学年

質問の種類

英語 高校生

わかりません!! 答え教えてください!🥺

Section 14 should/ought to Once you make a promise, you ( 157 1 can ) keep it. 2 may 3 should 4 will 「…すべきだ」と 弱い 務・助 表す動詞は 162 2 can apologize 3 can Try! If you are worried about your health, you ( walk more. had 2 would 3 should 4 ought Try! If you did something wrong, you ( Dapologize 3 should apologize 4might have apologized ) to be more parking lots in the center of the city. 58 There ( ①should 2 ought 弱い義務 表すには? 4 must ) to eat less salt and 空所のあとの 目。to不定詞が 動詞はどれか? ) for that. 「約束を守るべきだ いう意味にするには My brother and I ( when we were children. 1 may 2 shall ) often go fishing in the nearby river 03 ME 「(以前は) よく・・・ 「ものだ」という の習慣〉 を表す は? 3 should 2 will often 3 would often ④always Try! When I was a child, my mother ( keep is a secret!" I will ) say, "The only thing you can't Section 16 推量確信を表す〈助動詞+ have+過去分詞》 <助動詞 + have + 過去分詞〉 の問題のポイント 過去の事柄への推量や確信などを述べる表現。 <助動詞+ have + 過去分詞> の助動詞ごとの意味を覚えておく。 often に注目 4 would (西南学院大) dard not の位置に注意しょ は? ought to 否定 163 Henry went to bed as soon as he came back home last night. He must (ith) ( ) very tired. 補充 T100 - 「ない」と を表すに last nigh ても疲れ う ない」を 159 You ( ) noisy in the library. Dnot should be 2 should be not 3 ought to not be 4 ought not to be bl Try! 小さい子どもは夜遅くまで起きているべきではない。 並べかえ Small children (not/ought/stay/to/ until/up) late at night. Try! 1.携帯電話がカバンのどこにもない。 電車の中に置いてきたに違いない。 I can't find my cell phone anywhere in my bag. I had to leave it behind on the train. ( ) ) have bought the book, but I don't remember where I have 2.1 ( put it. 1 cannot 2 should not 3 may not 4 must ( 九州産業大) less hot in my childhood. 2. There ( 1 got 2 used Section 15% 過去の習慣状態 160 My son ( I had to Try! 1. It's really hot today! The summer in Japan ( ) ( ) to be a restaurant around here some years ago. 3 comes 4 went 64 His grandfather is very old and can't hear well. He ( ) our ... とい talk. もの NJ ) like playing baseball, but now he only plays soccer. 3 used to 4 has used to 2 is used to T100 (以前は)- 「だった」という過去 1 can have heard 2 must have heard を の状態を表すには? 3 cannot have heard 4 should no ) be 現在はそうではないこと を表すには? |適語補充 Try! I don't believe it; he ( 1 may 2 will 3 cannot ) have said so. ④never (四天王寺大 ) 165 He ( bluorta &/JR Jeri-C ) me last night, but I'm not sure. I was deep asleep. (駒澤大) I might visit 2 would visit 161 My uncle ( doesn't. ) drink sake a lot when he was young, but now he T100 「(以前はよく 3 had to visit 4 might have visited ・・・した」 という 過去 習慣的動作)を表 すには? Try! I don't feel well. I might ( ) a cold. I used to ought to 3 is going to 4 has to I be caught 2 been caught 選択肢が表す意味を考 えよう Ken ( Try! 1. 以前, ケンはよく道に迷ったが, 今はスマートフォンで行き方を見つけられる。 smartphone. ) to get lost a lot, but now he can find his way with his 2. When I was a child, my father ( I was used to tell 3 used to be telling ) me fairy tales. 2 used to be told 4 used to tell (東洋大) 3 have been caught 4 have caught (近畿大) |66 Mr. Norton gave us the homework ten days ago. You should ( 1 finish ) it by now. 2 have finished 3 finishing 4 can finish

回答募集中 回答数: 0
数学 高校生

(3)の解説で 「ここで、~」以降のところがわからないので教えて欲しいです!!

第3章 47 軌跡(V) mを実数とする.ry平面上の2直線 76 基礎問 基礎問 とは、入試 問題を言い この「基礎 まとめてあり について,次の問いに答えよ. 98 出題される げ 教科書 ■ 。 特に、 5/8 ■アできる mx-y=0.① +m x+my-2m-2=0 ......②2 (1) ①,②はmの値にかかわらず,それぞれ定点 A,Bを通る。 A,Bの座標を求めよ. ○ (2) ① ②は直交することを示せ. (3) ①②の交点の軌跡を求めよ. 一つのテー ーマは原 やすくな 精講 (1) 「mの値にかかわらず」 とあるので,「mについて整理」して mについての恒等式と考えます. (37) (2) ②が 「y」 の形にできません. (36) ことはないので(注), (0, 2)は含まれない. よって、 求める軌跡は O-8 円 (x-1)+(y-122 から, 点 (02)を除いたもの. 注 一般に,y=mx+n 型直線は, y 軸と平行な直線は表せません. それは,yの頭に文字がないので,m,nにどんな数値を代入しても 77 必ず残って,r=kの形にできないからです。 逆に,xの頭には文 字がついているので,m=0 を代入すれば,y=nという形にでき, 軸に平行な直線を表すことができます。 45 の要領で①,②の交点を求めてみると 参考 2 (1+m) 2m(1+m) x= 1+m² 1+m²,y= となり,まともにmを消去しようとすると容易ではなく, 除外点を見つける こともタイヘンです. もしも誘導がなければ次のような解答ができます. こ aisons れが普通の解答です. x=0 のとき,①よりm=¥で割りたいの (3) ①②の交点の座標を求めて, 45 のマネをするとかなり大変です したがって,(1),(2)を利用することを考えます。このとき、4 IIIを忘れてはいけません. IC で≠0. r=0 ②に代入して y² 2y -2=0 で場合分け I IC 解 答 :.x'+y2-2y-2x=0 .. (x-1)+(y-1)²=2 YA 2 (1)の値にかかわらずmx-y=0が成りたつとき, x=y=0 A(0, 0) ②より (y-2)m+(x-2)=0 だからy-2=0、x=0mについて整理 .. B(2, 2) 次に, x=0 のとき,①より,y=0 0 これを②に代入すると,m=-1 となり実数が存在するので 点 (0, 0) は適する. 以上のことより, ① ②の交点の軌跡は円 (x-1)+(y-1)²=2 から点 (0, 2) を除いたもの. (2) m・1+(-1)・m=0 だから, aia2+bib2=0 36 ポイント ①,②は直交する. より, ∠APB=90° (3)(1),(2)より ① ② の交点をPとすると ① 1 ② ある円周上にある. その際, 除外点に注意する 定点を通る2直線が直交しているとき, その交点は, y 2 よって、円周角と中心角の関係よりPは2点A, B よって, (x-1)^2+(y-1)²=2 また,AB=2√2 より 半径は2 Bを直径の両端とする円周上にあるこの円の中 心は ABの中点で (11) (1泊) 演習問題 47 0 A 2x ここで,①はy軸と一致することはなく、 ②は直線 y=2 と一致する tを実数とする. ry 平面上の2直線 l : tx-y=t, m:x+ty=2t+1 について, 次の問いに答えよ. (1) tの値にかかわらず, 1, mはそれぞれ, 定点 A, B を通る. A,Bの座標を求めよ. (2), mの交点Pの軌跡を求めよ.

回答募集中 回答数: 0
数学 大学生・専門学校生・社会人

3)を解いてみたのですが計算方法が合ってるか分かりません。 おそらく与式は2枚目のようになると思います。 2)の解答に自信はないですが以下の通りです。 A1=0,A2=1/2,B1=1/2,B2=1,C1(u)=u, C2(u)=1-u また、2)についてもし間違いがあれば... 続きを読む

S1. n を自然数x,yを実変数として,以下の設問に答えよ. 1) 式 (S1.1) を用いて, 式 (S1.2) の広義積分Iを無限級数で表すことを考える. この無限級数の第n項 αm を求めよ. -* (|| < 1) (S1.1) n=0 1 = = L L 1 1 dady=Σa (S1.2) 10 - xy n=1 2) 式 (S12)のIを(x,y)= (u-vu+g) で変数変換をしたうえで, 式 (S1.3) の ようにL, I2に分解する. ただし, 式 (S1.3) は式 (S14), S1.5), (S1.6) を満 たす.このとき,下式の A1, B1, Ci (u), A2, B2, C2(u), Dにあてはまる定数ま たは関数をそれぞれ答えよ. ただし, A1 A2 とする. I=h+I2 (S1.3) ・Bi ·C₁(u) = - AL B2 g(u, v)dv du (S1.4) 0 C2 (1) = g(u, v)dv du tv) du (S1.5) (S1.6) I2 g(u,v) = 0 D 1-2 +02 3)問2) のの値を求めよ. 必要ならば, 式 (S1.7), (S1.8) を用いてよい。 d = dx 1 (arctanz) (S1.7) 1+α2 1 (|x| < 1) (S1.8) 1-2-0-8(1+3) (1-22) (1 4)問2)の12の値を求めよ. 必要ならば, 式 (S1.7), (S1.8), (S1.9) を用いて よい. 1- cos x tan sin a 2-2 I (sinz≠0) 5) 式 (S1.2) の無限級数の和を求めよ. (S1.9)

回答募集中 回答数: 0