学年

質問の種類

現代文 高校生

書いてあるところ合ってますか?空いてるところ教えてください、🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

第3回 文章表現の力 月 P20-27 さらに 第3回 ① 医者は、「絶対(安楽 次の()のことばのうち、どの語を用いたら正しい表現となるか。 その記号を○で囲め。 正しい表現 (2点×5) 安静 ウ 安全)」と言った。 発達 ウ 進展がない。 衝動 ウ 打撃)にかられて家を飛び出した。 自説に(ア固持 固守 ウ固執し過ぎるのはよくない。 ⑤ 懸案の問題も(ア早晩 イ最前 先刻) 解決するだろう。 ② まねするばかりだと (ア進歩 (ア 衝撃 2 次の()に入る最適なことばをそれぞれ後ろから選び、記号で答え 文の強調表現 ( 2点×10) () 事故の巻きぞえになるところだった。 よ。 上等な品物で、他のお店にはございません。 子どものことですから、 お許しください。 できていないじゃないの。 夏休みの宿題、( ⑤(力)雨もあがったようだ。 あの問題は( 解決できそうだ。 ⑦ この成績で大学に行くなんて、 ( 無理だよ。 (8 ( 学問にはげむ毎日。 ⑨ 練習によって( 技術は上達する。 言うまでもあるまい。 あやうく とびきり ウなんとか オどだい ようやく キ もっぱら ク なにぶん いまさら ⑤ 次の短歌を読んで後ろの項目に該当するものを選び、記号で答えよ。 近代短歌 (122点) D 1. 文章表現・韻文・文学史・文法の力 H まるっきり 2 ケ 3 次の()に入る最適なことばを後ろから選んで記号を書き入れ、意 文の正しい接続表現 ( 2点×10) 味の通る文にせよ。 五月五日 (1) 子供の日。 ② もう何日も雨が降らない。(?)、稲の生育が遅れている。 ③ わたしたちは全力を尽くした。(H)、試合には負けた。 ④ 彼女は数学が得意だ。 (カ)、英語もよくできる。 ⑤ 彼の作品は色がすばらしい。 (ウ)、この絵もそうだ。 ⑥ 森君はすでに終わった。(オ)、私はまだ手もつけていない。 ⑦ 先日は失礼しました。(イ)、その後、話はどうなりましたか。 ⑧ コーヒーがいいですか。 (キ ) 紅茶? 私は驚いた。(ク) いるはずのない彼がそこにいたからだ。 ⑩ 行ってもかまわないが、(ケ)保護者同伴のこと。 ところで たとえば いっぽう だから しかし ただし そのうえ それとも なぜなら すなわち 次の()に入ることばをそれぞれ下から選び、記号で答えよ。(同じ ことばを二度使用しないこと。) 強調した表現の文(2点×5) ① その理由は当事者に才)わからない。 ② 進級のためにできる(ウ) の努力をした。 さえ ③ 二年前に一度会った (P)、会っていません。 ウだけ ④ 子ども(エ)それくらいの事はわかる。 A でも オ しか ⑤ あなた ( 承知なら、私はかまいません。 しがなおや しらかば 志賀直哉とともに雑誌「白樺」を創刊した二人の作家とその作品を次 から選び、記号で答えよ。 近代文学白樺派 (2点×4) 26 きり

未解決 回答数: 1
地理 中学生

中1 地理 夏休みの宿題 夏休みの宿題が終わってなくて、社会の宿題で教科書から気になったところを選んでその内容を深めて発表するらしくて、それの原稿を書くのが宿題なんですけど、教科書の内容を深めるというのを忘れていて私は普通に東京の気温上昇について調べてしまって…写真の教科... 続きを読む

熱 帯 ったいうん *口熱帯雨林気候の森林(マレーシア,1月撮影) *回サバナ気候の草原と野生動物(ワガンダ、8月撮影 丸ばく *日砂装気候に広がる砂漠(サハラ砂漠。9月撮影) こコい *日ステップ気候での遊牧生活(モンゴル、6月曜勝 温 帯 ヴんいようい ーまい 5西岸海洋性気候での識(オランダ,7月撮影) らくの さつい *6地中海性気候でのオリープの収穫(イタリア,11月 寒 帯 しっ しんようこ。 *ワツンドラ気候に広がる湿地を行くカリブーの群れ(アメリ がつしゅうこ。 カ合衆国、アラスカ州、6月影) あかんにい さつまい *8亜寒帯気候に広がる針葉樹の森林(カナダ,10月 ったい ねったい かんそうたい おんたい あかんたい 世界の気候は,熱帯,乾燥帯,温帯,亜寒帯 世界の さまざまな気候 れいたい かんたい (冷帯),寒帯の五つの気候帯に分けられます。 ねったい 熱帯は,赤道を中心に広がっていて、一年中暑くて四季の変化が なく,降水量が多い地域です。雨が一年中多い熱帯雨林気候と,雨 こうすい ねったいうりん け かんき 季と乾季がはっきりと分かれているサバナ気候があります。 かんそうたい。 すな さばく 乾燥帯は、雨がとても少ない地域で,砂や岩の砂漠が広がる砂漠 『うせつ む *9氷雪気候に広がる氷に覆われた大地(南極 大陸、10月撮) 気候と,少しだけ雨が降るステップ気候に分けられます。ステップ 気候では草原が広がっていて,遊牧などの牧畜が行われています。 さつオし ばくちく 4.→p.40 28 小学校●歴史●公民との関連 気候小)

未解決 回答数: 2