[2019 福岡大] (改)
100
大理石(主成分は炭酸カルシウム CHCO3)200gをとり, 0.0500 molのHCl を含む希塩酸と反応さ
せた。この反応の化学反応式は CaCO3 + 2HCl → CaCl2 + CO2 + H2O である。
Ⓡ 700
この反応によって、 標準状態で0.392Lの二酸化炭素が発生した。
この大理石中の炭酸カルシウムの含有率 (%) と, 未反応のHCl の質量を有効数字3桁で答えよ。
CaCO2+2HCl → CaCl2+CO2+H2O
0.05 0
04mol
10.0175 L-0.035L+0.0175 Lt00175d+0.0175.
ただし、二酸化炭素は炭酸カルシウムと希塩酸の反応でのみ発生し, 大理石中の他の成分は希塩酸と
反応しないものとする。 また、発生した気体は理想気体としてふるまうものとする。
C=12.0 16.0, Cl=35.5, Ca=40.0 H=100
°
0.015 0.0175 0.0175.0.0175
アボガドロ定数
化学反応式の数比
基本的な化反応
6.02.10個
"
22.4L
反応する子の数の比
"
左の物質のどちらかが0になるまで
反応が進む!!
0℃,1.0×10
(株準状態)
1mol
反応する子のmolの比
・モル質
における
(Mg) (4 1938, 77iri)
(原子量、分子量量)
理念体の体
よって1=00175.x=1.75g.
大理石中のCacosxgとする...1ml:100g=?wxg.
したがって 1,75
2
~100=87.5% 11
100m?=1xx
またHC1は0.015m1余る。
"
?
365.
0.392
0.392LのCO2
SPF
22.4
=0.0175ml(1m1:22.4L=?m1:0392L)
よって0.015x36.5=0.5475g.
0.5489