問3 次の図は、周期表の14~17族元素の水条化合物の沸点を、
ものである。この図に関する次頁の記述0~0のうちか。した
10
0 14族元素の水素化合物の沸点は,分子量が大きくなるほど
ファンデルワールス力が強くなることに関係している。
部に誤りを含むものを一つ選べ。
第3周期から第5周期の16族元素の水素化合物の沸点の違い
は,分子量が大きくなるほど分子の極性が大きくなるからであ
2
150
る。
16族 H,0
100
第2周期の15~17族元素の水素化合物の分子量が小さいにも
かかわらず沸点が高いのは,これらの分子間に水素結合が形成
されるからである。
3
50
17族 HF
第3周期の16族元素の水素化合物が14族元素の水素化合物よ
り沸点が高いのは, 16族元素の水素化合物が極性分子であり,
14族元素の水素化合物が無極性分子であるからである。
0
15族ANH。
-50
- 100
- 150
14族 CH。
- 200
第2周期
第3周期
第4周期
第5周期
たば Naと
ケモ計
合
1OH
OHO
HO O
0MX
- 27 -
- 26 -
当
水素化合物の沸点