学年

質問の種類

化学 高校生

前にも質問させて頂いて理解したと思ったのですが、やはりモヤモヤするので再質問させていただきます。 (1)ア、イ、ウ の求め方 中和で余った酢酸と、酢酸ナトリウム(水も)が生成しますよね。 酢酸ナトリウムは CH3COONa→CH3COO-➕Na+と完全電離。 酢酸はCH3C... 続きを読む

126 〈緩衝溶液とpH> 次の(1)~(3)の問いに答えよ。 ただし、酢酸の電離定数Kaは 2.0×10mol/L, アンモ ニアの電離定数Kは1.81×10-5mol/L, 水のイオン積Kwは1.0×10-14 (mol/L)2 とす る。 -10g10Kb =4.74 として計算せよ。 10g10 2=0.30, log1o3=0.48 (1)濃度 0.20mol/Lの酢酸水溶液100mL と, 0.10mol/L水酸化ナトリウム水溶液 100mLを混合し, 水溶液Aを作った。 水溶液A中には [CH COOH] がア mol/L, [CH3COO-] が イ mol/L 存在する。 従ってこの水溶液の水素イオン濃度[H+] は ウ mol/Lとなり, pHはエである。 水溶液Aを純水で10倍に薄めたときpHはオ となる。音楽 次に,水溶液A 100mL に 1.0mol/L塩酸を1.0mL加えると [CH3COOH] が [カ] mol/L, [CHCOO-] がキ mol/Lとなり、水素イオン濃度[H+] は ク mol/L, pH はケとなる。 一方,純水 100mLに 1.0mol/L塩酸を1.0mL加えると, この水溶液のpHは コ となる。 このように、水溶液Aに塩酸を加えたときのほうがpHの変化は小さい。 ア~ウカ ~クの数値を有効数字2桁で,またエ, オケ および コ の数値を小数第1位まで求めよ。 [14 札幌医大 〕 (2) (1)の水溶液Aに少量の酸あるいは塩基を加えても pHはあまり変化しない。 この理 由をイオン反応式などを用いて説明せよ。 [16 静岡大改] (3) はじめに, 1.10mol/Lのアンモニア水を20.0mLとり 蒸留水で希釈して100mL とした。 この希アンモニア水中の水酸化物イオン濃度は約 A mol/Lである。 こ

解決済み 回答数: 1