8)x-1=(x+1)(x-1) であるから、
-1 は x+1 の倍数,x+1 は x°-1 の約数である。
終式を因数分解したときの因数はもとの整式の約数である。
いくつかの整式に共通な約数を,.それらの 公約数, その中で次数の最も
高いものを最大公約数 という。また, いくつかの整式に共通な倍数を、
それらの 公倍数,その中で次数の最も低いものを最小公倍数 という。
2つの整式 2.c+5x-3, 2x°+9x+9 の最大公約数と
例題
最小公倍数を求めよ。
10
5
解
2x°+5x-3=(x+3)(2x-1),
2x°+9x+9=(x+3)(2x+3)
であるから,
最大公約数は,
x+3
最小公倍数は,
(x+3)(2x-1)(2x+3)