(4) 電子1mol が流れたとき, 止極で生成する物
(5)放電したとき,硫酸銅(II) 水溶液から素焼き板を通って,硫酸亜鉛水溶液に移
動するイオンは何か。 化学式で答えよ。
3 鉛蓄電池
p.120
鉛蓄電池について,次の問いに答えよ。 ただし、ファラデー定数は 9.65 × 10 C/mol
とし,(3)は有効数字2桁で求めよ。
(1)放電したとき,負極と正極で起こる変化を,eを含む反応式で示せ。
(2) (1)の負極と正極の反応を1つにまとめた化学反応式を示せ。
(3)鉛蓄電池を 5.0Aの電流で32分10秒間放電させた間
(a)負極と正極の質量は,それぞれ何g増加したか,または減少したか。
(b)電解液の質量は,何g増加したか, または減少したか。
(4) 次の文中の( )に適当な語句を入れよ。
20
20
25
25
25
鉛蓄電池は,外部電源を用いて, 放電とは逆向きに電流を流すことで(ア)す
ることができる。 この際,鉛蓄電池の負極に外部電源の(イ) 極,鉛蓄電池の
正極に外部電源の(ウ) 極を接続する。 (ア)によって電解液の密度は(エ)
くなる。
30
3
134 第2編 物質の変化