点) (1) あの男と議論してもむだだ。 (no / that man /use / with/it/arguing/ not/ is ). It is not 4 to read use no 4 to lend (2) 私たちは彼の冗談に笑わずにいられない。 (joke/cannot / laugh/laughing/his/help/at/we). We cannot help laugh at his joke arguing with that man. (3)明日何が起きるかはわからない。 (no/what/fs/can't/happen/telling/there/will) tomorrow. telling what will hoppen tomorrow.

解決済み 回答数: 1
英語 高校生

写真の赤線部でわからないことがあります。 ①in stead ofの後ろもdevelopを修飾していますか?それとも、独立した?副詞ですか?in one以降の文において、oneはtheir encoding abilityを表していることから、in stead ofの後ろを... 続きを読む

新 3 1 Recent studies have (largely) rejected the long-held thinking that babies 5 同格のthat 過去との対比 過去を表す語句 反論表現 cannot encode information [that forms the foundation of memories]). (For instance), (in one experiment [involving 2-and 3-month-old infants]), the babies' legs were attached (by a ribbon) (to a mobile), a toy [that hung (above a mobile の同格 the baby's bed)].3 (By kicking their legs), the babies learned motion caused the mobile - art 15V0 因果表現 0 mobile without the ribbon)), the infants remembered to kick their legs. (When the same experiment was performed (with 6-month-olds)), they picked up the kicking relationship (much more quickly), (indicating that their encoding ability must develop (gradually with time) (instead of in one v'- significant burst [around 3 years old])〉). 対比表現 that the the mobile to move). 4 (Later), (placed (under the same o' 1 S 訳 1 最近の研究はそのほとんどが、幼児は記憶の土台となる情報を記号化することが できないのだという, 古くから信じられてきた考えを否定している。 例えば, 生後2か月 および生後3か月の幼児を対象にしたある実験で, 赤ちゃんたちの足には, モビールとい う, その赤ちゃんのベッドの上につるされたおもちゃに繋がっているリボンが結びつけら れた。足をバタバタさせることで, その動きでモビールが動くことを赤ちゃんたちは学ん だ。その後, リボンは着けずに同じモビールの下に寝かされると, その乳児たちは足をバ タバタさせることを覚えていた。 同じ実験を生後6か月の子どもに行ったところ、 足をバ タバタさせること(とモビールの動き) の関連性に気づくのがはるかに早かった。 このこ とは,記憶を記号化する能力が, 3歳前後で突然大幅に発達するのではなく、時間をかけ て徐々に発達するに違いないことを示している。

解決済み 回答数: 1